看護学校進学についての質問です。
現在高1の女です。
進路についての質問をします。よろしければご回答お願いします。
私は幼い頃から看護師になる事を夢見てきました。
それは今も変わらず進路は看護学校へと進むと決めています。
*しかし私はお世辞にも成績がいいとは言えず(つまり馬鹿)今の成績では厳しいと言われています。
(ベネッセの判定では国→B判定。数・英→Eとなっています。
前期の通知表の成績は評定平均3.2です。)
特に理数が異常なまでにできません。
化学I,数学I(Aは得意です)はいつも赤点を取っています。特に計算が絡むと絶望的です。点数一桁なんて珍しくありません。でも勉強をしていない訳ではないです。自分なりにしています。しかし現状は悪化するのみ。先生や友達に教えてもらい理解した!と思ってもテストはボロボロ…。自分の馬鹿さに思わずため息が漏れます。
でも理数系は受験、その後も避けられない科目だと思っています。
なので実際どの位理数の知識が要るのか教えてくれませんか?
そしていい参考書や通信教育があったら教えてもらいたいです。
塾は無理です。経済的にも時間的にも余裕が無いので…。
*ちなみに生物Iは中の上の成績です。生物の勉強は楽しいです。
でも2年では文系へ進むのでIIの授業は受けません。
生物IIの勉強も看護の道に進むに当たって必要ですか?
*次にもし入れたら寮(無い場合は1人暮らし)に入り看護学校へ通うと思っているのですが…。
寮費や学費を別とし年間かかるお金はどのくらいなのでしょうか?
1年の間だけでもアルバイトをしようと考えていますが無理でしょうか?
それと看護学生さんで自宅から通っている場合どの位の時間をかけて通っているのでしょうか?
*それと私は専門学校を受験したいのですが選ぶに当たって大切な事はありますか?
*それともし千葉県の看護学校や付属病院に詳しい方がいらしゃったら良い学校を教えてくれると嬉しいです。一応は行きたい所は決まっています。ちなみに県外の受験は考えていません。学校の奨学金とは別に県の奨学金を受けたいからです。
*あと取っておくと良い資格等はありますか?
私は現在赤十字救急法救急員の資格を取っています。
家庭看護法や幼児安全法も取る予定です。
普通のは英検5級くらいしかないです…。
最後に私の経済状況等を書いておきます。それも踏まえてアドバイスいただければ…と思います。(主に学習面や学校面など)
私の家は裕福ではないため現在もアルバイト(週7,土日は丸1日/帰宅時間は10時頃です)をして自分の学費を払っています。同時に看護学校への進学費も貯めています。月に約10万くらいです。(田舎なので時給が安いのです…)学校以外の時間はほぼバイトなので塾へ行く時間がありません。お金も無いです。なので参考書や通信教育等を考えています。
3年の3月までバイトは続けるつもりでいます。(厳しいでしょうか…;?)2年までは、このペースでバイトして3年からは週4位にするつもりです。受験日近くは勿論休みます;
早く苦手教科(と言っても国語以外…)を撃退して早く受験対策をし推薦,AOで受かろう!と考えているので質問をしました。そして受かったのならずっとバイトをし稼ごうと思っているので…。
看護に詳しい人が近くにいないので長々と質問させていただきました。
長文、乱文申し訳ございません。
お礼
ありがとうございます。