- ベストアンサー
わがままな夫への対応方法とは?
- 夫のわがままに悩んでいるあなたへ。結婚して1年目の夫婦生活で、夫のわがままに悩まされている方も多いのではないでしょうか?夫の両親が甘やかして育てたせいで、夫が自分の思い通りにいかないとイライラしてしまうことがあるようです。この記事では、そんな夫への対応方法や気持ちの持ち方についてご紹介します。
- 夫のわがままに悩んでいる方へのアドバイス。夫の両親が甘やかして育てたため、夫が自分の思い通りにいかないとすぐにイライラしてしまうことがあります。しかし、夫のわがままに付き合うことは必要なのでしょうか?この記事では、夫のわがままへの対応方法や自分自身の気持ちの持ち方について考えてみましょう。
- 夫のわがままに悩んでいませんか?結婚して1年の夫婦生活で、夫のわがままに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。夫の両親が甘やかして育てたことが原因で、夫が自分の思い通りにいかないとすぐにイライラしてしまうことがあります。この記事では、夫のわがままに対するアドバイスや気持ちの切り替え方についてご紹介します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一つ目の誤解 >夫の両親はとても優しく、むしろ優しすぎて こういうのを優しいとは言いません。 甘っちょろい、無責任と言います。 二つ目 >無視させてくれず、放っておかせてくれません。 無視と言うのは、人として最低な行為ですよ。 憎しみよりもひどいことです。 マザーテレサの言葉知ってました? 人間は、根本的なことを変えることが大切で、 小手先の対処法を伝えるのは好きではないですが・・・ あなたが大人だと言うのなら、 しっかり受け入れて、消化し対処することです。 女性が得意な「わかるわかる・・・でもね○○だよね」ですよ。 あなたが子どもであると言うことを理解しているのであれば お互い我侭を言い合えばいいのです。 今のあなたは、どちらからも逃げてますよね。 それから・・・ 人は簡単には変わりません。 長い時間と労力がかかります。 経験も必要になります。 根本を変えるには、よき手本(先生になる人材)が必要で、 たくさんのことを学ばなければなりません。 木の根っこの話知ってますか? 中長期的なものの見方知ってますか? 男の3様(3つの人)知ってますか? それでも変わらず成長できなければ・・・離婚ですね。
その他の回答 (8)
- chinpojiru
- ベストアンサー率0% (0/4)
ご自分もわがまま旦那さんの上を行くわがままぶりを演じてみたらいかがかしら? そして言ってやるのよ 「私の両親は何でも受け入れてくれたのに!」 って 普通の人間だったら、はって気が付くんじゃないのかしら。 気が付かないようなアホ男だったら、家を飛び出して違う空気を吸ってきた方がいいわよ。 アホ男つかんじゃって大変そうだけど、応援していますね。 頑張ってね。
お礼
ありがとう
- maittanasabosan
- ベストアンサー率0% (0/2)
理不尽に当たられてしまうことについて、止めて欲しいという話し合いはしたのでしょうか? 私が思春期の時に、不機嫌な態度をし、家族に挨拶もしなかったときに、 「不機嫌な原因が家族でないのなら、あなたが不機嫌な態度を取ることで周りが不快な思いをすることを分かっているのか? 自分では迷惑は掛けていないと思っているかも知れないが、そういう態度をされることで周りは気分を害している。 家族なので少しのイライラは受け止めるけれど、今のうちに自覚をし改めておかないと、社会に出て自分を評価してくれる人、支えてくれる人が周りからいなくなり、結局自分が損をするよ。」 というようなことを言われました。 まずはご主人様に質問者様が不快に思っていることを理解してもらう必要があるのではないでしょうか? それでも改めてくれないのなら、ご主人様が機嫌の悪い時は、コンビニへ飲み物を買いに行くや、トイレにこもるなど、距離を置いて質問者様が不機嫌になっていることを知ってもらった方がいいような気がします。
お礼
ありがとうございます。
- Bankai-37
- ベストアンサー率12% (106/830)
お互い子どもですね。 あなたのほうがちょっと性質が悪いです。 自分に甘く相手に厳しいからです。 ご主人のことを「子ども」呼ばわりできるほど、 あなたは大人ですか? 相手のこを「子ども」と言い放てるような人は、 自分を律し、自分に厳しく生きている人だけです。 ま、女性には多いタイプですね。 ある面は自分のほうが子どもなのに、 別のある面だけ見て、相手を「子ども!」と決めつけ言い放つ。 本当に多いです。 視野の狭い女性特有の考察ですね。 まずは自分が変わってみたら? ご主人も変わるかも知れませんよ。
お礼
そうですね。 私も子供の部分沢山あります。 夫だけを子供のように言ってしまうのは語弊あるかもしれません。 具体的にどうしていくのがBankai-37さんは良いと思いますか? 是非アドバイスお待ちしております。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
義両親には頼りたくない、、、というプライドもあるとは、思いますが、 そこは、何十年と対応してこられた親ですから。 貴女も、逃げ場を持っておかないと、貴女が潰れてしまいます。 貴女が、何度も、義親の元に逃げれば、さすがに義親も 「このままではいけない」と 思ってくれるのでは? 「八つ当たり、理不尽な我儘は 親に当たってください」と 大きく紙にでも書いて、そのたびに 夫の目の前に 差し出せば?(苦笑) それでも、直らないなら 離婚かな? 離婚用紙に、記名捺印しておいて 夫が八つ当たりしてきたら 差し出したらどうでしょうか? お子さんはつくらないように。 貴女一人 生きていくのは 楽ですが、子供が出来ると 身動き取れなくなり、今の環境でも我慢して 一生暮らさなければならなくなります。
お礼
離婚をつきつけるようなことは出来ればしたくないです・・・
- fuurinnmama
- ベストアンサー率31% (528/1687)
機嫌の悪い時は、まともに相手をせずに他の部屋に行ったり、 外出でもすることです。 育った環境からくる性格は、余程の事がない限り変われませんので。 このままだと、子供さんが生まれたらもっと大変になります。 最初から大きな子供だと思った方が、気が楽になります。 大人として対等に付き合おうとするから気になるんだと思います。 夫婦とは言え、適度な距離を置くことが一番ではないでしょうか。
お礼
大人として対等にフェアに付き合おうとしすぎてる自分が居ます。 私も私でとっても理屈人間です。 なので理不尽さが余計に我慢できない性格でもあります。 部屋が狭く他の部屋に行くこともできず、夜に喧嘩することが多いので外出もできなかったりします。 結局その瞬間は逃げ場が無い状態です。 どうにか宥めたいのですが、難しいです。 一度機嫌悪くなると何を言っても無駄なので、時間以外に解決が今のところ見当たりません お義母さん達にとって旦那は子供だから許せるのでしょうね。 私は旦那を夫婦として、大人として向かい合っているから我慢できないのかもしれません。 子供だと思うしかないですか・・・
- dokinsan36
- ベストアンサー率11% (38/327)
ありのまま受け入れるしかないのでは? そう簡単に人って変わりません。 旦那さんが気付くまで、ワガママ放題だと思います。 結婚したとたん豹変されたわけではないですよね? そんな部分もあると 分かったうえで結婚されたのですから、 ありのまま受け入れ、あなたが変わる。 今からこれでは、もしお子さんが生まれてからはもっと大変ですよ。
お礼
結婚してからいきなり変わりました。 結婚前はきっと全て親にぶつけてたのでしょう。 だから私にはぶつけてこなかったので解りませんでした。 結婚した瞬間から、親という自分のぶつける相手が居なくなり、その対象が私になったのかなと。 私を親だと思ってるのかもしれませんね。
- ripu_ton_
- ベストアンサー率26% (18/67)
『こういう風にしてほしいといってるのですが、どうすればいいでしょう。。。』 っとお姑さんに相談するのもいいかと思いますよ。 『こうしてくれって言ってきてこまってるんです!』というと、角が立つので、言い方を変えて、相談するってのはどうでしょ。。。 案外、可愛いお嫁さんを演じる事も、姑さんは喜ぶし、困っているご主人に喝を入れてくれるかもしれないですよ。 でも、、、、 結婚して1年でしょ。。。結婚前に解らなかったのですか?? 付き合い期間短かったのかなぁ~~??
お礼
結婚してからいきなり変わりました。 結婚前はきっと全て親にぶつけてたのでしょう。 だから私にはぶつけてこなかったので解りませんでした。 結婚した瞬間から、親という自分のぶつける相手が居なくなり、その対象が私になったのかなと。 私を親だと思ってるのかもしれませんね。 出来れば両親などには迷惑かけたくないなと思ってます。 お義母さんは凄く優しい人で、私にとっても凄く優しく暖かい人です。 夫が甘えてしまうのも解る!と思えるご両親です。 だからこそ、心配かけたくないなぁと思ってしまいます。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
義両親は お近くにお住まいですか? 夫が、わがままを言い出したら 義親の元に逃げたら どうでしょうか? 夫のわがままを、今まで通り 親に肩代わりしてもらう、、、というのは? 遠方だったら、電話して「困ってる。どうしたらいですか?」と。 親と妻は、違うのにね、、、。
お礼
近くに居ますが、二人の問題を巻き込むのは何となく敬遠してしまいます。 結婚したのに親に迷惑かけることはあまりしたくないですね・・・
お礼
>木の根っこの話知ってますか? 中長期的なものの見方知ってますか? 男の3様(3つの人)知ってますか? 調べてみました。 とても素敵なお話でした。 今の私の考え方を少しずつ変えてみたいと思いました。 有難うございます。