• ベストアンサー

税理士さんの専門分野

1.街の個人事務所の税理士さんは お医者さんのように 相続の専門とか 所得税の専門とか それぞれ専門分野があったり得意分野があったりするものなのか それともなんでも取り扱う先生が多いのでしょうか。 2.個人事業主が税理士さんにお願いする場合 サービス別の 値段表のようなものがあるのでしょうか。業界できめられたものもしくは 標準的なものがあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

1、専門分野や得意科目はあります。  試験科目のうち、法人税法と所得税法はどちらかを必ず取らないといけません。  法人税法と所得税法両方共合格してる税理士もいれば、どちらか一方が合格してる方もおります。  法人税法合格して、所得税法は受けてないという税理士もいるということです。 すると、どうしても「法人税法が得意だ」「所得税法が得意だ」ということになります。  とはいえ、税理士ですから所得税、法人税、消費税、相続税(贈与税)は扱うことになりますので、全税目取り扱うのが原則です。  しかし、相続税法は複雑かつ取り扱う納税金額が大きいので、税理士のなかには「相続税は扱わない」という方もいます。  逆に「相続税専門」という税理士もおられます。 国税OB税理士で、現職時には資産税部門だけ担当してたという「生粋の資産税出身者」です。  法人税や所得税の依頼があっても、他の税理士に紹介してしまいます。 「専門性の高い相続税だけを税理士からの外注で処理する」ことで業務が成り立つからです。  むろん税理士試験で相続税を合格した方は「相続税法が得意」と言われるでしょう。 2、業界で設定された標準報酬規定がかってありましたが、現在は廃止されてます。 つまり「自由競争」です。

harada08
質問者

お礼

有難うございます。おかげ様で事情よくわかりました。

関連するQ&A