• 締切済み

上司のパワハラモラハラを気にしない方法が知りたい

タイトル通りです。 上司(チェーン店なので、雇われ店長みたいな)のパワハラモラハラがすごくひどいです。 女子社員がトイレ行っただけで『トイレ行き過ぎーおかしくない?』とセクハラ発言。 新入社員で仕事遅くて当たり前なのに『おまえ使えないねー』使えない人扱い。 私を遅番のシフトにしといて、実際働いてるとパソコンを自分(上司)が使えなくなるので『仕事の効率わりぃなー』と邪魔者扱い。私は遅番ばかりだと困ると伝えているのにシカトの上、出勤するとこのモラハラ発言。 仕事が遅い新入社員には『はぁーやっぱりだめかぁ。』『やる気あるの?』 30代半ばの女子社員には『これだからおばさんはだめなんだよw』とおばさん扱いセクハラ。その人はモラハラが原因で辞めてしまいました。 私のテーブルに置いてるキーケースにめがけてわざと文具用品をぶつかるように投げる。 等々…ほぼでかい声で本人に聞こえるように独り言でモラハラ発言パワハラ発言をします。 さすがに今日は言い返そうとしましたが、大人げないと思いぐっと堪えました。 怒りがハンパないです。 くだらない内容かもしれないですが確実に社員を傷つけ退職に追い込んでいます。 パワハラ上司は、50代まっさらな独身。友達もいなくいまだに親と暮らしてお母さんに身の回りの世話をしてもらっている悲しいおじさんです。 人への劣等感がひどくとにかくイヤミが趣味のような人です。 人のことをぐちぐちでかい声でモラハラパワハラ発言。 もちろん私のこともぐちぐちひどいです。 私は落ち込むと言うより怒りが収まらず、それは、ハラスメントだ!と言い辞めてしまいたいです。 落ち込んでる人もいるので見ていてかわいそうです。 泣きそうな人もいました。 気にしない方法ないでしょうか? もう我慢の限界です(^-^; 本社の人間に話しても人事課などないので全く対応なし。 皆泣き寝入りで辞めています…

みんなの回答

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.8

ここまでの上司だと、気にしない方法はなさそうです。 「ハラスメントだ!」は辞めるときの捨て台詞ではないんです。 日本の法律は個人を会社や暴力(言葉の暴力含む)から守ります。 「ハラスメント」は冷静に法律をつかって暴力に立ち向かうときに使う言葉です。 「法テラス」という弁護士さんを探したりするサイトにもパワハラのことが書いてあります。このサイトやコールセンターから紹介してもらえる相談窓口をつかって相談するというやりかたもあります。

参考URL:
http://www.houterasu.or.jp/service/roudou/power_harassment/
回答No.7

上司の上司に話しても対応なしですかー。 困っちゃいますね。 ただ「傷つきました」「いい加減にしてください」「昭和じゃないんだから。いまどきはそういう言い方はおかしいんですよw」といった意思表示は個人レベルで言ってもいいんじゃないでしょうか。それでひるんだら、ほかの人にも意思表示をすすめるのがいいんじゃないでしょうか。

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.6

パワハラに対して団体交渉(ユニオンやスト)をすすめる回答が多いようですが、ほかに個人として労働局や厚生労働省のサイトに載っている窓口を使う方法もありますよ。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html http://kokoro.mhlw.go.jp/agency/worker/

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.5

上部に直訴しても解決しないとなると、「ストライキ」もあるかも。 その無能なヤツを排除する以外に解決が無いのなら、集団で『休暇闘争』をしてしまう、などで人手不足にして仕返しする手もあるかな。 それでクビと言われるのなら、その程度の職場ですから我慢する方が体に悪いと思います。

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (270/1374)
回答No.4

机上の空論回答失礼します 録音する 各々が傷つくのではなく ストライキする 給料<迷惑料 ですよ!! やめさせられる覚悟で とりあえず言い返す!! というのもいいかもしれません。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

私が親なら辞めさせるね それだけ 我慢なんてしなくても良いのでは? そんな奴等に気を使って仕事していても楽しくないじゃん? 私は悪いヤツだから 顔を知られてなきゃ一度、店に行って様子見するかな(^_^;) そんな仕事場は変わらないよ だったら、さっさと辞める 我慢して自分が病気になって人生台無しになっても他人は責任を取れない その為には自分で見極め、決断しないとね 誰も助けてはくれないし救ってもくれない

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

こんにちは。 「給料は我慢料」と割り切ることです。 もし、接客業でしたらクレーマーのような酷い客から言いたい放題の苦情を言われても我慢しなくてはならない場合がありますし、店員のミスに対しても店長を呼べと言うような客には店長が頭を下げて謝るようなこともありますので、そのような辛い経験を乗り越えて来た店長なのかも知れません。 私は、既に定年退職してる気楽な身ですが、勤務先で課長の立場だった頃に直属の部下が勤務先に多大な損害を与える業務上のミスをして勤務先の役員や顧客先から酷いことを言われてもひたすら謝るしかなかった時はミスをした部下を怒鳴りたくなりましたが「給料は我慢料」だと割り切って堪えました。 恐らく、50歳を過ぎても独身という店長は我慢が足りない未熟者と思いますが、チェーン店の店長ともなれば売上が下がればチェーン店を統轄する責任者から頭ごなしに怒られでしょうから、店長なりにストレスを抱えてる可哀想な立場と思ってある程度のことは我慢することです。

回答No.1

>>気にしない方法 頑張る方向が違うと思う。 頑張る方向1  とりあえず自分への被害をなくすために、辞めて次を探す。 頑張る方向2  後から来る人のためにも、ユニオンに駆け込み、訴えて状況を改善する。 見て見ぬふりをして、金だけもらってその日を暮らすのはベストな方向とは私はおもいませぬ。

関連するQ&A