- 締切済み
子供の夜泣きにイラだつ妻への対応が分からない
夜泣きが始まった子供に対する自分の対応に、妻がイラだっているようです。 いろいろと手は尽くしているつもりですが、結局のところは「我慢するだけ」なのでしょうか? 2~3年して、一般的に夜泣きが落ち着いてくるんじゃなかろうかってころまで我慢すれば変わるものでしょうか? 正直、「年単位」で我慢したら愛情なんてものも、妻側は無くなりそうで怖いです。 お子さんをお持ちの先輩方、夜泣き期間中と夜泣き期間明けで気持ちは変わりましたか?(パートナーに対する「愛情」の面や、「申し訳なかった」と思う面などで。 もっとこうして欲しかった。もっとこうしていればよかった。などありますか? 具体的な内容はひとまず避けさせていただきますが、こうすることにしようと二人で「決めたこと」を守ってたら怒るし、守らなくても怒るし。。。自分なりの考えで手を出そうとすると「無駄なことするな」で一蹴。。。 どうすりゃいいの。。。一言で言うと、「理不尽」です。 状況改善のための案、体験談等、お聞かせいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pupupu
- ベストアンサー率22% (111/495)
こんにちは。 高校生の息子と娘を持つ母です。 やっぱりお子さんに夜泣かないようにして貰うのが一番良いですが・・・ 何歳ぐらいのお子さんでしょうか・・・・・? 生後半年を過ぎるとまとめて寝てくれるようになるので楽になりますよ^^ 赤ちゃんでしたら夜にお腹をすかして泣くのは当たり前なので、ミルクをあげて、おむつを替えて抱っこしてあげれば泣きやむと思いますが、ずっと奥さんばかりだと眠くてイライラしてくるのだと思いますよ・・・ おむつやミルクでも泣きやまない時はどこか痛いのかも知れないので、あまりひどい時は小児科でご相談ください。 たまには夜中の授乳を代わってあげるとか、夫婦二人とも疲れている時はおばあちゃんやベビーシッターさんに頼んでみられるのも一つの方法ですね。 参考になれば嬉しいです。
- 1
- 2
お礼
こんにちは。回答ありがとうございます。 >>生後半年を過ぎるとまとめて寝てくれるようになるので楽になりますよ^^ それを過ぎてからの夜泣きです。 >>ずっと奥さんばかりだと眠くてイライラしてくるのだと思いますよ・・・ 具体的な内容は避けたので「理不尽」の一言に言いくるめてしまっていますが、代わってくれないのです。 【代わろうか?→いい→泣き続ける→代わろうか?→今更言うな】の繰り返しな感じですね。。。 「しんどいなら後はよろしくで渡してくれ」って何度も言ってるのに、そうもしない。 >>たまには夜中の授乳を代わってあげるとか 完母でいきたいという妻の希望(だと思ってるんですが)から、「こっちのペースがある」「仕事だろ。寝てろ」で一蹴されてしまいますね。 >>あまりひどい時は小児科でご相談ください。 個人的にはそこまで酷いと感じていないのですが、夜泣き体験談とかと比較し、検討してみたいと思います。 いつの日か、お互いにしんどかったけどいい思い出だと一緒に笑える日が来ればいいのですが。。。