• ベストアンサー

日本人の行動

このあいだのラーメン店、そして牛丼店での暴行死の事件がありましたが、居合わせた人はなぜ止めなかったのでしょうか。日本だけじゃないかもしれませんが、結局身の保身と考えたらいいのでしょうか。私は、小学校のいじめの延長戦かと思います。まわりで止めないでしょ。みなさんの考えはどうですか。なぜ止めないのか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214885
noname#214885
回答No.6

自分も加わってひっかきまわすのは正しい対応じゃありません。 なぜ止めないかではなく、なぜ通報しないのかでしょう。 コンビニで傘を盗んだ程度でも通報するべきなのにしない人多いです。 2次被害、自分が入った事でさらに被害範囲が拡大する、それは誰が悪いのかという問題。 火災などで消防も救急も呼ばずに中の人を助けるんだ!と飛び込む。 自分が死ぬ事も正しい対応ではありません。 なぜすぐに通報しないのか。 現場保存、誰が誰をと明確に決まっていた場所に介入、自分は止めようと思っただけと正当性を主張。 これもダメです、なぜすぐ通報しないのか。 小学校のいじめ、いじめられてると知りながら報告をしない、これはいじめに加わってるも同然。 なぜ知らせないのか。 自分は無関係、関わらないという傾向が強いでしょうね。 止めるべきというのは違いますが通報義務はあります。 火災の場合、発見しても通報しなかったら犯罪になります。

1102530346
質問者

お礼

通報でしたらできますしね。よくわかります。

その他の回答 (13)

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.14

まず、個々人の事情というものも勘案しないといけない。 仲裁することはリスクこそあれ、当事者に名を連ねてしまうだけになりかねない。当然警察から事情は聞かれ、痛くもない腹を探られる。牛丼店の事件の場合、早朝だったこともあり、人目も少なく、止められるような状況になかったことも考えられる。 回答: 自身に危害が及ぶと考えて、手出しできなかったとする。通報するしないより、関わったらその時点で負けになる可能性が大きい事案に、一般人は首を突っ込むべきではない。いじめとは別次元の問題であり(凶行に走らせたのは飲酒によるものであり、小学校のいじめの延長線、とはかなり強引)、むしろ当事者だけで完結しているのでややこしい事件にならなかったのが不幸中の幸い。

回答No.13

義を見てせざるは勇なきなり ってことかも。 義がない、どっちもどっちとか、どっちも悪かろうというとき、止める価値もないって思うかと。 また、止めるという行為は、争っておる両方の矛先が自分に向く覚悟が要ります。実際、正義感の強い女性が命を落とすケースは、時折ニュースになっています。 その覚悟、勇気があるかってことかと。 あと、そういう人が周りにいて実際に止めてニュースにもなっていないケースは、ニュースになっているケースよりもずっと多いと思いますよ。 50年くらい生きてますが、酔っ払いやチンピラどうしでない争いを、そのまま放置したケースって、経験したことがありませんから。

回答No.12

タダのステレオタイプでしかないんですが、ケンカを仲裁とかそういう事をする人って、アメリカ人とかの方が多そうな感じがしません? 世界に奇異がられるのが、日本人の「他人同士でも、電車やエスカレーターなど、整然と並ぶ習慣」等ですが、それって、そもそも「他人と波風を立てない」「触らぬ神にたたり無し」などという、控えめな性質を表している感じがします。 海外の人のように、ずけずけとモノを言ったり議論も出来ない日本人。それはウラでこそこそ話し合う方向性になっていると見れなくもありません。 村人が、流れ者を奇異がって、村人同士で集まってひそひそ「追い出すか追い出さないか相談」等というシーンを昔話などで見た気がしますが・・・ 内に隠す日本人の方が、陰湿ないじめが多そうな感じはしますね。村社会なんて、よそ者排除、一種のいじめ社会ですし。 日本人の風土、性質的なモノもその原因にありそうな気がします。

1102530346
質問者

お礼

昔からの原因だとなかなか直りそうにないですね。

回答No.11

店が対応マニュアルをつくって防止しないとだめですね。周囲の一般の客に期待するのも難しいように思います

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34519)
回答No.10

通報しろっていう人もいるけれど、近くに交番でもない限り警察官が来るまで3分から5分はかかります。そんだけの時間があれば致死に至るダメージを与えることはできますよ。 どっちの事件も刃物でブスリとかではないから、酔っ払い同士のケンカが嵩じてって感じですね。繁華街でホスト風のアンチャン同士がケンカしている場面に居合わせたことがありますが、ホスト風が一般人風をボコボコにしてるならまだしも、やくざ者同士がケンカしててもどうぞご勝手にだしなあ。ラーメン店に牛丼店、どちらもいっちゃ悪いけど貧乏人がいくところだから、ドヤ街の立ち飲み屋で季節労働者のオヤジ同士がケンカ始めたみたいにしか見えないでしょうね。私も若い頃に酔っ払いのケンカの仲裁に入ったことがあるけど、あんなの絶対に割に合わないからむしろ関わらないほうがいいです。助けてやったのに助けてやったやつから絡まれることもあるし。酔っ払い同士なら、勝手にやってろ、それで死んでも飲み過ぎたお前が悪いとしか思わないです。 私が町で見かけても絶対止めないケンカふたつ。酔っ払い同士と、カップルのケンカ。どっちも仲裁に入って「二度と関わるか!」と思いました。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。そういう感情になりますよね。どうしても。そこを割り切れるかですかね。

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.9

そんな事件を起こすのは頭のおかしい人間なので、普通の人に制止しろと言ってもなかなか難しいんじゃないですかね。刃物を持ってつかもしれないし、逆上して周囲のものを凶器にして襲ってくるかもしれないし。店舗とかは催涙スプレーとか常備してもいいと思います

回答No.8

いじめの延長とは次元が違います。 争っている二人が「いじめる」「いじめられる」という関係かどうか、たまたま居合わせただけの人には分かりませんよね。 自分とは無関係の二人が争っているところへノコノコ止めに入って、自分に災厄が及ぶのを恐れただけのことです。 なぜ止めないのか。 では、あなたがその場に居合わせたら、止めてましたか。

1102530346
質問者

お礼

やはりわからないと答えます。

  • jeedpfzm
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.7

こんにちは。 昔は野球の乱闘がよくありましたが、止めるどころか参加しないとダメだと聞いたことがあります笑

1102530346
質問者

お礼

そういうルール知ってますよ。

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.5

ここで扱われてる問題は別に日本人だけの特徴ではありませんよ。 日本固有の事情で言えば、 暴力を振るうと止めた側も罪を問われる可能性があるからです。

1102530346
質問者

お礼

罪がどうかより、助けるか助けないかの話です。それは他人事のようにおもいます。

回答No.4

たいていこういう犯人はキチガイです。それに、相手を死なせるほど怒り狂っている相手に立ち向かうほど体力に自信がありません。 ただ、周りに男性が入れば声をかけてなんとか止めるように努力はすると思います。 あるいは、暴行がそんなに長時間にわたるものでなく、何か争ってるなー→ゴツン!→死亡 という流れなら止める間もないでしょう。

1102530346
質問者

お礼

そうでもないと思います。

関連するQ&A