- ベストアンサー
なんで困窮者が出るのかわからない
巷では年収が200万とか、生活保護が過去最大とか いっていますが、何でそんなに貧乏になったのでしょうか? 月給20万、年収300万の求人など腐るほどあります。 というかそれがスタートラインです。 スタートにすら立てないのでしょうか? 日本人の労働者としての能力が劣化したのでしょうか? この手の報道を見ると、サボるな!しっかりしろ!といいたくなります。 生活保護なんか、そんなにいらないでしょう。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
40過ぎの既婚男性です。 私でさえ普通~に考えてもそう思います。 ニートや引きコモリなんかは、首に縄を付けてでも引き摺り出して 例えばですが、オリンピック新設現場で働いて貰えばいいんです。 (犯罪者ではないので、能力によって報酬は払わないといけません けどね。) 以後、就職先が優遇されるとか・・・。 半分冗談ですが、、、 社会に対応出来ない方や親の介護等によって対応出来なくなった方 よくよく耳を傾ければ「あっ~そうなんだぁ~。」と話の結末を迎える 素性の方も多く見られます。 五体満足なんですが、、、とりあえず人間なんですが、、、社会人に なることが出来ない生態?生体?と言いましょうか。 雇用する方もボランティアじゃないので社会人以下は要らないでしょう。 やる気のある外人の方がマシ!だったりすることも、、、。 貴方の文面にはありませんが、ここからが腑に落ちないところ! それで人権だと言って、公共、医療、司法は平等に扱われるのは おかしいと思いませんか!? この辺は、北朝鮮キムジョンイルであれば格差付けをしていますし、 能力、学歴、忠誠によって住居地区を振り分け、、、(その方が各職場 までの通勤距離が近いので効率が良い。) 政治犯は広大な敷地の中に収容され、農業、工業、炭鉱等々に従事 させています。 極端ですが、そのぐらいのことを立案する政治家が いないのが悲しいです。
その他の回答 (16)
>生活保護が過去最大 受給者数は過去最大だが、受給率となると、先進国の中ではかなり低い。 おまけに、生活保護を利用できる人のうち、実際利用している人は2割くらいらしい。 つまり、受給できる人のほとんどは、受給しとらん。 そのくらい知っておくのが、文句が言えるスタートラインです。 munou30 さんは、物を言えるスタートラインにすら立てないのに、文句だけは偉そ~に言ってます。 こういうのを、「単なる八つ当たり」と言う。
- abewainpo
- ベストアンサー率8% (53/611)
サボっとる人間も大勢いますが、最近では、高齢化社会の賜物で若者の仕事を年寄りが奪っており、大手でさえも新入社員の数を大幅に削減してきましたし、年金需給年齢の引き上げにより更にその傾向が悪化しております。 中高年においても、大手においても業績悪化のために大幅なリストラが断行されており、業界全体の低迷などにより、年齢的にまともな再就職も困難である場合も多くなっています。 サービス業を中心とするパートやアルバイトなどの非正規の仕事はあるかもしれませんが、それらの仕事は、政府が限定社員なる制度を導入しようとしていることからも察せられるように、そもそも賃金の上乗せを企業側が考えていない職域のものです。 現実として日本全体の平均年収が下がっている以上、個々人の努力だけでは低収入の労働者を減らすことは不可能です。 生活保護の問題は、そもそも労働する事が出来ない人達の話ですので、低収入の労働者とは別次元の問題です。 本来は、国全体で節約して、その分を民間活力を刺激することに傾注すべきなのですが、アベノミクスと称して、公務員や天下り団体、建設業などのいわば政府の限定社員だけの消費の拡大が重んじられており、人材育成にまでは全く手が回っていない状況です。
- Y_Narukami
- ベストアンサー率2% (3/118)
行政の存在意義の一つに、富の再配分があります。しかし、そのバランスが均等ではなく、ザル同然の生活保護法によって、まともな納税者は苦しめられています。 公明党のある議員は、この歪んだ状態は仕方が無いと当然のように考えています。このようなところに票を投じるものがいるから、行政の健全化が遅れるのです。まともな人材による投票率の向上は、今よりも健全な状態になると思いますが、非常に難しいです。
資本主義社会は金がすべてというシステムです。そのシステムが近年さらに洗練され先鋭化して究極へ、行き着くべき方向へ漸近しているということではないでしょうか。 つまり 金持ちは(万能である金の力で)さらに金をかきあつめ、ないものはますます貧しくなっていく。これは当然の現象です。所詮世界は弱肉強食なのです。金持ちは法律に触れない限りで情け容赦もなく弱者を食い物にし続けていますね。 弱肉強食の世界を平準化するため、弱者を守るための人為的な法律は基本的に強者がつくるので、もちろん完璧でなく、依然として強者にあまくなっています。 それをやや緩和するため、ガス抜きのために社会保障制度があるのですが、このすれにも見られるように、レベル近辺でお互いの足の引っ張り合いという醜い状況も起こっています。 第二次共産党革命がひつようなのかもしれません。
- qiqi555
- ベストアンサー率16% (18/110)
なまけものが増えた事でしょう
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
私も、常々そう感じている一人です。 一部のハンデがある人以外が、困窮者になる 理由が理解できません。 仕事など、選ばなければいくらでもあります。 工場労働などは、募集をかけても応募してくるのは 外国人ばかりです。 ガードマン、清掃は万年人手不足です。 中小企業の有効求人倍率は3倍以上もあります。 年収300万がスタートかどうかは疑問ですが、 分相応の生活をしていれば、困窮することなど 考えられません。 ハンデがあるひとだって、今は生活保護で保障 され、かなりの生活が可能です。 ”日本人の労働者としての能力が劣化したのでしょうか?” ↑ 人間が劣化しているのだ、と思っています。 収入が少ないのに、多い人と同じ生活をして しまうのです。 だから困窮するのです。
- kitamura3
- ベストアンサー率14% (10/67)
非正規雇用者が全体の1/3を超えその平均年収は168万円だそうです。 月給20万、年収300万の求人など腐るほどないのでしょう。 原因は内部留保の積み増しだとか外国人持株比率の増加であるとか 国際決済銀行によるBIS規制の強化による貸出の減少などが 言われています。 いろいろ統計を見て説明もできるのだろうと思いますが、 TPPに対する経団連の態度がすべてを物語っていたのではないでしょうか。 もはや日本の大企業の少なくとも経営者の連中は魂をユダヤに売った 売国奴しかいないということではないでしょうか。 そう考えればすべて納得がいきます。アメリカのように0.1%の人間が 99.9%の富を独占する、そういう国に日本もしようと考えているのでしょう。 今年4月が実質的なタイムリミットとなるそうなので、 TPPが妥結するか否かが分かれ道になるのではないでしょうか。
- 藻黒 知恵蔵(@ameru1999)
- ベストアンサー率28% (624/2203)
>月給20万、年収300万の求人など腐るほどあります。 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3458_all.html 紹介してあげてください。 日本は、劣化しました。 政治家や公務員を見てわからないですか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C こんな感じであつかわれたり・・・ 似非生保は、駄目だと思うけど まあ 簡単に生保に走る傾向にはあると思う。 生保も世襲がある感じですよね ノウハウを知ってる・・・ 働かない親を見て育った子は、「働く」って何?になる そして「働くなくてもお金が手に入る」と知る その子は悪くない いい子なのに・・・って思うことはあるが 小さい子に言える?
(1)年収が200万とか >>これは、失業者じゃないですよ。 (2)生活保護が過去最大とか >>この人たちは(1)にも当てはまらない人たちです。 (3)月給20万、年収300万の求人など腐るほどあります。 >>これは(1)はいったん失業しないことには応募資格ありません。 失業者もしくわ(2)の人が応募できます。 矛盾した事実なのですが年収200万円の人が転職するにはいったん失業者になる必要があるわけです。 このとき失業率がUPするんです。求人があるということはそれに乗っかるためにはいったん失業する必要がですよ。 日本の最低賃金制度では、年収300万円が無理なのでなかなか解消できません。 月給20万円程度なら、すくなくとも月50万円くらいの利益を上げなければならないとおもいますがこれができない会社が多いのではないでしょうかね? 日本は経済力的にスタートラインが無くなっているともおもいます。
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (299/2140)
非正規とか困窮者の実態を確かにもうちょっとよく知りたいですね。 アルバイトだけだと確かに年収200万生活になってしまう。月給20万、年収300万の求人(正社員?)が腐るほどあるのかどうか。あるとすればどうして、ミスマッチが起きるのか?社会や政治のせいか、本人の問題か。マスコミでは格差社会といっていますが、求人が増えているようですし、生活保護は、格差の問題ではないような気もします。
- 1
- 2