• 締切済み

障害者雇用

障害者になり障害者雇用として専門性の高い業務につきました。その仕事をしたくて入った訳ではなく生活をするためなのですが、その業務をするのに、物理学的要素が必要であったりと常に計算しながらの業務になります。交通事故により肢体不自由、脳挫傷による障害で入社したのですが、結果が出ていないため、この先業務不適格で仕事を失うことになったらと懸念してます。 交通事故に遭う前についていた組織でこんな業務をやっていたかと聞かれましたが、やってないと話したのですが、採用となり現在に至ります。会社は何を求めているのでしょうか?

みんなの回答

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

障害者の雇用の促進等に関する法律では、企業に対し一定割合の障害者の雇用を義務づけています。 全社員に対して、障害者を一定の比率以上の人数だけ雇用しないといけないのです。 もし、企業が障害者を雇用しない場合、決められた人数に足りない人数に応じて、企業は罰金(とは言わないらしいが・・)を払うことになるそうです。 ですから、その企業は、質問者さんを雇って、その法律に違反しない状態にしたかったのだと思います。 なお、企業は長期に雇用する気はないので、難しい業務を与えて、適当なところで解雇したいのだと思います。 ちなみに、障害者が雇用された現場で働く従業員の中には、「障害者が職場にくると、仕事が滞ってしまって迷惑だわ!」という感想を持つ方もいるようです。

urawa1997
質問者

補足

会社はcsrを遵守していて、労基とも人を大切にって社会にアピールしていたりしてます。なので会社の意図がわかりません。

関連するQ&A