- 締切済み
現代人の悩みは?
私は心理学を専攻していてみなさんの意見・考えを聞きたく質問させていただきます。最近世の中は不況の煽りで、悩み苦しみ自殺へと走ってしまう人も多いですが、逆にTVインタビューとかでは若年層の多くは悩みがないと断言する人が多いようです。そこで、現在の自分の悩みは何ですか?箇条書きで構わないので回答をお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gopachicco
- ベストアンサー率0% (0/7)
私は17才高校3年生です。 kopachiccoの友達です。 私もkopachiと同じく、悩みがないというのは 一部の人だと思います。というか、TVインタビューとかで、「はい、あります」とか中々言えないと思います。 もし知人に見られたら、って考えてしまいます。 大人は子供の悩みに気付いて、何かしてやらなきゃならない、というのも違う気がします。 実際、子供は子供同士で話して、解決はできなくともストレス発散をしているし、そこに大人が絡んできたって何ができるんだ、って感じです。悩みの種類にもよると思いますが。 かえって親に、「悩みはないの?」みたいな事言われると、その無神経さにイライラします。 私の今の悩みは、時期的に進路に関わってます。 高校卒業したらどうするのか、まだ決まってません。 話がだんだん逸れてしまってすみません。 とりあえず、若年層のほとんどは多かれ少なかれ悩みをもっているものだと思いますが。
- kopachicco
- ベストアンサー率21% (11/52)
今日和。17歳の女子高生です。 若年層でも「悩みがない」と人は一部なんじゃないでしょうか。私も友達も、何一つ悩みがない人は周りにいません。 私は両親が離婚していて妹二人と母親の方にいます。父親の家から徒歩三分ほどしか離れておらず、母はよく夜の買い物等を父親に頼んでいます。父は母に頭が上がりません。父に電話をかけねばならない時は子供が二人の間に立って双方の言葉を伝えます(大抵私です)。母は実家と仲が悪く、六月に本格的な喧嘩をしました。母の愚痴聞きは私の役目です。実家に行く用がある時は私が父の車に乗せていってもらいます。家族、というよりは血縁者関係が現在の私の悩みです。数年前から心療内科に通っています。 何だか愚痴の様になってしまい申し訳ないです。もっとたくさん書けるのですが、本当に愚痴になってしまうので削りました。 参考になればいいのですが・・・。
お礼
回答ありがとう。
- aid
- ベストアンサー率18% (2/11)
私は現代っ子と昔の人間の狭間の人間です。私は東京で生まれ、育ちました。高校生の頃だったかな・・・なんでみんなこんなに冷めてるんだろうって思ったのは。80年代の頃とかのテレビを見ていると私はもう少し前に生まれたかったなぁと思います。運動会・・・たかが運動会ですがみんなで何かを成し遂げる事、そういう雰囲気は私の学校にはありませんでした。みんなダラダラふざけてまとまりが無い。私は4人兄弟ですが周りの子は一人っ子なんかが多かったかな。昔の暴走族とかレディースとか・・・子供の遊びだったものが今では暴力団の資金源の1つになっていたり。情報が溢れる今、幼い子供は何を頼っていいのかわからないんだと思います。何をしたいのかわからないんだと思います。でもそんな彼らのSOSに大人は気づかない。気づかないフリをしているだけなのかもしれませんが。昔の番長って、いじめとかをこらしめたりする役目だったって聞きます。でも今の現代社会ではお金を持っている親の子が権力をもち、弱者に圧力をかけることで自分の心を支えています。 私がアメリカに留学した時の事・・・自分の身は自分で守る、義務を果たして権利をもつ。そんな以外と原始的な人たちで溢れていました。毎朝学校に行く時、知らない人がおはようって声をかけてくれる優しさ、忘れません。他人の喜びを自分の喜びの様に喜んでくれた皆さんのこと忘れません。日本も表面的なアメリカ風・・・ではなく日本人であることに誇りを持って生きて欲しい。昔の日本はとてもとても自然で美しい国だったのです。どうか人間も動物であることにみんな気づいて・・・ 私のSOSでごめんなさい。
お礼
回答ありがとう。
- terorerororo
- ベストアンサー率100% (1/1)
自分がどんな性格なのか分からなくなった・・と、いうのが今の悩みです。 変化し続ける時代の流れに自分はどうゆう風に対応して行かなければならないのか・・。このままどうどうとしてていいのか、などと悩んでいます。 NO.1さんと似た意見です。
お礼
回答ありがとう。
- petit_chocolat
- ベストアンサー率20% (326/1562)
年金問題ですね。 毎月厚生年金を掛けていますが、自分が働けなくなった時に、十分な金額をもらえるのかどうか。またいつから受給できるのかなどです。 あとは、リストラブームなので、自分がいつまで働けるか、ということです。今時点で35歳過ぎるとほとんど求人がない中で、いかに定年まで働き続けられるか、ということです。 社会にはあまり期待せずに、自分で貯金をするしかないと思います。 転ばぬ先の杖ですね。
お礼
回答ありがとう。
- pta
- ベストアンサー率26% (44/164)
心理学を専攻してないけど興味があるので 答えさせていただきます。 昔の悩みは士農工商とかそういう 動かしがたい身分制度や社会制度のなかで いかに食っていくか すなわち、衣食住というという人間が生きていくための ものをいかに得ていくか というものであるのに対し 現在の悩みとは グラグラ揺らぎ、変化し、 移りゆく明確な基準がない社会の中で ありあまる物 多数の職業のなかから自分の 必要なもの、自分の職業を選ぶという 重大なことを明確な基準がないながらも 決断しなければならないという不安と 捨ててしまったほかの選択肢がじつわ よかったのではないかという迷いだとおもいます
お礼
回答ありがとう。