- ベストアンサー
宅配業について
お伺いいたします、配達範囲の狭い宅配業務ですが届け先のわからないときは皆さん携帯、スマホなどのナビは使われますか、それとめ地図をみますか教えてください宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
宅配の場合は担当地区のゼンリン地図などを持ってるのではないでしょうか?そうでなくても都市部の地番まで書かれている道路地図があるならそれを見ます。地番で判断しなければならないこともあるので、通常はアナログでも地図を見ます。 スマホやカーナビなどの地図アプリでは地番まで読んでくれない(xx町120番地を知りたいのにxx町でしか検索してくれない)ことがあるので、大体の場所の特定はこっちでやっても、最終的には地図になります。
その他の回答 (1)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
回答No.2
小規模企業でメール便配達していました。 一応ゼンリンの地図を渡されますが、地図の更新が遅く全然アテにならない地区がありました。。。 もちろんスマホで調べても載っていません。。。 自分の足で確かめて地図を自分で作りましたよ。 1ヶ月もしないうちに家が更地になりますし、数ヶ月で空き地に家が建ちますから。 ゼンリン地図って何年で更新されているのだか・・・田舎ほど更新頻度が少ないのでしょうね。。。
質問者
お礼
回答ありがとうございました、なるほどたしかに地図、建物って変化しますよね、参考になりましたありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました、なるほどやっぱり細かい番地まではなかなか難しいですよね、やっぱり最後は細かい地図が良いんですねありがとうございました。