• ベストアンサー

税理士さん

今勤務している会社と今度、個人の会社として契約を結ぶことになりました。つまり私はその会社の下請け会社となるわけです。 個人経営という形になってしまうのですが、経費のことや、確定申告等のノウハウが何もなくできれば専門家の方にお願いしたいと思ってます。ただ全部まかせるのではなく、やりかたを教えてもらい、自分でやっていきたいのですが、税理士さんにこんなことを頼んでも教えていただけるのでしょうか? できるとしたら、費用はどのくらいかかるのでしょうか? どなたかご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

自営ということになり、事業所得として申告することになります。 事業所得は、収入から経費を引いた額が利益(事業所得)となります。 事業所得から、基礎控除38万円・配偶者控除・社会保険料控除(国民健康保険・国民年金)などを引いた額が課税所得となり、これに所得税率を掛けたものが納付する所得税です。 納付する所得税がある場合に確定申告が必要になります。 本来なら、開業から1ケ月以内に税務署や、県税事務所・市役所などに開業届の提出が必要となっていますが、開業届を提出しなくても罰則は有りませんから、上記のように利益が出て税額が有るときに、確定申告と納税をすれば問題はありません。 経費については、自宅で行なう場合は、光熱費など生活と共通するものについては、使用面積比など合理的な基準で按分して、事業分は経費として処理できます。 又、パソコンなどの備品は、10万円以下なら購入時の経費に、10万円以上20万円以下なら3年間で均等償却となります。 但し、今年購入したもので、青色申告をしていれば、30万円以下の場合は、一括して購入時の経費に出来ます。 又、賃貸の場合の家賃・自己所有の場合の建物の減価償却費も使用面積比で按分して経費に出来ます。 その他、事業所得の経費については、下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www.taxanser.nta.go.jp/2210.htm 又、青色申告にすると、税制上の特典があり、青色申告をする場合は、その年の3月15日までか、開業から2ケ月以内か、税務署に申請をする必要が有ります。 青色申告の特典と申請方法は、下記のページをご覧ください。 http://www.joho-yamaguchi.or.jp/icci/html/zeimu/aosin.html 税理士には、日常の記帳から全てを任せたり、日常の記帳は自分で行ない、決算と申告だけを依頼することは可能です。 費用は、依頼する内容によって違ってきますから、お近くの税理士会に相談すれば分かります。 なお、お近くの商工会か商工会議所(地域によっていずれかが有ります)へいくと、記帳や経費についての指導や相談を無料で受けられますから、まずは、こちらで相談しましょう。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1350.htm
-Hachi-
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 とてもわかりやすく書いて頂き、感謝です。 ひとまず、税務署等に相談に行ってきます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

税理士さんも親切・丁寧で損得を度外視した先生から相談案件ごとに費用を請求する先生まで、いろいろです。  それよりも、地域の納税協会をご利用してみてはいかがですか?  納税協会で、いろいろと指導を受けているうちに、やり方や必要な勉強も分かってくることと思います。 費用は、参考程度ですが、次の金額位でしょう。  税理士さん→月額2万円(確定申告書作成は、別料金)  納税協会 →年会費5万円

-Hachi-
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 ひとまず、税務署等に相談に行ってきます。 本当にありがとうございました。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

教えてくれません。 なぜなら、彼らの飯のネタですから。 自分でやる場合は、本を読んで勉強して、税務署の講習などを聞きに行くぐらいですね。 税務署はただで教えてくれますよ。 あ、税務署には、先に個人事業を始めると届けしないといけないですよ。青色申告が有利ですが、書類作るのが面倒です。 税理士さんは、年20万ぐらいからの費用で引き受けてくれると思います。

-Hachi-
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。 とりあえず、税務署に相談に行こうと思います。 頑張ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A