- ベストアンサー
自分の克服方法とは?
- 自分自身を見失ってしまった状態から克服する方法について調べてみました。
- 自己嫌悪や自己卑下に悩む人にとって、自信を持つことが重要です。また、過去の経験や学びを活かしながら前向きな気持ちを持つことも大切です。
- 書籍やメモ書きなどを活用しながら、自分自身を見つめ直し、少しずつ良い方向に向かっていくことができます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も同じような考えで、数年生きています。辛いですよね? でも最近、少しずつですが変わってきているので、ささやかですが、アドバイスさせて頂きます。 私はよく東京ディズニーリゾートに行くんですが、4月に初めて、フロリダのディズニーワールドに行きました。 ディズニーワールドに行った時、後ろ姿を見ただけで日本人ってわかるんです。 日本人特有の服装や、カバンなどに、ミッキーのぬいぐるみなどのキーホルダーを付けているからです。 それに、東京のディズニーに行くと、不景気を忘れるぐらい、みんなお土産をたくさん買いますが、フロリダのディズニーは、お土産の種類がビックリするぐらい少なかったんです。 初めて海外に行って思ったんですが、日本人は本当に個性のない国だと思いました。そして、見栄っ張り。 日本は、何でも多数決で物事が決められてる感じで、人と同じ水準で生きてる国であり、他者に対して、見栄っ張りなところがあるので、他者と同じ水準でないといけないような感覚があると思います。 きっとみんな他者の評価を気にして生きてると思います。評価の度合いは人それぞれ違いはあると思いますが、結局自分の水準を持ちつつも、他者とあまり格差がでないように、みんな生きてると思います。 自分を誉めたり、評価するのは、結局自分自身なんです。 「自分を変える」って容易ではありません。質問者様は「自分を変える」ってことに、肩に力が入りすぎてると思います。 過去と他人は変えられないので、自分が変わるしかないのは、間違いではないんです。 でも、少し抜け道を作ってあげないと、もっともっと疲れてしまいますよ。 それに、みんな見栄っ張りなので、短所なんかをなるべく隠してるもんですよ。 特に、社会なんて短所をなるべく隠して、無理をしてる人の方が多いはずです。 質問者様が思ってるほど、他者は立派に生きてるわけではないと思います。上手に隠して、上手にストレス解消してるんです。 まず、自分の水準(価値観)だけでも、取り戻すことができれば、少し道が拓けてくると思います。 なんだかんだで、長文になってしまいました。 最後まで読んで頂きありがとうございました。 あと、自分を誉める日記を付けてみるのもいいかもしれませんよ! 焦らず、少しずつやって下さい!!
その他の回答 (6)
- freulein
- ベストアンサー率39% (94/237)
お悩みの問題も角度を変えてみればヒントがつかめるかも知れません。 「ありたい私」と「現にある私」との引き算結果が「悩み」だと大まかに考えることにしましょう。これらに他人の思惑を強く加味すると「ありたい(と思われる)私」「現にある(と思われる)私」が得られます。どちらの私も一通りではなく、他人の思惑の程度だけグラグラしています。引き算の結果(悩み)はいっそう大きくグラグラすることになります。 さて、どれが「ありたい私」ですか?どれが私の悩みですか?仮に引き算がゼロになるような組合せが得られたとしても、私の悩みは解消されたと言えますか?引き算結果が過大だったら大いに悩みますか? 他人の思惑を大きく採用しすぎると(ゼロにはなりませんが)、悩み自身を評価して悩みの解決を行うことが困難になるわけです。貴方様のご苦労はこの辺りにあるようにお見受けします。 他人の思惑を「軽く受け容れ可能の程度」にしておきましょう。どうせ他人の思惑を全て引き受けることは出来ないのです。そうすれば「ありたい(と思われる)私」と「現にある(と思われる)私」とを引き算して悩み、解決することが容易になるのではないでしょう。ご一考くださいませ。
お礼
>「ありたい私」と「現にある私」との引き算結果が「悩み」だと大まかに考えることにしましょう。 考えてみます 回答ありがとうございました。
おはようございます。 >結局、「自分」がないという事につきるのかもしれませんが・・ 物事の本質というのは、そう簡単ではありません。何が原因で何が結果なのか、逆に捉えてしまうこともある訳で…。 http://www.katotaizo.com/lecture/index.html 「本当の『自分らしさ』とは何か」 1)目標のとり方 簡単すぎず、むつかしすぎず、ほどほどのころ合いが、楽しいようです。 『自己満足』と聞いて、肯定的なイメージを持ちますか?それとも否定的なイメージを持ちますでしょうか。『自分の満足を求めずして、何が己の人生ぞ』。他人の満足(他人に認められようとする…「as if personality」=…である「かのような人格」)…「自己像の不安定さ」、自分がどんな人間なのかという実感,一貫した生き方をする姿勢,自分の存在への肯定感 などが希になります。 http://www.h5.dion.ne.jp/~fleur/essay2005-7.htm 努力って何 http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/01/3.html 自分の値打ちは自分で決めよう http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/06/1.html 自分を中心に考える 判断の基準は感情にあります。「こう感じるべきだ」というのをやめて、感じるままにしていれば、いつも等身大の自分でいられるのではないでしょうか。 http://www.ykren02.com/chap-b_07.html ゲシュタルト療法 価値、価値、価値…。何を価値と考えるかによって、感じ方は違ってくると思います。また、何を“当たり前”と考えるかによっても違ってきます。「これくらいやれて当然だ!」と思っていると、「やれて当たり前」、「できなかったら自己嫌悪に陥る」、いつまでたっても満足は得られません。不安に急き立てられるばかりです。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~musimusi/coach18.html 自己重要感 http://homepage2.nifty.com/zunou/kannkei/2.html http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/03/5.html 他人に期待することをやめよう http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/02/9.html 深刻に考えすぎることをやめよう http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/25/2.html 正しい答えを見つけなくてもよい http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/11/0.html 人生の物語を想像してみる なにがしかの参考になれば幸いです。
お礼
>「これくらいやれて当然だ!」と思っていると、「やれて当たり前」、「できなかったら自己嫌悪に陥る」、いつまでたっても満足は得られません。不安に急き立てられるばかりです。 自己重要感を満たしたい・・です。 回答ありがとうございました。
- durantedeviando
- ベストアンサー率0% (0/1)
私もいつも自分に自信が無くって、自分を疑ってしまうばかりです。 ただ何が正しくて間違っているのかというのは、結局相対的で、多数決の結果なのだと思います。 だから、周囲が正しいとすることと自分の意見が違っても、思っているだけならいいんじゃないかと思うんです。・・・・・というか、思いこんでます。 それを外に示してしまって否定されると考えると、とても怖いですし 自己に反する対外的な態度をとるのは難しいのですが(私はよくこれで失敗します) それができた時には自分に少し自信が持てます。 それと、個人的な方法なのですが・・・ 自分を素直に認めるのは、自信がなくて自分が嫌いな私にとってはとても難しいことです。 なので、私は好きなものをたくさん作って、それを大切だと思えるようになることを通して 自分を肯定しようとしています。 動物とか、食べ物とか、花木とか・・・めいっぱい大好きだって思って それを大事にできた時に自分を褒めてあげると、自己嫌悪が薄らぐ気がするんです。 aanyway さんは、好きなものはありませんか? 拙い回答でおそれいります。
お礼
>自分を肯定 私も「自信がなくて自分が嫌い」なので、とても難しいです。 好きなもの・・見つけてみることからはじめてみます。 ありがとうございました。
- mikazuki217610
- ベストアンサー率0% (0/5)
自分を見失ってはいないじゃないですか。 「私は、いろんな本をたくさん読んできましたが、記憶に問題があり、覚えられないので(過去の自分の事についても殆ど覚えてないくらいひどい)頭の中にストックしておくことができず、本やメモを読み返すようにはしてますが、すぐにゼロの状態に戻ってしまう」という自分をしっかり認識しています。 あとは、それを認めてあげるだけで良いと思いますよ? 必ず、自分じゃ出来ない事は存在します。 それを誰かがやってあげてるんです。 質問者様も誰かが出来ない事を、少なからず陰ながらやってあげてるんですよ。 質問者様にそのつもりは無くてもです。 質問者様に嫌な反応をしてる人は、そういう部分に気付いていない残念な人なのです。 私からすれば、質問者様の記憶の問題と、私が数学が苦手な事は、同じレベルです。 すなわち、少なからず誰でも障害はあるという事ですよ。 もっと自信を持ってください^^
お礼
>あとは、それを認めてあげるだけで良いと思いますよ? そ、そうなのですかぁ。 自分を信じること・・できるようになりたいです・・。 ありがとうございました。
- tomaruna2011
- ベストアンサー率11% (8/69)
同じ悩みを持ってます。 羨ましい事に、あなたより、自信も力も勇気もあるだけに、辛いですが・・・ 何が正しいか?間違いか?極論言うと、鬱になるのかな?上に立つ者が正しいのです。 上に立つ者が、良いも悪いも決めるのです。法律もそうです。 きれいごとという、ドレッシングをかけていますが、肝心の具はこんなもんです。 分かっていて、それでも我慢して今日まで生きてきた俺がここにいます。 切れたら終わりです。切れるのは確かに簡単です。質問できるだけマシですね。 極論求めると、人生に良い事はないかもしれませんが、求めてしまうのが人間ですか?・・・・
お礼
回答ありがとうございました。
- まつい たかあき(@mamitakun)
- ベストアンサー率28% (273/954)
aanyway さん、こんにちは。 「私は、いろんな本をたくさん読んできましたが、記憶に問題があり、覚えられないので(過去の自分の事についても殆ど覚えてないくらいひどい)頭の中にストックしておくことができず、本やメモを読み返すようにはしてますが、すぐにゼロの状態に戻ってしまう自分ももどかしいです・・ 」 そんな自分なのでしょう。 そんな自分を認めていとおしく愛してあげるのは自分しかできません。 自分を変えようと思う気持ちが、過去の否定から来ているので、 「おいおい俺をおいていくなよ。それなりにがんばったぞ。」と過去の自分が 怒っているかもしれません。 人と接することによって悲しくなって元に戻って、ゆっくり一人で考える。 そういう人間だ俺は、何か悪いか、誰か迷惑したか、ほっといてくれ。 そんな気持ちから、「ちょっとこれだけはやっとくかな。」というのが 変化の部分なのでしょう。否定からは進歩は生まれません。 開き直りにちょっとの努力、そのくらいが丁度いいのかと思います。
お礼
>否定からは進歩は生まれません。 >開き直りにちょっとの努力、そのくらいが丁度いいのかと思います。 まず否定をやめなくてはいけませんね・・ あと、開き直れるように・・。 回答ありがとうございました。
お礼
>まず、自分の水準(価値観)だけでも、取り戻すことができれば、少し道が拓けてくると思います。 そうですよね。少しずつ。焦らずに。 いろんなことが、とても勉強になりました。 ありがとうございました。