• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長期休暇になるとゴネだす母との付き合い方について)

長期休暇になるとゴネだす母との付き合い方

このQ&Aのポイント
  • 結婚後、一人暮らしをしている母との関係に悩んでいます。特に長期休暇になると母がゴネだし、連絡もなく心配もしない態度に困っています。
  • 私は結婚して嫁入り先で暮らしていますが、母は一人暮らしをしています。普段は干渉されることはありませんが、長期の休みになると母はゴネだして連絡もせず、心配もしない態度をとります。
  • 私はこまめにメールなどで連絡を取っていますし、収入も安定しているため将来に不安はありません。ですが母はそれを理解せず、報告や相談もない態度をとります。そんな中、私はどのようにして母と上手く付き合うか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.1

私は結婚して26年経つ50代の男性で妻とは今でもラブラブです。 そんな私も母一人子一人で育ててもらいました。母親には大きな恩義を 感じています。同居したかったのですが母親の意志を尊重して別居してます。 ですが私は奇数日妻は偶数日と必ず電話をしています。何分でもイイのです。 一人で居る事の寂しさを共有してあげる事が大事なんですよ。 質問文の中に義母にお願いして電話して貰うと書いてありましたが、何故 義母に御願いする必要があるのでしょうか。 自分の母親なのですから困る必要もないでしょう。 貴女を嫁に出してお母様もホッとしたのもあるでしょうが、それ以上に 今までのような娘と母親としての関わり合いが持てないことにジレンマを 感じているんだと思いますよ。 歳を取ると急に寂しさに襲われてしまう事もあるんです。それ愚痴ることが 出来るのも娘である貴女しかいないのですよ。 旦那の親と自分の親は同等に接することが必要ですよ。だからこそ私と妻は 私の母に日替わりで電話するんです。(妻の親は他界しています) 声を聞くだけでも親は安心なのです。逆に言えば頻繁に電話なんかしてこなくて イイよと言わせれば良いのですよ。 貴女をとられてしまったと寂しさを分かってあげましょう。

nvigrs
質問者

お礼

親子だから言い合えることもあると思いますが、それゆえにケンカになることが多いため、義母にお願いしていました。 といっても、私の身代わりになってもらうわけではありません。 口直しといいますが、母から愚痴の電話があった後(その電話自体は私が出ます) しばらくしてから、かけ直して話をしてもらっていました。 他の方のお言葉ですが、私も親のあしらい方?が下手ですし、 親も、ちゃんと子離れが出来ていないんですね。 でも、寂しいのは仕方ないんですね。 仕事が忙しい夫には悪いんですが、夫にも協力してもらい、 土日になったら電話してあげるようにしてみようと思います。 また、連休前にも電話しようかと思います… BAは最初の方にさせて頂きました。 皆様、回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.4

年を取って寂しいんじゃないかな? 仕事をしていれば、強制的に時間に追われる生活を送れますからね 私も別居していた約6年間は、そんな頻繁には連絡しませんでした しかし、うちの場合は実家から徒歩約10分の距離でしたし、住まいが狭く季節物をしまえなかったので実家を物置変わりにしていたのと娘がいるので意外と行き来はあったかもしれません 質問者さんのお母さんの年齢は分からないのですが 年を取ると行動範囲が狭くなり、心配性になりますよ 私の母も出歩くのが好きな人でしたが本当に出歩かなくなってしまいました 私は、もうすぐ50になりますが10年前とは違いますね(^_^;) 更年期等の関係もあるのかな?! 孤独を実感するのは連休なんでしょうね (誰でも同じだと思う) 土日の休みや三連休くらいなら、まだしも長期連休とかになると特に行楽地の様子とかテレビでやっていますし人間、一人だと決して良い方へは考えないものですから 普段は連絡しなくとも長期連休時は少し気を使ってあげれば気が済む、かもしれないですよ 「一人じゃ寂しい」とかって親子でも言い出せない言葉ですから

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

長期休みはなるべく「帰る」という方向で意識づけるというので落ち着きませんか? 新婚早々同居を選んで母一人置いてきたのですから、姑だってそんなに悪く言わないと思うんですけどね。こういうのは最初にある程度取り決めはあったほうが良いと思いますよ。 またお二人の収入についてはいくらあってもなくても関係ないです。親はどういう状況でも「よし」とは思いませんよ。この先何があるかわからないのですからね。収入がなくても失業給付が無くても一年は食べていけるだけの貯蓄はあったほうがいいよというのが私の親の助言でしたが・・・・。 メールを普段からやり取りしているとのことですが、本当に内容のあるメールのやり取りをしていますか?儀礼的であったり半ば日常となっているのでは意味がありません。ではなぜそこまで親に尽くさなければならないのかと言われたら、やはりこれまでの恩義があるとしか言いようがないですね。これをきっぱり切りたい思うのであればそれでもいいでしょう。遺恨を残しても嫁にいったのだからとあなたが思うのであれば連絡そのものを控えるなど全然違う対処法が必要です。そこまでは誰も望んでいないというのであれば、もっと良い距離感を早くにつかめるようにお互いが努力することも必要です。 さみしいのだと思いますよ。仕事をしている平日は忙しく時間が過ぎても、ふとああ明日から休みだなあ、あの子はどうしているかしら、帰ってくるのかしら、帰ってくるならお買い物しないとね・・・。とかさ。考える。そうしているうちに「何で帰ってこないの?」「私が嫌いなの?」「嫁にいったからといって一人前の顔して!」「親をなんだと思ってるの?」という思考になるのです。これは誰にでもわかりそうな話ですけれどね。  それでも困っているというのであれば、しっかり言う事です。    私は「ごめんね、こっちでちょっとやることがたまってしまって、次の〇月にはそっちに行けるから行ってもいいかな?」と先に先手を打ちます。  親離れと子離れが上手に出来ていないのでしょうね。  あなたが反省するとするならば、結婚相手に「拾ってもらった」とか感謝するべきという卑屈な考えはやめることです。人間はどこまで行っても平等です。その精神がないとあなたもその親も社会的に日陰ですよ。  嫁ぎ先で娘が良くやっていることをうらやんでねたむ親はいません。

回答No.2

貴方がお母さんの立場だったらどうなのか考えたことはないですか? 一人で寂しい思いをしてますね。 忘れがちですが、貴方が存在するのは産んで立派に育ててくれたお母さんが居るからなのですよ。 メールじゃなく貴方が電話をする事は出来ませんか? 私には子供がいるので分かるのですが、親は娘の声を聞きたいだけなのです。

関連するQ&A