- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:下請けの常駐社員が帰らないと帰れないと言われている)
下請けの常駐社員が帰らないと帰れないと言われている
このQ&Aのポイント
- IT企業に勤める28歳の社会人6年目です。他社の若手社員が常駐し、彼らが昇進するまで会社に残るよう求められています。
- 常駐社員には部屋のロック権限がなく、業務の取りまとめも私が担当しています。このようなしきたりは一般的なのでしょうか?
- 彼らは遅い時間まで働くのが好きで、私の会社は裁量労働制のため残業時間が給与に反映されず、割に合わないと感じています。上司からは経験を積むため敢えて無理をお願いしていると説明されましたが、これについてどう思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たんに「いちばん若手のくせに先輩より先に帰るな」というのであればモラハラにあたりますが、 あなたは役割を与えられているので、一概にモラハラを受けているとはいえません。 部屋のロックをかける責任を任されていると思って、しばらく我慢してもバチは当たらないと思いますよ。 今の勤務体制が永遠に続くわけでもないでしょう。 いずれ別の同僚か後輩に引き継ぐ時が来るはずです。
その他の回答 (3)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3
設備の管理義務は、そのオフィスに入っている会社の社員が担当するもので、下請けには頼めないし、下請けは責任が取れない。 自分が早く帰りたいならば、その日はこの時間までに上がってください、とお願いするしかない。 下請けの方々に戸締りとかをお願いして、あくる日にパソコンや技術文書が全部なくなっていたら、責任は社員であるご自身にあるのですから。
質問者
お礼
ありがとうございました
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2
普通ですね 居酒屋は何時まで開いていて、喫茶店は何時まで開いてると思います? 当たり前の話しですが 会社によって業務内容は異なります ですから 他所の会社も同じとは限りません しかし 責任能力を持った人間が、遅くまで残るのは 何処の会社でも同じですよ
質問者
お礼
ありがとうございました
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.1
勤務時間の記録を取りましょう。 で、ある程度のデータが溜まれば、業務改善要望書と記録のコピーを添付しましょう。 その際に1ヶ月以内などの条件を忘れずに。 それで改善が無ければ、労働基準監督署に相談する。 会話の録音など、様々な証拠を集めましょう。
質問者
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました