• 締切済み

将来がみえません

こんにちは。観覧ありがとうございます。 現在保育系短大に通っている者です。20です。 前半は愚痴です;;ちょっと御目汚し失礼しますね。 もともと他に進学したい学校(デザイン関係)があったのですが担任や親に反対され、口論した末に今通っている学校に進学しました。デザイン関係の学校に反対されたというのはよく聞くのですが、私の口論の理由は三者面談前までは賛成していたのに、当日になって一方的にその職業や学校について悪口のようなことをいわれ猛反対された、というのと、担任が他の子には許可をだしたのに私には出してくれなかったことです。 最初から反対や、お金が出せないからといわれたなら私も諦めるなり奨学金などのことを調べるなり、就職するなり考えが無かったわけじゃありません。(親は絶対に高卒はダメだといい、進学するように言っていました。) 親も私も感情がすぐ表にでるタイプで、希望校に行きたい理由やその先の就職のことなど私が話している間始終迷惑そうな顔、というかいまにも溜息をつきそうな顔をしていました。 私も私で頭に来てしまって、じゃあどこならいいの!?と怒りに任せて言ってしまい、そしたら担任が嬉々として他の学校を進めてきて、親(保育士)も笑顔になり饒舌に語りだしたことに一周して悲しくなってしまいました。 もうどうでもいいや、と思い進められた学校の中でどれなら受かりやすいかを聞いた時今の学校を勧められました。面接の練習も1回しかしていませんし、小論文の練習もしませんでした。でも受かりました。そりゃそうです。受かりやすいと進められたところです。 そして、とくに目標がないまま今にいたります。 学校にいる間、まるで宗教団体の中にいるようです。何をするにも保育士になる前提で話は進むし、文は書かされるし、実習に行かされ、質問されます。 鬱のような感じになって殆ど学校に行けていない時期もありました。単位は落とさなかったので進級はしましたが1年時とほぼかわらない生活をしています。親は鬱のようになっていたことは知りません。 「進学させてもらってる身でそれはどうなの?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、一年次の後期の学費を払う前に、申し訳ないがどうしてもやめたい、就職したいと親に話しました。勿論前期に払ってもらった学費は働いて返すつもりだということも告げました。上記に話した三者面談時から親のことがとてつもなく怖く、結構泣きながらの告白でした。正直恐怖感・緊張感でいっぱいでした。あっさり蹴られましたが...。 長々と語ってしまいましたがつまりなにかというと、就活の時期の今、流れ流されてきた自分に何の能力があるのか、何ができるのか、さっぱりわかりません。何に就いていいのやら。仮に就職したとしてもそれができることでなければ続きませんし...。 保育士になるつもりはありません。これだけは絶対に。 ハローワークいけとか、職業はほかにもあるやろとか、たしかにその通りで私もそう思います。でも何をしたらいいかの前に何が出来るのかがわからないんです。 仕事をしている方々はどのようにして職業を決めましたか? 仮に一般に就職したとして「なぜ保育系の学校を卒業しているのに...」などと言われたら、答えられる自信がありません。

みんなの回答

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.7

ちょっと困りますね、そ~いう親。 あなたの人生なんだからあなたが決めないと。働くのもあなたです。好きじゃないとやる気も起きないし余計辛くなるだけです。 親もあなたの事を思って言ってるんでしょうけど。 とりあえず保育士の資格を取ってそして就職してお金をためて自分の好きなことをしてはどうですか? 私の妹も保育士の資格を取ってその後、看護学校に通い看護師になりました。 今の先の見えない世の中、いろんな資格を持ってて邪魔にはなりませんよ。 私も小さい時から習い事だらけで友達ともあまり遊べない、部活も塾でさせてもらえませんでした。親は相当なお金を私の習い事に使ってくれましたが親の思い通りにはしなかったのでかなり無駄遣いです。でもその時した努力、勉強の姿勢、習った事、全てが今になって役に立っています。何事も無駄な事はありません。せっかく学校にも行けるんだから頑張ってみてはどうですか? きっと好きでもないのにやり遂げた自信、そして自分が子供を持った時、子供の扱いなど楽だと思いますよ。

回答No.6

dedesu さん こんにちは 保育の学校に行って、保育士には絶対になるつもりはないというのもおかしな話です。 とはいうものの、嫌々やってできる仕事ではないし、だいいちそういう保育士に世話をされる子供がかわいそうです。 あなたのお住まいの自治体に若者サポートステーション(サポステ)はありませんか?公的機関でキャリアカウンセリングを受けることができます。そこで適正検査をしてくれます。 間好きなことなら辛くても我慢ができますから、好きな仕事に就くのはいいことです。一方でいくら好きでも適性がなくては仕事として成立しません。そこで、適正があってしかも嫌ではない仕事にすすむというのが手堅い進路計画だと思います。適正検査で、そういう職業を探ってみるのもいいことですよ。 全く他人の方が冷静に物事を見ることもできます。 無料または実費程度で相談にのってくれるはずです。 冷静な他人と落ち着いて話すと、自分の考えも少しまとまってきますよ。

noname#212724
noname#212724
回答No.5

> 他に進学したい学校(デザイン関係)があったのですが担任や親に反対され  これって実に重要なことなのです。高校生には分からないでしょうが、私も塾に関係していた際には、所謂『専門学校』と言う所の様々な噂や実態が嫌でも耳に入ってきました。担任の先生も親御様もそういう話が耳に入っていたのでしょう。特に学校の先生はその実態はよく御存じだったはずです。  それこそ、『将来がみえません 』の学校より、いくらかでも『将来が見える?』保育系を勧められたのでしょう。今は女子だって(女子だから?)『手に職』という資格取得が非常に大切な時代です。一流と言われる大学を出て大企業に勤めるか、資格を持って自由に?生きるか。大学生が考える『将来が見える』はこの二つしかないように思いますね。まぁ、前者なんか会社の業績次第なんですが。  ちなみに、私の大学時代にはAの数が30以上のなんて奴は日銀か、長銀・興銀・日債銀という『長信銀3行』を目指しました。都市銀行(今の『メガバンク』なんて眼中になかった。そこらに行くのは当時の二流学生。入社したら『生涯賃金3億円』なんて言われて。しかし今となっては後ろの3つの銀行はありません。そこまでは『将来が見えなかった』と言うことなんです。今時代が大きく変わっても安定しているのは医者になった奴くらいです。私の主治医?(昨年私の心筋梗塞を疑って命を拾わせた奴)は経済を出てから医学部に入りなおした奴です。  貴女はまだお若い。時代はどう変わるかは分かりませんから『将来が見える』なんて言っても疑ってかかるべき。それでも、少しでも安定をという担任の先生や親御さんのお気持ちなのです。『親の意見と茄子の花は千に一つも無駄はない』ってね。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.4

一般的な常識知らないのでしようか、働きというのは日本では学歴無いと 差別されてしまいますよ、同じ仕事したとしても学歴あるほうが出世や 昇進は早いです、学歴無いとがんばって仕事していたとしてもその実績 はなかなか認めてもらえません、なぜなら日本は年功序列制度根付いて いるので、外国のように働きにより巨額の報酬はできません しかし 近年では外国の資本どんどん入ってきていますので、その意向 が尊重されつつあり能力給に移行できるような方針にかわりつつあります  能力あるかないかは会社の評価基準の都合なので、基準高ければ仕事して いても全然実績残していないねとなってしまいますよ。 <自分に何の能力があるのか、何ができるのか、さっぱりわかりません。何に就いていい<のやら。仮に就職したとしてもそれができることでなければ続きませんし 貴方ができることは学歴残してエリ-トになることですよ 一生懸命仕事していても上司次第というのは理解できますか その職場の評価悪ければ、貴方も仕事していませんよね と安い給料のままこきつかわれてしまうことは否定できません。

  • sktg3
  • ベストアンサー率5% (3/53)
回答No.3

将来が、みえません。・・・将来って、短大なり・四大又は、大学院を、卒業したって誰でも将来は、見えないでしょう。元々、保育系短大に進学した以上は、その学生は保育系統・仕事にかなり社会的使命と価値ある仕事が沢山あって、進学してきたのだろうと、考えます。 それが、何ですか?親御様或は、高校指導教諭の勧めと、学資金が少ないとか、理由は別として、その時点で、自己主張をねじ曲げておいて、今・就活時期なのに、”保育士には、絶対になりたくない。もう嫌だから、誰か私の”愚痴と将来への暗示をして下さいと、こう言う相談サイトへ、投稿してみた。先が見えない・分からないですか。これは、自業自得でしょう。 別に、短大を卒業して就職しなくても、投稿者自身で、ご両親の勧めに反抗しても、自力でご希望通りのデザイン系大学ヘ、編入試験を受けるなり、2年間保育系短大にいたけれども、新しく、進路変更・進学先を自力で・”お金もバイトだろうが、親がかりだろうが、ご自身の人生なのだから、堂々と自身を持って生きていける、選択肢を、これから決めればいいでしょうに、他人様に聞かれる前に、再度、ご両親様と相談+お金はご自身が稼ぎますと言い切れば、いいだけでしょう。 仕事をしている方々は、どのようにして職業を決めましたか。?➡教師と親の方針のみ。 それに、他人の人生は他人の人生で、投稿者様には、全く関係の無い事でしょうに。聞くな 一般に、就職したとして「なぜ保育系の学校を卒業しているのに...」などと言われたら、答えられる自信が、ありません。➡それ位は、親御様の気持ちに背くけれども、投稿者様・自身がしたい仕事があり・自信のある仕事で、社会に貢献したいし、働き甲斐のある仕事をしたかったからと、言えば良いだけでしょうに。※ウソも方便と言うでしょう。ともかく、社会人になって、一人前の社会生活を送りたいからと、言えればそれで、十分済むでしょうに。冷静になって、ご自身の心に正直に向き合って、考えて・そして自分で自分の頭で決めて、判断する事でしょう。”仮に、貴方様の様に、心ここに非ずに、気持ちの入らないままで、 ”保育士としてのお仕事をされたら、相手は、人間(大人・子供含めて)です。お働きに成られる周囲の方が、正に、大迷惑と被害を受ける事が、直ぐに想像されます、それこそが、大問題でしょうに。投稿者様は子供で何か考え方が自己中だし固執し過ぎは、全くダメでしょう

回答No.2

学校に入ってから、向いていない、やめたいという人は沢山います。 ただ、進学して、将来の生活のために資格をとって・・・というのは、 多くの親の願うところでしょう。 であれば、美大の短大に進めばヨカッタのでは? そもそも、進路は、 「どこならいいのよ」 「どこなら受かるの」 「どうでもいいや」というやけっぱちで決めるものではありません。 それに、三者面談というのは、面談をする前に、親子で決定している事柄を、 確認合意するだけの場所です。 あーだ、こーだ討議する場所ではありません。 それができていなかったから、先生は、めんどーなので、親に合わせた形です。 アナタに合わせると、親の猛反発が目に見えていましたしね。 最終的には、そんな親には区切りをつけて、自活・自立を目ざさない限り 自分のしたいことは考えられないでしょう。 保育士の仕事をしながら、お金を貯めるのもよし。 デザインや美術関係の仕事に就く上でも、子供とのふれあいは役にたちます。 ものは考えようです。 絶対に保育士はイヤだというなら、しばらくは何でもいいからバイトをしながら 考えればいいと思います。 バイトを転々としていくうちに、向き、不向きもみえてくるかもです。 大きいところでは事務職か、サービス業か、手に職をつける技術職・・・・。 短気な人は、事務職には向いていませんから、接客か、技術職。 デザインがやりたいというなら、お金をためてから、デザイン学校に 行けばいいと思います。 ただ、自分で資料を取り寄せたり、学校の文化祭に足を運んだりなど、 必要最低ラインのことは、すべて自分でするべきです。 進路変更をしている人なんか、沢山います。 コワイ親が悪いわけではなく、やはり、自分の将来に対する冷静な分析が 足りなかったことが原因です。 これからは、じっくり考えてください、若いのだから、何も心配することも ありません。時間はあります。

dedesu
質問者

補足

>やけっぱちで決めるものではありません >冷静な分析が足りなかった 自分も反省しています。とことん親と話しあうなりして 両方納得のいく解決策もあったかと思います。 悲しかったり悔しかったりで気持ちの整理が出来ないままにトントン拍子で 進んできたものですから足りなかったかもしれません。 >コワイ親が悪いわけではなく たしかに親は怖いですが、悪いとは思っていません。 だって実際こんな子ども面倒くさいと思いますし。 >バイトを転々としていくうちに、向き、不向きもみえてくるかもです フリーターでも生活していけるでしょうか?何個かかけもちしないと 苦しいでしょうか?出来るならばその方向で向き・不向き、また 自分探しをしてみたいとも思います。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.1

あなたは親のお金でなぜ短大に行ったのですか? なぜその様な保育系を卒業したのですか? 行く必要があったのですか。 お金がもったいないです。保育士にならないのなら、親にお金を返しましょう。 それにその期間の学校生活は無駄に終わったのです。無駄な人生を送ったと言う事になります。 このままでいくと、無駄な人生で終わるのかなと思います。 それに誰でも最初は怖いものですよ。やはり保育士の学校へ行ったのなら、やってみればと思いますよ。 入れば、また考え方が違ってくるかもしれません。

dedesu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

dedesu
質問者

補足

>あなたは親のお金でなぜ短大に行ったのですか? >なぜその様な保育系を卒業したのですか? >行く必要があったのですか。 行けといわれたからです。勿論反対はしました。文にも書いたとおり自分でも何故?とおもったしあわないとも思ったので申し訳ないけれど、と話もしました。でもこれもまた文に書いたとおり、親がとてつもなく怖いです。逆らうのが怖いというよりは、逆らって面倒くさそうな顔をされるのが、そういう目をされるのが、溜息をつかれるのが怖いです。こんな思いをするくらいなら行ったほうがいいんじゃないかと思いました。なぜ保育系かといわれれば、進められたところだからです。 >入れば、また考え方が違ってくるかもしれません。 そうでしょうか...?でも保育士だけには絶対になりたくないです。

関連するQ&A