- ベストアンサー
イギリスは海外領土が困窮したら助ける義務はあるの
ケイマン諸島などは現地の立法府および裁判所はイギリスから 独立しているもの の、国際関係は イギリス政府が処 理するといいます。 では仮にそれがタックスヘイブンが出来なくなって観光業も頓挫して困窮する事に なったらイギリスは助ける義務はあるのですか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
条約によるのでしょうけど アメリカの自治領であるプエルトリコはデフォルトしそうなのにアメリカは何にもしていないですね ケイマン諸島も同じような気がします
その他の回答 (2)
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
2番回答者です。訂正です。 ルクセンブルクはベネルクス3国の1つですね。私が書いたツモリだったのは「リヒテンシュタイン」でした。 昔ドイツの一部だった小さな国、という印象だったので、確認しないで書いたので間違えました。 フッと気がついて調べ直したら、やはり国防、外交ほか、ほとんどのことをスイスにお任せのようです。私はドイツ任せだったかな、と思っていましたがスイス任せでした。 通貨もスイスフランを使っている由。つまり、経済についてはしっかりとスイスに握られているものと思います。 条約を結んでしっかり委託しているし、それは世界が知っているので、この国の経済になにかあったら、たぶんスイスがキッチリ救済するでしょう。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
私も興味を持って調べてみましたが、ケイマン諸島住民の「国籍」を調べてみたのですが、明確に書いてあるものを発見できませんでした。ケイマン諸島が「英領」とは書いてあるのですが。 それで、ほかの現象から推測するしかないのですが、例えば、お書きの通りケイマン諸島というとタックスヘイブンで有名ですが、それで「課税上困る。なんとかしてくれ」「交渉しよう」という苦情・要請は英国へ行っていません。ケイマン島政府へ寄せられていると記憶しています。 また、「船籍」などがケイマン島に置かれているケースがかなりの数あったと思いますが、船籍とは船舶の国籍のことで、国家に置かれるものです。 船籍が置かれた国を「旗国」と言いますが、船籍を与える基準や船舶に対しどんな義務を課すかなどはその旗国の「国内法」で決まるものです。公海では、旗国が自国の船舶について権限と責任を負います(旗国主義)。 それらのことを考えると、世界的にはケイマン島は国家だと認定されているということだろうと思われます。 であるならば、ケイマン島政府がどうなろうとイギリスは責任を負いません。 調べられなかった、というだけで、そこの住民がハッキリとしたイギリス国籍をもっているなら、助ける義務はあることになります。 ちなみに、独立国でも、他国に国家権力の一部や大部分の行使を委任している極小国家のケースはほかにもあります。 たしか、バチカンは防衛などの権利をイタリアに委任していますし、モナコはフランスだったかな。ほかにルクセンブルクなどもそうだったと思いますが、違ったかな?
お礼
″嗚々″… ・・・ 「旗国」のお話に関しては普通に存在すら知りませんでしたがそれと、なるほど。国籍ですか。そんな事全く考えませんでしたが確かにおっしゃるとおりです。確かに期待を凌駕するお話を頂きました参考になりました 。リヒテンシュタインの件までお忙しいところ 感謝します
お礼
ひや゛ぁ゛~www 大変ありがとうございます!!!!!よもや 条約と プエルトリコの例を持ってきて説明くださるとはかすっても思いつきませんでした恐れいります!!<m(__)m>ぶんちゃけこれ答えられる人いるのか心配だったのですけどやんぱ持つべき『大O.K.wava」はちゃーいっすわ!感謝しゃーす!とりあえず【【大参考】】にさせて頂きます!