- ベストアンサー
違和感
違和感を感じる 一見、重複のようにも感じますが問題ないでしょうか? 「違和感がある」のほうがよろしいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
下記をご参照ください。 【「違和感を感じる」というのは間違いだと言われますが】 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10104949720 「違和感を感じる」は重言でしょう。ただし、重言は「間違い」ではありません。 「違和を感じる」には違和感がある人も多いようです。 「違和感がある」が素直だと思いますが、問題は新たに「違和感が生じた」場合には「違和感がある」とは言いにくいことです。 その場合は「違和感を覚えた」ですかね(あまり使いたくない言い方ですが)。 詳しくは下記をご参照ください。 【違和感を感じる 違和感を覚える 違和感が生じる 違和感を持つ 違和感がある】 http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2748.html 以下は一部の抜粋(重言)。 ==============引用開始 ・違和感を{感じる/覚える}以外にどんな言い方があるか 1)「○○感」が以前からある場合。 この場合は「違和感がある」(違和感があった)と言いかえるのが一番素直だろう。 2)「○○感」が新たに生じた場合。 過去形(と書いておく)のほうが自然な感じがするので、そうしておく。 これが問題になる。この場合「違和感がある」が使えない。 下記あたりだろうか。 違和感が生じた 違和感をもった 違和感が芽生えた たとえば「危機感」が生じた場合に「危機感を感じた」と書いたら、無神経な文章と責められてもしかたがないだろう。「危機感を覚えた」「危機感が芽生えた」あたりだろうか。 これが「違和感」の場合は「感じた」が素直なので(理由は言葉の神様に訊いてください)、つい「違和感を感じた」としてしまいがち。あえてそうする人にトヤカク言う気はないが、ほぼ同じ意味で「違和感を覚えた」という言い回しがあるんだから、そちらをつかうべきじゃないのかね。 ↑のリンク先に書いたように、前弾の『問題な日本語』ではあれほど「違和感を感じる」を使っていたhttp://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1509.htmlのに、当方が見た限り、「続弾」では1回も使っていない。「違和感を覚える」さえp.27で1回使っているだけ。ほかは「違和感を持っている」(p.105)、「違和感の生じる理由」(p.108)などを使っている。 それでいいと思う。 ==============引用終了
お礼
丁寧にありがとうございました。