• ベストアンサー

温泉卵の作り方

某お料理サイトを見ながら色々ためしてるのですが、どうも納得のいく温泉卵になりません。納得のいかない部分はふたつで、1黄身はいい感じに柔らかく半熟状に固まるけど、殻を割った時に殻の内側に固まった白身がくっつく。2白身は殻にくっつかずつるんと全部取れるけど、黄身が固まらず、あったかい生状態。以上のふたつに困ってます。このふたつをクリアできる作り方ってないですか?因みに試したのは全て、お鍋にお湯を沸かしてから水を少し足して卵を沈めて放置…というやり方です。違うのは放置時間くらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.4

私はスープジャーか炊飯器作っています。 冷蔵庫から出して室温に戻した玉子(急ぐ時は水道水に漬けておく) スープジャー(保温容器)に卵を入れて熱湯を注ぎ、15~20分置いて取り出す。 玉子の冷え具合とかお湯の量によっても多少変わりますから お手持ちのもので試してみてください。 たくさん作る場合は炊飯器で。 室温に戻した玉子を釜に入れ、完全に被るくらいの熱湯を入れます。 保温にセットして20分前後で取り出します。 これもうまくできるタイミングを何度か試してみてください。 温泉卵の基本レシピは「65~68度で30分ゆでる」です。 上で熱湯を使うのはお湯の冷めぐあいを見越してのやり方ですから カンカンに沸騰したての湯では固ゆでになりがちです。 うまく見計らってください。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

炊飯器ですか!目からウロコです!ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

>というやり方です。違うのは放置時間くらいです。 好みの状態になるまで、分刻みで試すしかないと思います。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

ありがとうございます!頑張ります!

  • nezusuke
  • ベストアンサー率48% (199/408)
回答No.2

温泉卵は通常の半熟卵とは逆に、卵黄よりも卵白が柔らかい状態なのが特徴ですよね。 これは卵黄の凝固温度(約70℃)が卵白の凝固温度(約80℃)より低い性質を利用して作られるもので、65~68℃程度の湯に30分程度浸けておくことで、この状態になると言われています。 一番、肝心なのは温度管理だと思います。 少しでも参考になれば幸いです。 納得できる温泉卵が出来ることを祈っております。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

ありがとうございます!頑張ります!

  • xyz0713
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.1

すごくうろ覚えなので参考程度でお願いします。 私が知っているのは、十数年前のテレビでやっていた方法で、それは 五個の卵を冷凍してから、2リッターのお湯を沸かし、火を止めてから凍らせた卵を入れます。 時間は十分から十三分くらいだったと思うのですが、そこは覚えてません。 良かったら試してみてください。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

ありがとうございます!頑張ります!