- ベストアンサー
母と祖母の不仲どうしよう…長文です。
高校生です。 私の家は田舎にあるので、兄弟はみんな一人暮らしをして、私も母親の実家に下宿して3年が経ちます。 母親も仕事の関係で途中から私と一緒に母の実家で暮らしてます。 私の生まれ育った家には父親と父方の祖母が暮らしていて、週末は帰ることが多いです。 そこで最近とっても気にかかるんですが、母と父方の祖母(義母)の関係が悪くなっていってるような気がします。 中学までは私を含めてみんなでなかよく暮らしていたのですが、 母からしてみると、今は私と本当の母とで暮らし、気を使わなくてもいいという生活になじんでしまったので、 たまに帰ってくると、義母に対する気遣いがいや、って感じみたいです。 私は正直、母方の祖母はあまり好きではなく、父方の祖母は大好きです。(このおばあちゃんが育ててくれたっていう気持ちが強いので…) だから、家でそんな母の祖母に対する扱いを見るとすごく腹が立ちます。 母もとてもひどいことをするわけではありませんが、ちょっといやみみたいに言ったり、軽い痴呆にたいしてちょっとばかにしたような話し方をします。実の母にはそんなことはないので、それを知っている私は「なんで(父方の)おばあちゃんにだけそんな風にいうの?」 って思います。 来年、多分私も大学に行くためひとり暮らし。 母は仕事がまた変わるので戻ってくるようです。 その時が心配です。 なんか責任を感じてしまいます。 私が高校で下宿をしなければ母も転勤しなかったし(私が心配で異動希望?を出したので…)、こんなことにならなかった気がします。 とってもややこしい書き方でごめんなさい。 分からない部分があれば補足します。 どうしたらいいのでしょうか。何でもいいのでアドバイスください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中学まではとありますがそれまでお母さんは顔に出さず我慢していたのだと思います。私も義母にはきつい事や嫌み言われても同居してる時は笑っていました。でも我慢出来ない事があり別居になった時は重荷が取れたみたいに愚痴言うようになったし、多分お母さんは自分の親と住み気を使わなくなったからそういう態度になったんだと私は思います。だからそういう風に思わないであげてほしいのです。今まであなたが知らない所で苦労していたのだと。私はそう思います。
その他の回答 (2)
- kokiyukimama
- ベストアンサー率30% (34/112)
こんにちは! aichikaさんの質問を読んで涙がこぼれそうになりました。そしてすごく親近感をおぼえました。 私と全く同じです。しかし私は、この15日で結婚10年目を迎える既婚者です。勿論2人の子どもにも恵まれaichikaさんのお母様の立場にも立てる位置にいます。 私も生まれた時から父方の祖父母(母にとって舅姑)その上、祖母の実母(私にとってひいばあちゃん)もいる大家族でした。aichikaさんと同じで祖祖母も祖母も祖父も大好きでした。 もちろん母とは、いわゆる嫁姑問題がありました。 私も祖母が大好きなので母がaichikaさんのお母さんのような態度をとるとすごく腹が立ち母が憎いとまで思いました。家は、商売をしていたので両親とも家にいますが、私を育ててくれたのは、私も祖母みたいなものだと思っています。結婚するまでの気持ちは、aichikaさんと同じでした。 結婚して母になりようやく母の気持ちが理解できました。その上母と同じ境遇で私も長男の嫁です。今は、まだ同居していませんが、いずれは、同居が待っています。がしかし、ほとんど同居と変わらないくらいに接触があります。小1と小3になる子どもも私の両親より父方の祖父祖母に懐いています。上の子が生まれたばかりの時は、私も初めての母役を楽しみにしていましたが【おしめ】を替えるのも全てじじばばの楽しみの1つになり、させてもらえませんでした。私は2人とも完全母乳で育てました。何度もミルクに代えろ!と義母、父に言われましたが、断固として母乳only!ミルクに代えたら私の母として初めての赤ちゃんにしてあげたいと夢見ていたこと全てが取り上げられてしまう気がして…。 ノイローゼになるんじゃないかと思うくらい子供のことで辛いこともありました。しかし私は、aichikaさんの気持ちを知っています。自分は、内孫の気持ちを誰より知っているんです。子供は、確かに私の子だけれど孫でもあるんです。孫は、じじばばを嫌いになんてならない。だから私は、自分の子供達の前でじじばばの文句は、言わないことに決めています。あの悲しくて嫌だった思いを我が子には、させたくないから★ aichikaさんも今の気持ちを忘れないで素敵な母になって下さい!!見守っています。
- shineji
- ベストアンサー率14% (16/114)
おそらく、質問者さんのお母さんの気持ちは 質問者さんがいつか結婚して、夫の家族と付き合うようにならないと分からないと思います。 質問者さんにとっては血の繋がったお祖母さんでも、 お母さんにとっては他人なんです。 結婚して何年経っても、一緒に住んでもそれは変わらないから、 お母さんは義母にあたるお祖母さんには、疲れるほど気を遣ってしまうのでしょう。 どちらともに落ち度がなくても、仲良しそうに見えても、 どこの嫁姑もそれなりに不満はあるものです。 質問者さんのお母さんは、10年以上そ知らぬ顔をして 質問者さんには分からないように不満を隠してきたのでしょう。 まずは、お母さんの味方になってお母さんの苦労をねぎらってあげて下さい。 時々は一緒にお茶でも飲みながら愚痴でも聞いてあげてください。 自分が痛い思いをして産んでがんばって育てた娘が、 完全に義母の味方をして自分を責めたら、 お母さんは余計気を悪くすると思います。 (私の娘が質問者さんだったら、正直淋しいと思います) 直接お祖母さんとお母さんの仲を調整するのは質問者さんのお父さんの仕事です。
お礼
いくら家族でも他人…子供からすると悲しいけど現実なんですよね。 父は母の見方なので、祖母を守りたい!って思ってました。 どうもありがとうございました。
お礼
そうですね、最近気が付いただけで、突然始まるような事でもないし、母親はずっと気を遣っていたのですね。 ありがとうございました。