- ベストアンサー
既婚男性にお聞きします。
・住宅ローンあり(70歳過ぎまでローンあり) ・47歳にして中三、小二の子供あり(大学進学予定) 奥様に働きに出て欲しいが、奥様はそんな気はまったくない。(ママ友遊びに夢中) 実際、一馬力では子供の進学(家を出て私立等)、ローンも繰り上げ返済が当然 だが無理。 将来?破産? あなたなら、どうしますか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
身の丈にあった生活をするためには子供様には公立高校に行ってもらうか、高専に行って 貰って手に職を付ける仕事をして貰いましょう。 奥様に無理やり働いて貰うと言っても結果的には奥様の為ではなくて子供様の為の 仕事になるわけですから、奥様が拒否するのであればそれ以上は言えないですよね。 奥様が自分から働くことを考えない限りは子供さんにもある程度の我慢はしてもらわ ないといけないでしょうね。 住宅ローンを組む時にもっとしっかりとした返済計画などを考えるべきでしたね。
その他の回答 (4)
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
はじめまして 稼ぎがわからないので、何とも言えません。 また、 そのご年齢で子供の学費計算は当然ですが、 自分たちの老後たくわえについての疑問が 質問文から全く見えてこないことから、 まず、もう一度、置かれている状況を整理・分析されることをお勧めします。 恐らく、「ママ友遊び」「将来?破産?}とか、言ってる場合では無いと思います。。。
子供は国公立は当然。として 全然心配いらないですよ。第一子が浪人せず大学院にも いかないなら父親が55歳で大学卒業してくれる。 第二子の教育費がかかるのは56歳から61歳までで この間退職金が入るし退職再雇用で65歳まではからければ ローンは返せる。65歳までの残るローンは最悪自宅売却で 実家に帰るとか第一子と同居でぶんたんさせるとか あるいはご両親との同居でご実家の売却益をローン残債に あてるとか工夫の余地はいろいろあります。
お礼
兄の話なんですが、いろいろ失敗したよ。 とラインが来ました。 同じ頃に私(3つ下の妹)も結婚し、私はすぐ子供ができたので、今週より、国立大学に 入学しました(家から出ているので、仕送りは楽ではないですが) 兄は、おそらく兄が原因で第一子までに5年かかっています(二人とも不妊治療です) 兄は二人目は金銭面でもきついので欲しいと思っていなかったようですが、お嫁さんが どうしても欲しいと言われると原因のある兄としては、今後のビジョンなどを強く言えなかったそうです。 お嫁さんも、自我を通すなら、ママ友遊びをする前に(そんな身分でもないですし) パートでも働きに出て、繰上げ返済にあてませんか。 私は、特に主人が高収入でもないですが、共働きですし、息子は中高一貫校に入れ、 無事、希望校に入ってくれました。 兄にしてみれば、自分より遥かに成績の悪かった妹が、子供への大役を果たしたことに 焦っているのでしょう。 ちなみに、兄は実家の近所に家を建てる約束で結婚したお嫁さんが、拒否し、1時間半ほどかかる所に済んでおり、両親はその土地へバリアフリーの家を建てていますので、 同居はありえないですね。 また、国立に受かる保証なんてまったくありません。 (私に言わせると兄は私立の理系で家も出ていてので、かなりの金銭がかかっていると思います。が、甥には国立しか×って、お嫁さんと協力もせず、甥がかわいそうに思います。まあ、横着な母を持ったサガと言えばそれまでですが) 兄とはいえ、もっと、しっかろしろと言いたいです。
- info222_
- ベストアンサー率61% (1053/1707)
子供は国公立の小中高、大学に行かせる。奥様は本人の年金を確保させるため25年以上共稼ぎさせる。住宅ローンは身の丈にあった額にとどめ、一番上の子供が大学進学前に、繰上げ返済する。妻は年金がでる最低期間の25年でさっさと仕事をやめて専業主婦になってしまった(勤めはストレスがたまるから?)。夫の僕は、家計の収入を補うため、正業のほかに副業を兼業(年収で150万位の副業)しました。子供は本人の希望で都会に下宿し皆大学院まででました。今思えば、大学卒で十分だったかと思っている。というのは、仕事人間になっていつまで経っても結婚しないありさま。娘も大学院終了後、就職浪人状態。いつになったら結婚してくれるのやら。就職と自立・国家資格とるといって経済的自立が優先のようだ。 僕も妻ももう定年後の年金暮らしです。無借金だけど、子供の社会的独立(結婚と経済的自立)の見通しは暗い!(心配の種) なかなか、うまくいかないものですね!! 親の実家(認知症高齢父が独居)に単身赴任状態で老老介護してます。
国立に行かせる
お礼
100%国立に合格する保証はないですよね。
お礼
まず、一般的より、年齢的に考えて子供が小さいですね。 なので、2人を大学に行かせるなら、奥様が早く社会復帰し、住宅ローンの繰上げ返済すべきです。 学費は、本人たちが本当に行きたいなら国立でも私立でも、奨学金を利用し、アルバイトをし、卒業すれば良いわけです。 子供の生活どうのの前に年金などあてになりまん。 奥様は、将来が不安でないのか、それが不思議です。
補足
住宅ローンは、子供が大きくなった際、共働きをし、繰上げ返済をすると兄は考えていたと思います。ところが、全くその様子も無く、頭金とわたくしどもの親の援助でかなり 入れていると思います。 家を買って11~2年くらいではないでしょうか。 それで、70才過ぎまでローンがあるって・・・おそらく5万くらいしか払っていないと思います。 ※兄の話でした。(勉強も出来ましたし、もっとしっかりしていると思っていました)