※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:労災の後遺症認定をするべきか)
労災の後遺症認定の悩みと処方箋
このQ&Aのポイント
労災での治療が終了して健康保険で通院中の方が後遺症認定をするべきか悩んでいます。
職場でのけがで腰とおしりを打ち、現在は右半身にしびれや足の攣りがあり、歩行にも支障をきたしています。
MRi検査で左脊柱起立筋挫傷と診断されていますが、なぜ右半身に症状が残るのか不明で、労災後遺症の認定に悩んでいます。
仕事中のけがのため労災での治療をしてきましたが、労基から終了するように通知が来たため今月末で労災での治療は終了して今は健康保険で通院しています。毎日の医療費も大変なので後遺症認定をしたほうがいいのか悩んでします。
職場で転んだ際に腰とおしりを打ってしまい、歩くのも苦痛となり即日MRIを撮影したところ左脊柱起立筋挫傷並びに椎間板損傷と仙骨部打撲と診断。この時は両方の腰に痛みがありましたが、徐々に右半身にしびれや強烈な足の攣りと腰部のハリがひどくなり、今では足もあまり上がらず歩行時はびっこを引いて歩く毎日です。疑問点として、MRIでは左脊柱起立筋挫傷と主に左側の受傷部に高レベルの信号が出ているとの記載があるのに、右半身だけに症状が残ってしまうことがありうるのか?現在は左側については筋力の低下が認められています。(2か月前にMRIを取りましたが皮下部分にはまだやや高レベルの信号が出ているとのこと)
ちなみに椎間板(L5/S)はクッション部が完全に喪失状態です。
後遺症の認定を出すにしてもこの症状で申請書を出してもよいものなのか・・・悩んでいるところです。
お礼
ありがとうございました。