- 締切済み
一人娘の彼氏…高齢出産の息子との関係に悩む母親
- 娘25歳の彼氏との関係に悩む母親。彼氏は結婚を考え、同居を提案しているが、母親としては反対する。相手方の母親の介護の問題や、娘の若さから考えると、もう少し待ってほしいと思っている。
- 高齢出産の息子との関係問題もある。息子が優しい人だからこそ、母親を大切にする姿勢を見ている娘は、苦労も知っている。相手方の母親は施設に入ると言っているが、実際には簡単にいけない状況だ。母親として、娘が板挟みになり辛いと感じている。
- 自分の思うことを相手に言いやすい娘であれば、母親も気にならないが、そうではない場合、この先のことが心配だ。娘が耐える子であることから、この問題についても話し合いが必要だ。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
25歳で付き合って3年なら、それなりの覚悟はできていると思いますよ。 もちろん、そんな生易しいことではないということは、伝える必要はあっても、いい加減子離れして、娘を応援する気持ちになれないですかね? 娘さんと揉めて、「もう縁切る!」と言われるよりかは、いつでも帰ってきていいよという環境にしておくのも、親の優しさだと思います。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7114)
結婚そのものに反対しているわけではないなら、人を増やす同居を提案してはどうでしょう? 貴方には一人娘、彼は母子家庭でも離婚した父親が健在なら父親にも扶養も介護義務もあります。 娘さんは一人で彼のご両親の介護をするのは無理でしょう、その上貴方と夫の老後もあるので「みんな一緒の同居」の提案をしてみる。 彼は母親との結婚生活を考えて居るのでしょう? 嫌ですと娘の介護期待をされているなら人を増やしての妻の親も居ますよ提案を。 彼も一人息子、娘さんも一人娘ならいっそ親たちも全部ひっくるめて同居の提案を。 これなら娘さんは安心して出産や介護に挑めませんか? まさか彼は自分の母親とは同居したいけど、妻になる人の親は同居拒否でしょうか。 高齢出産とありますが、25歳にも出産育児があるので73歳には任せられないし25歳の娘にも姑介護の難しさを貴方が彼に懇々と説得してのみんな同居の提案を。 27歳の彼の実父の所在、彼に兄弟姉妹はいないのかの確認も必要ですね。
- crimson_knights
- ベストアンサー率0% (0/1)
73歳の母に27歳の息子となると相当の高齢出産だし先方が離婚歴有りとか、他に兄弟が居ないんですか?御相談者の環境は一人娘なのか兄弟姉妹が居らっしゃるんですか。23歳と言う現在迄に介護の大変さが理解出来る状況に遭遇した事が有りますか?一人息子の場合、普通よりも相互依頼が強い傾向が有るしマザコンの意識発生も有り得ます。下手をすれば息子の嫁ではなく家政婦替りにされる事態も有るから心配されるんですよね。人間は理性が確りしている間は良しとしても痴呆・徘徊等の他に本人が持つ本来の性格が発揮されると想定しなかった事態が発生します。お金を盗った・食事をさせてくれない・短気になって品物を投げる・食事を食べないばかりか何処にでも廃棄する等、兎に角、通常では考えられない行動を取ります。施設に入所すると云いますが要支援でも自宅に息子夫婦が同居していて妻が専業主婦ならば先ず実現しません。仮に夫婦共稼ぎだとしても要支援でヘルパーの在宅介護は無理です。自分自身で食事の支度・着替え・入浴が出来ないから定時訪問・食事介護をして貰うんです。其の様な場合には同居家族のプライバシーも他人の眼に晒されます。其れでも平気な人なら良いかも知れませんが今迄にプライバシーは護られて来た娘さんが、其の様な状況に耐えられるか(一時的ではないです)?旦那がマザコンじゃないか心配しなければならない状況に義母附きで苦労が生じるのは火を見るより明らかです。先ずは先方との顔あわせを先送りにする事(男性に気を取られて舞い上がって居るし、義母予定者の見せかけの物判りの良さ等に騙されて居るケースは十分に考えられます。)を提案し、じっくりと話し合い、可能なら娘さんに顔合わせ以前にヘルパー講習tを受講させ、修了させてはどうでしょうか?僕は父方の祖母が現在で言う認知症・徘徊・排泄による室内の汚れ等やられて居るし、当時、父親が職場で公務受傷で入院・治療を母親と交代で2人の看病を経験しておりますので大変さが判りますので提案させて頂きました。誰でも通過する過程では有りますが他人の下の世話なんて余計に大変ですからね。其れと、義母予定者の方に親類・家族は居られますか?居ないのも困りますが居ても口出しが頻繁だとストレスになります。尚、施設入所と云いますが公立以外は負担金が高額です。其の辺りは今から覚悟が必要となります。貴女が気を附ける事は本件で娘さんと話し合う時には決して怒ったりせずに冷静に話を聴くつもりで居る事が肝要と思います。
- red-falcon
- ベストアンサー率12% (3/24)
介護の苦労も目に見えてますけどね、高齢出産で生まれた子には障害者が多い。 彼氏も見た目は普通かも知れないけど、アスペルガーだったりするかも知れない。 高齢出産で生まれた子というだけで、お勧めできない話ですね。 73歳で離婚歴あり、というのも性格にかなり問題のあるご老人ではないかと 思いますよ。その年代で離婚って珍しいですからね。 君子危うきに近寄らず。彼氏に向かってはっきり言いましょう。 反対する理由をごまかすと、後々大変なトラブルが起きますよ。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
まあ、向こうの母親も息子の結婚の障害になると 自覚はしているんでしょうね。 あなたと娘さんも悩んでいるだけでは気力体力ともに 消耗するだけですので、一度彼に会ってみて 将来をどう考えているか聞いてみたほうがいいです、 きれいごとしか言わないかもしれないですが、 そこはあなたのほうが年長者ですので 介護のこと、財産のこと、子育てのこと、 聞くべきことはきちんと聞いて、それを娘さんにも同じ場所で 聞いてもらうことです。 あなたを捨てて向うの親を取ることも、その逆もできないはずです。 どう考えているのか、その男と結婚して娘は幸せになるのか、 対決ではなく、協調していければそれがベストでしょう。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
あなたが折れればすべてうまくいくんじゃないの? 片方の親だけなら介護もまだ何とかなるだろうし、施設だって普通のところならお金出せばいくらでもあるよ。何も介護が必要にならなくても施設に入る人は大勢いる。 この際相手の家庭の離婚歴とか関係なくない?高齢出産もどうかと思うよ。あなたの娘さんだって今後高齢出産しないとも限らないじゃない。そういうことは思っているだけで行っちゃだめだと思う。何がつらいだ。一番困っているのは娘さんだろうに。本当に子を思うなら冷静になることです。
- Aristarchus
- ベストアンサー率9% (186/1928)
20歳ぐらいなら分かりますが、25ならご本人の意思を尊重しましょう。お考えを娘さんに伝えて「こういう苦労の可能性はあるけれど、覚悟はできる?」と聞いてみましょう。
- takefutsu
- ベストアンサー率11% (360/3043)
どういう人生が苦労するか幸せになるかなんて誰にも分かりません。条件が完璧な男性と結婚してもその人が事故で一生寝たきりってことだってあります。25歳という大人ですし、相手の男性によほど問題がないのなら娘さんに選ばせてあげたほうがいいです。 ご心配は分かりますが誰の人生なのかということを考えてあげてください
娘さんに対するご心配は、十分お察しできます。 でも、まずは会って話をしてみないと分からないのではないでしょうか。娘さんがどう思っているのか、彼氏さんがどう思っているのか、どのような未来を描いているのか。 後は、実際その彼氏さんがどのような人なのか。優しい人だというのは分かっているみたいですけれど、そのほかの部分とか。彼氏さんのお母様がどのような方でどのような健康状態でどのような考えを持っているのか、とか、もっとはっきりと分かるといいのではないかと思います。 心配だから反対、ではなくて、心配だから相談。 その結果、やはり反対なら反対でも良いと思います。その時は「ここがこういう風に反対」と具体的に言えるでしょうから、もしかすると、より良い案が出てくるかもしれませんし、ここを質問者さんがサポートしよう、とか、解決方法もあるかもしれません。 漠然とした不安が、一番不安だと、何かで聞いたような気がします。今はその状態なのではないでしょうか。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
娘さん自身が介護についての自信を持てないということでありますでしょうか。 質問者さまが「親としてできること」を行動にうつすなら、娘さんの意思を確認し、尊重する方向でお考えになった方がいいのかもしれません。
- 1
- 2