• ベストアンサー

【インターネット人口】薄々感じているんですが日本の

【インターネット人口】薄々感じているんですが日本のインターネット人口減っていってませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

>>薄々感じているんですが日本のインターネット人口減っていってませんか? インターネット人口が何を指しているのか明確ではありませんね。 ただ、パソコンを使ってネット接続している方が減少しているってことはいえるでしょう。 ちょっと前は、会社の新人がパソコンに詳しくて、上司である40~50代のおじさんは、パソコンが使えない(エクセルダメ、メールダメ・・)っていう「パソコン音痴」なんてことがよく言われていたものです。 でも、最近では、新入社員はスマホは使えても、パソコン使えず、エクセルもメールも駄目っていうのが話題になっていますね。 そして、かつてのおじさん世代がパソコンの使い方を新人に教えているというのが話題になっています。 また、日本人のIT能力が世界的に見て低いっていう統計も出ていました。 この原因は、自分専用のPCが無い、あるいは自宅にPCが無い家庭が多いからだそうです。 最近では、貧乏を売りにしているアイドル女性も増えているといいます。 10数年前なら、「そんな貧乏な家庭ってないだろう?作り話では?」と思えたような貧乏話も、最近では「貧困家庭が増えたから、そんな極貧家庭もあるだろうなあ」と感じています。 だから、「PCが買えない経済状態の家庭が増えている」その結果として、「PCでインターネットを使っている人口が減っている」ということになっているのでしょう。 それに「経済状況としてPCは楽に買えるけど、自分の用途ではPCは要らない!」という人たちも増えているように思えます。 ちなみに、最近のWeb開発では、「モバイルファースト」という言葉をよく目にします。 Webサイトを作成するとき、以前はPCユーザの画面サイズを意識したホームページを最初に作って、そのあとにスマホや携帯向けの画面を作成しました。 今は、最初にスマホ向けの画面を作成し、その後でPC向けのホームページを作ることが増えているそうです。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2126/7992)
回答No.1

 インターネットを長年使っていますが、昔から続けている人が多いですね。減っているという感触はありません。昔に比べてアクチブユーザーが少ないだけだろうと思います。  パソコンからスマートフォンに乗り換えた人が増えたので、インターネットの使用頻度が減っているのかもしれませんが、全体としては、それほど変わっていないだろうと思います。  インターネットを始めると、最初は書きたいこと、公開したい情報が山ほどあるので、連日連夜書き続ける人が多いですが、大量の情報を公開した後は、書くものが減り、公開すべき情報も減って、徐々に沈静化するので、そういう印象を受けるのだと思います。  もう一つは、インターネットの利用価値を増やすサービスや商品開発が行き詰っていることでしょうかね。  たとえば、YouTubeに動画投稿したい人は多いでしょうが、動画投稿出来る素材がなかなか手に入らないとか、手軽に動画作成出来るソフトや動画素材が販売されていないという問題があるようです。著作権問題が無い動画素材が欲しい人が多いだろうと思います。  実際、著作権フリーのCG動画素材やアニメ動画素材が大量にあれば、動画編集して投稿したい人は多いのではないかと思います。まとまった量の動画素材が販売されていないので、投稿が難しい問題があるようですね。  著作権団体がインターネットでの著作権に口を挟み過ぎたので、自由に投稿しにくい環境が出来てしまったのが大きいように思います。

関連するQ&A