- ベストアンサー
自分が気持ち悪いです
頑張ろうとしている自分が気持ち悪いです。 今年、高校受験に失敗したのですが、また頑張りたいな、と思い始めました。 でも、その頑張ろうとしている自分がものすごく気持ち悪くなってしまいます。 また、私は過去のトラウマから人に対して拒絶感があり、それも克服しようと頑張ろうとしているときも自分が気持ち悪くなりました。 明るく頑張ろうとしている自分に対して、また、とかどうせ、という自己否定が止まりません。 頭では分かっているつもりでも、思い通りにいきません。 どうすれば自己否定せずに頑張れるのでしょうか。 アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自己否定とも付き合いながら、 自己肯定のスペースも作っていく。 そして増やしていく。 それが気持ち悪くならない自分自身との折り合い方。 急に否定が消えて、肯定だけが残る世界は無い。 貴方には特に、 失敗経験が強く影響を与えているから。 「また」とか「どうせ」とか、 そういうワードを引っ張りやすい貴方がいる。 それも自然なんだよ。 でも、 頑張ろうとしている自分を気持ち悪いと拒絶したら・・・ その後の貴方は気持ち「良く」なるのか? ⇒ならないんだよ。 頑張りたいと思っている貴方も事実いる訳だから。 大切なのは、 否定しやすい自分の事も受け入れてあげる事。 否定しやすい貴方は、 3歩進んで2歩下がる事が多いんだよ。 それでも、 気付いたら1歩の貯金(前進)がある。 3歩の方を頑張る自分、 2歩の方を自己否定しやすい自分。 そう捉えてみればいい。 肯定する貴方も存在し、 否定の方に肩入れしてしまう貴方もいる。 それでも、 総量では頑張りたい自分の方がやや勝っている。 だから「一歩」の貯金が生まれている。 今はそれで良いじゃない? そういう形でも良いから、 一歩の貯金を蓄えていくと・・・ 段々自己否定自体が弱くなっていくんだよ。 あっても、貴方を強く引っ張らなくなる。 そうなると、 3歩進んでも、下がるのは1歩になる。 結果、 以前より多い2歩の貯金が出来る。 それでもまだ自己否定はある(マイナス1) あっても、 貴方は2歩の貯金を蓄えて進んでいける。 貴方が目指す自分自身との付き合い方だよ? 大切なのは、 極端にならない事。 肯定の方に肩入れし過ぎても、 自己否定を抱える自分を斬り捨ててしまう。 かと言って、 自己否定だけに偏ったら、 頑張りたい自分を隘路に追い込んでしまう。 頑張りたい自分も貴方。 頑張れない自分も貴方。 どちらも大事。 高校受験失敗なら、 次は大学受験なんでしょ? 次の頑張りまでは少し時間もある。 貴方は、 高校生活の中で、 自分の中の否定肯定との付き合い方を見つけていく事。 完璧に見つけなくて良い。 何とか付き合える程度に見つけていく事。 それで十分なんだから。 貴方の周りにも、 上手く自分と付き合えていない人の方が多い。 自分だけが特殊だと思わない。 改めて、 これからの貴方自身を大切にね☆
その他の回答 (13)
- kkkazumasa123
- ベストアンサー率66% (2/3)
アルファベットの「C」をイメージしてみてください。 この「C」の欠けているところを見て「欠けている欠けている」と思っているのが、 今のあなたです。 しかし「C」の「欠けていない部分」は、完成されているということが事実です。 「欠けている」部分よりも「欠けていいない」部分の方が圧倒的に多いと思いませんか? 本題です。 毎日朝と夜10分ずつでいいので「自分の欠けてないところ(良さ)」を書き出してみてください。最初はまったく書けないとおもいます。でも、10日続けているとどんどん書けてきます。 ポイントは、特別優れていることを探さないことです。 まずは「当たり前に持っている要素」を書き出してみてください。 例えば、「五体満足である」「親が存在している」「食べるものには困らない」「好きな趣味がある」「住む家がある」「空気を吸える機能がある」「美味しいものを美味しいと感じる味覚がある」などで良いんです。 人は不満が多く出るときは、このような当たり前に存在している価値に感謝がなくなっていることが多いです。まずはそこを良さと自己評価してみてください。 その次は自分のパーソナリティです。 好きなパーツ、考え方、好きな趣味など、なんでもいいんです。 それらを「良さ」と捉えるか「価値でも何でもない」と捉えるか? どちらの選択もできます。 でも、どうせなら「良さ」と捉えて方が得だと、私は思います。 あなたの価値は、だれでもない、あなた自身が決めること。 あなたしか決められないことです。 責任はすべて自分ですよ。 厳しい言葉かもしれませんが、 逆を言えば自分が幸せと思えば、すべての現実は幸せに傾くということです。 これは、宗教でも何でもなく、自然の摂理です。 選択権はあなたにあります^^ 絶対に良くなりますよ。慌てず焦らずに。 人生は80年。あと何年ありますか?^^ 応援してます。
- kariny1218
- ベストアンサー率50% (2/4)
頑張ろうとするときに、自分の「思い」が邪魔をするなら、無理やりにでもただ「行い」をしてみてはどうでしょうか。 「頑張る」と感情面で考えるのではなく「今日の目標はこれ」と義務的に淡々とノルマを作っていってはどうでしょうか。すると、どこかで、成長することに肯定的になれると思います。 あなたにとって「頑張る」という言葉は「自分の力以上の努力をする」という意味合いがあるのかもしれません。 けれど実際は「自分のできることをただやり続ける」ことなのです。 こう思うと出来る気がしてきませんか?
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
受験以外の、小さな成功体験を積み重ねることだとおもいます。 なんでもいいです。毎日30分歩くでも、毎日ラジオ体操をするでも。 あなたに必要なのは「やりとげた」という感覚です。
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
自分が嫌いだからだと思いますよ。 理想が高いんだと思います。 自分で自分のことを好きになれるとそういった気持ちもなくなってくると思います。 そういった本もたくさんでているので読んでみてはどうでしょうか。
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 >また、私は過去のトラウマから人に対して拒絶感があり、それも克服しようと頑張ろうとしているときも自分が気持ち悪くなりました。 過去のトラウマと共に生きるか、過去のトラウマを断ち切って生きるかだね。 君の場合は、過去のトラウマと共存しているから新たに生き始める事が出来ないのだ。 >どうすれば自己否定せずに頑張れるのでしょうか。 辛い記憶は、思い出さない努力も必要なのだ。 記憶は、繰り返し思い出す事で更新され、鮮明に残り続ける。 思い出さない記憶は、次第に薄れていくものだよ。
- hikaricom
- ベストアンサー率25% (195/772)
”自己卑下の状態”といいます。 とてもよく分かります。 受験に失敗したのはショックですよね? 自分を責めるしかないから、自分を責める。 でもどんどん状態が悪くなり、精神科などに行って薬などもらい始めたらもう最悪な状態です。 絶対病院になどいったらダメだよ。 では、お答えします。 正しい解決方法は、受験に成功し、出来たら行きたい高校に合格することです。 受験に失敗したということは、あなたが勉強しなかったか、頑張ってはみたものの成績が伸びなかったかのどちらかでしょう。 どちらにせよ、あなたは勉強のやり方をまず身につけないとね。 「学び方が分かる本」を買って読むところから始めよう。本屋になければ注文して読もう。 勉強の仕方が分かっていないのに勉強しても成績など上がるはずはありません。 それから、君は部屋を掃除とかする? 部屋が汚いと記憶力も低下します。 自分をチェンジしよう。
いやいや、世の中思い通りに行きますよ。 どうせ、また、そう思っていたらその通りになります、なぜならそういったネガティブな自分はかなり信じているだろうから、その唯一信じられる自分を見捨てないよう無意識に 「ほらみたことか!」という状況へ進む だからと言って頑張ったから「必ず」思い通りになるほど世の中甘くはないです、そういった結果を望む「思い通り」を期待してはいけませんが 確実に言えることはやらなければ何も変わらないということ 分かりやすく言うと宝くじみたいなものですよ、買わなきゃ当たらない 買うと同時にただの紙切れになることもあらかじめ分かっている、馬鹿げた買い物ですよね? でも人生ってそんな賭けみたいな事ばかりで生きている訳ではないし、結果が伴わなかったとしてもやったことは身になるんですよ つまり、何も損することのない宝くじ、ハズレのないくじを買うという事でもあるんですよね、行動するってことは でもこれは、行動した人にしか得られないし分からない、質問者さんは過去にハズレを引いたとトラウマになっているかもしれませんが、それは勘違いで ハズレのないくじの当選金をもらっていないだけ、 いや、もらっているけど気が付いていないと言った方が分かりやすいかな でもどこかで気が付いている、だからまた挑戦しようとする 今は当選金を受け取れずキャリーオーバー状態なのかもしれないけど 単に夢見てくじを買う民とは違うんですよ、質問者さんが頑張ろうとしている気持ちや可能性というものは そんな安い確立どうこうの世界ではなく・・・無限大なんですよ。 何も否定するものがない(ハズレがない)のに やらない事は勿体無いと思わないか。 自分を認められるかどうかなんて死ぬ寸前までする必要ないんだよ、命尽きるまでゲームは終わらないんだからさ。 気楽に行こうよ一度きりのこれは現実世界の一番楽しいゲームなんだから。
ガハハハ!!! 私の経験上、高校受験に失敗した子は大学受験に成功する確率が高いのだ。 反対に高校受験に成功した子は油断して大学受験に失敗して浪人組多し。 >頭では分かっているつもりでも、思い通りにいきません。 そんなの当たり前じゃ! 高校受験の次は大学受験。 その次は就職。そして、婚活。次に子育て。次は老後。 最後はご臨終。 という訳で次から次へと別の試練がやってくるのだ。 いい大学へ行っても就職失敗する子。 一流企業に入っても生涯未婚の子。 子供がグレる人。認知症になる人。孤独死する人。 要は死ぬまで終わりはないのだ。 >どうすれば自己否定せずに頑張れるのでしょうか。 ぐははは! ボクシングジムにでも入会して体を鍛えよ!強くなるのだ! 仕事のできる人で体力がない人はいない。今のうちに体を動かすのだ!
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
確実にクリアできる目標を設定し それを確実にクリアしてください。 そうすると自分に自身がついてきます。 なれてきたらその目標を少しずつ難しいものに変えていきましょう。 大きな目標ができるまでは必ずクリアが出来る範囲での目標を 設定すると良いでしょう。
それは多分ある種の逃げでしょう。 頑張ろうという自分とそれを否定する自分。 こうやって頑張ることを辞める口実を作ってる。 頑張ればいいんですよ。 頑張ることは非常にかっこ悪い事です。 だけどそれをしないとダメなときが有ります。 それは今だと思いますよ。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 一歩でも貯金があったのだと考えると、少し楽になりました。 どちらも捨てずに、付き合い方を見つけていこうと思います。 これから頑張れそうです。 ありがとうございました。