- ベストアンサー
扶養を外れるならいくら以上???
アルバイトについてなのですが、現在私、母、弟が父の扶養に入っていて、家族手当を貰っているのは知っているのですが、家庭全体のマイナスではなく、私個人の収入として月いくら稼げば税金(市民税、住民税)年金、健康保険料などを払っても年103万円以下で働いていたときよりもプラスになりますか? ちなみに勤務予定のバイト先は社保はないので自分で入ること前提です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> その辺りから130万が106万に引き下げられますよね その場合はいくら稼げば良いのですか? 106万円というのは社会保険に強制加入する最低限の年収ということで,週に20-30時間だけ働く人の話ですよ。30時間以上働く人はすでに社会保険に加入しているはずというのが今までの制度です。 ところが「勤務予定のバイト先は社保はない」とあなたは言っています。これは違法なことですので,106万円というのが施行されても結局あなたには関係ないということになるのかもしれません。 そういう可能性があることがわかったという前提で,一応質問に答えますと,「まとめると130万円以内にするか,150万円以上を稼ぐということです。」が「まとめると106万円以内にするか,126万円以上を稼ぐということです。」になります。
その他の回答 (1)
- f272
- ベストアンサー率46% (8473/18137)
年金については扶養に入っていたとしても払うものです。だから計算には考えなくてもよい。所得税,住民税に関しては絶対に稼いだ以上に取られることはありませんから,稼げば稼ぐだけあなたの手取りの収入は増えます。 さて問題なのは健康保険です。健康保険組合の扶養家族でいられなくなるのは年収130万円が目安です。ここまでなら稼げば稼ぐだけあなたの手取りの収入は増えます。130万円を超えると扶養家族ではいられなくなりますから,国民健康保険に加入することになり,保険料がかかります。保険料は市町村によって計算式が違いますのでどこに住んでいるのかがわからないと正確なことはわかりません。だいたいであれば年収150万円を越えるあたりであなたの手取りが130万円くらいになりますから,そのあたりまで稼いでください。 まとめると130万円以内にするか,150万円以上を稼ぐということです。
補足
でも28年10月でしたっけ?その辺りから130万が106万に引き下げられますよね その場合はいくら稼げば良いのですか?(;_;)ちなみに埼玉県草加市に住んでいます。