- ベストアンサー
息子が反抗期
なるべく怒らないようにしていますが、あまりにもダラダラゲームが多いので、周期的に怒りが沸いて説教してしまいます。 本当は真面目な子供なので、そのうちやるだろうと思うし、言われたらやりたくなくなると聞くのでなるべく様子見していたいのですが、 勉強のクセをつけないと、毎日30分くらいかそれ以下なので、受験に困るだろうと。 まだ2年先ですが、やってる子はすでに準備してるから、ついグチグチなります。 話しかけても怪訝にされ、挨拶しないで出ていくなど。 常にふてくされた顔です。 前は人当たりよく、ひょうきんだったのに。 友達は恵まれていて、部活も学校も提出物も大丈夫です。 男の子はこんなものですか。 また、むっとしていて、あまりにムカついたので 「そんなに不満なら、全寮制の高校に入れるよ!ほんとだからね!」と言ってしまいました。 不味かったですか?
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家関本 初子(@okbabyco) 保育士・保育アドバイザー
waonyan様 初めまして。 子育て応援プロジェクトbabyco子育てお悩み相談室のHacchiこと関本初子です。 男の子に限らずこの時期の子どもは親に何か言われるとムカつくことが多いし、 口を利かないこともあるし・・・ですね。 そんな時期だからこそ自分の子どもに対する接し方を振り返ってみるとよいのではないでしょうか。 「宿題やったの!?」「ゲームはやめなさい!」「だらだらしないの!」などとダメだしや命令する口調で話してばかりいると子どもは反抗的になったり、やる気を失います。 上から目線で子どもに注意したり、命令したりすると、子どもは反抗します。相手を攻撃することで自分が傷つかないように守っています。 人はダメ出しをしてばかりだとダメなところが増え、良い所に注目すると良い所が増えていくのです。できている部分に注目し、子どもさんを勇気づけてみませんか? 落ち着いて子どもさんと話してみませんか?大切な友人と接するように話してみませんか? そして、子どもにやってもらいたいことや、やめてもらいたいことがある時は、子どもにお願いしてみてはどうでしょうか? 「○○してもらえると助かるんだけど、どうかな?」と言われると、選択の余地があると感じ、大切にされているように感じ反発が減るかもしれません。 少しずつ初めてみませんか? waonyan様の子育て応援しています! 子育て応援プロジェクト babyco Hacchiの子育てお悩み相談室 担当 保育士・保育アドバイザー 関本初子 www.baby-co.jp
関本 初子(@okbabyco) プロフィール
babyco (ベビコ) 妊娠・出産・育児を学ぶ!楽しむ!パパ・ママのための子育て応援サイト☆ みなさまこんにちは! “子どもたちの笑顔のために” そのためには、“ママの笑顔”こそが一...
もっと見る
お礼
ありがとうございます。 ダメ出しをされて私も卑屈になってしまったし、何を言われたのかいまだに覚えています。 だから、子どもにとってダメな事を探すのではなく良い所を褒めて自信をつけさせてあげられたらいいですよね。 皆さんにアドバイス頂いたように、今は見守る体制にして子供自身がやる気になる時が来ることを信じていたいと思います。