- ベストアンサー
車 北海道 → 名古屋
普通車(ファンカーゴ)を名古屋から北海道に運んでもらう場合はいくらぐらいかかりますか??またどこにいってたのめばいいんですか??北海道だと絶対寒冷地用の車でなきゃだめなのですか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
雪の降らない地域で、わざわざ寒冷地仕様の車(リバティー)を買いましたが、違いはフロントガラスのワイパーの部分に熱線が入っていて、霜を解かせる、サイドミラーにも同様の装備。 足回りはFFですが、リミテッドスリップデフといって、片側の駆動輪が雪で空転した時、左右のタイヤを直結してスリップを防ぐ機能が付いてます。 熱線に関しては、運転前に雪を払えばそれまでですし、リミテッドスリップデフもラリーなどの本格仕様ではないので、多少安定して走れるという程度のものです。 冬はスタッドレスが必需品ですが、寒冷地と名古屋とでは仕様が違いますから、寒冷地向けのスタッドレスかスパイク(形状記憶ゴム)タイヤがよろしいかと思います。 スパイクタイヤに関しては、アスファルトでは引っ込み積雪路になるとピンが出てくるものが、道内でよく見かけるとか聞いてるので、圧雪を考えると、むしろスパイクの方がよいかも知れません。 現地のカーショップでご相談ください。
その他の回答 (4)
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
#2です。 寒冷地仕様についてはさらに上の「極寒地仕様」というのもあります。 ヒーター類を多用するので、主に電源・電装系が強化されています。バッテリー2個積みの車種もあります。 寒冷地仕様でなくても乗れると思いますが、バッテリー上がりとかに注意が必要です。 雪はスコップなどで払えますが、凍結したガラスは加熱して溶かすしかありません。ヒーター類が弱いと、溶けるまで時間がかかったり、溶けるより凍結する方が早くて追いつかなかったりします。 雪がワイパーで再凍結してダンゴになったり、ワイパーブレード自体が凍ってきれいにはけずに視界不良になったりしますので、雪は甘く見ない方がいいですね。 以上参考までに。
1.運搬方法 一番良いのはフェリーで自分で運ぶ方法です。(一人乗車で数万円) 二番目はもし現地で受け取る人がいれば、送り出して現地で受け取りという形で車だけフェリーです。 引越し業者に車を丸ごと送付依頼できますが、高いです。 2.寒冷地仕様 必須ではありませんが、バッテリーが弱るとすぐにあがりますので、新品に交換してください。 オルタネータのパワーが弱っている車であれば交換した方が無難です。 あとは多少ヒータの効きが弱い(寒冷地車の場合は特に後部座席への専用ダクトがあったりします)、ヒータ自体の力も弱い、ワイパーの力も弱いなどトラブルが起きやすいことは確かですが、絶対無理というわけではありません。現に寒冷地仕様ではない車に乗っている人もいますから。 あとはJAFに入会しておいて、ロードサービスを受けられるようにしておけばよいでしょう。
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
太平洋フェリーで無人航送すれば3.2~4.1万程度ですね。 詳しくは下記urlで。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
名古屋港のフェリー埠頭、太平洋フェリーといったかな。 電話で予約し当日の数時間前に持ち込めばいいです。 一緒に乗っていけば安く上がりますよ。 はっきりした値段は覚えていません、問い合わせしてください。 少なくともスタッドレスタイヤは標準装着です。