爆弾を背負って戦車に飛び込む?(硫黄島の戦い)
下記サイトに硫黄島の戦闘の体験記があります。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~iwojima/page3.html
この中に、「20キロ爆弾を作って背負い」「明朝敵の戦車に飛込み、戦車諸共我が身も死ぬのである」とあります。
どうして戦車に飛び込む必要があるのでしょうか?
爆弾は投げたり、戦車が来そうなところに置いたりすれば十分威力があるはずです。
どういう仕掛けで爆発するようになっていたのでしょうか?
戦車に引かれて初めて爆発する代物だったのでしょうか?
起爆装置はなかったのでしょうか?
「アラビアのロレンス」で遠隔で鉄道を爆破していましたが、あの方法がよいと思うのですが。
少なくとも手榴弾と一緒に投げればと思いました。
よろしくお願いします。
お礼
みなさん回答ありがとうございます デザインのことだったんですね