- 締切済み
私は子供なのでしょうか?(親に反感を持っています)
長文です。 26歳女です。 小さい頃から、2つ上の兄と比べられ、家族にバカにされて育ってきました。 外見でもバカにされ、嫌味も頻繁に言われ、唯一褒められる時は家事の手伝いをしている時くらい。 だんだん手伝いが当たり前になり、しないと酷く罵られたり母の機嫌がすむまでずーっとグチグチ言われたり 兄と一緒にテレビを見ていても私だけ怒られるような事が続き、兄の中でも私の存在が奴隷のように感じたのか、兄からも暴言・暴力などを受け犬猿の仲に。 友人関係や進路にまで口出ししてきて、私の意見は一切聞き入れてもらえず、何か言おうものなら嫌味攻撃が始まるのでだんだん口答えもしなくなり、親のいいなりの人生を歩んできました。 大学に行かせるお金を払いたくない の一言で自然と就職の道しか残されておらず、県外就職もダメ、希望する職種もダメ、結果的に一番希望していない地元の小さい会社の事務になりました。 そこからは地獄の始まりでした。 給料10万に対して家に5万入れろという決まりを設け、支払等々を抜くと手元には1万しか残らない生活。 ボーナスは貯金を強制し、家事手伝いは強制、遊びに行くときは1週間かけて親の機嫌を取ってないと帰ってきてからずーーーーっと冷たい視線と小言の嵐 日常でも常に嫌味や容姿に対する悪口を言われました。 車を買った時(田舎なので車は必須です)も、買った車に対しての文句や変な名前を付けたり、勝手に使ってゴミを捨てに行ったり… 親ルールで、一人暮らしは禁止。 でも家には5万は入れないと追い出す(一人暮らしはもっと金がかかるから、ありがたく思えと言い出す始末) 我慢が限界に達し、ついに家出をして友達のアパートに転がり込みました。 それから半年後、親と話し合い、悪口と嫌味が嫌だった事、家に5万入れるのは負担が多すぎる事などを伝え、今後干渉はしないし悪口も辞める事、家には3万入れる事、一人暮らしも認める事を条件に一旦実家に戻りました。 それからは良好な関係を築けていましたが… 貯金が貯まり、そろそろ一人暮らしでも…と思ってた時、親の借金が判明しました。 借金の理由は、5年前に父親が病気が理由で会社を退職し、自営業をしていたのですがその時に借りた事業資金と家のローン返済の為に借りた分。 携帯代も払えず止まってしまうほど家に現金が残されていませんでした。 私も父に「仕入れに使うから」と何十万と貸していたのですが(何回か貸してちゃんと返ってきてたので信用してました)返すあてもないのに借りていたことが分かりました。 母は父に家計を任せていたので知らなかったと言い訳をしてきました。 お金が無いのに生活レベルを落とすこともしておらず(旅行も行ってました)勝手に家を売るような話までしてきて呆れ果て… ちなみに、兄は近くに住んでますが以前から事情を知ってたのか音信不通になってます。 結局、ローンの組み換えやら滞納分の最低限の支払いやらでまたお金を貸し、総額100万くらいは貸しました。 田舎暮らしの安月給の私にしてみれば、かなりの大金です。。。 ここまでしても借金問題が解決したわけでも無く、不安でご飯も食べれなくなり押しつぶされそうな毎日なのに、親はノウノウとしていて節約することもせず、このままでは自分の人生もダメになると思いこれ以上は1円たりとも貸せないし私は自分の人生を歩むから巻き込まないで欲しいと宣言し、家を出る決意をしました。 丁度その時お付き合いしていた人と結婚話が出ていたので、そのままバタバタと結婚し、今は2人で新居に暮らしています。 (彼は事情を知っていて、相手の家族も理解を示してくれてましたが、自分一人反対されるんじゃないかと思いつめ、入籍するまで不安でしょうがなかったです) 結婚時、両親はあまり喜んでないようでした。 思い返してみると、親の言いなりの人生を歩んで来たのに最後はこんな仕打ちされ、結婚も祝福されず、自分の人生はなんだったんだろうと思います。 夢も諦め苦労して貯めたお金は取られ、結婚すら危うい状態にまでされて… こんな親とは縁を切りたいとさえ思ってます。 子供が生まれても、お金を返すまで触らせないでいようかな…とか。 その反面 今まで育ててくれた事 大きくなるまで何不自由なく暮らしていけた事 躾が厳しかったお陰で、今はどこに行ってもきちんとした人と言ってもらえるし、嫌々だった家事手伝いが役に立ってるし 仕事人間だった父親のオイルまみれの姿、家事も仕事も完璧にこなしていた母親の姿 色々な事が思い出され、恨んでいるけど感謝もしている変な状態になって感情がグチャグチャです。 借金も元々は病気が原因でしかたがなかったこと。。。 今両親とは最低限の接触しかしていません。これからもそうするつもりです。 皆さん、客観的に見て、どう思いますか? こんな風に思う私は子供でしょうか? 両親とどう接して良いのかわからなくなってきました。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
子供が思う「親なんて嫌いだ」という気持ちとは違うなと私は感じました >恨んでいるけど感謝もしている変な状態になって感情がグチャグチャです。 矛盾した感情に思えるけど、実はどちらもあなたの中の「親のことが好き、愛されたかった」そういった同じ気持ちから生まれた感情だと思うんですよね 親に対して反感を持つ事が「いけないこと」のように縛られているうちはまだ本来の自分ではない気がします こんな人生だったと思うのはあなたの正直な気持ちだと思うので、誰になんと言われようと「今は」その気持ちを大切にしてあげてください それを理解できるのは「あなたしかいない」 嫌なものは嫌でいいんですよ、生きていればどうしようもない感情だって持つことはあると思います それをどうにかしようとか思わず、ただ、その気持ちを「自分はそう思う」とだけそっと心に留めるもよし ハッキリと親に言うも良し とりあえず自分に嘘はつかない、無理してまで我慢しない、これだけは自分を壊さない為にも覚えておいて欲しいとは私個人は思います 最後に言うなら、今まで大人をやってきたから、今になって満たされなかった子供心が溢れ出してきたのではないでしょうか あなたは大人なんですよ、きっとそこいらの生半可な人よりよっぽど大人だと思う ただそれは本来の自分とはまた別の、親から貰った自分としての大人 きっと優しい方なんでしょうね、ずっと親からもらったものを大切にしているそんな感じがする。 我慢しないやり方や表現の仕方は上手いことやっていると思いますし、後はどこかで捌け口を見つけて ストレスを溜めない、これが一番ですよ。
- junnoo0821
- ベストアンサー率0% (0/0)
あなたは立派すぎるくらい立派な人だと思います。 今までつらいことがたくさんあってとても大変だったと思いますが、 それだけのことを耐えてこられたんだから多少の困難も乗り越えられるでしょう。普通の人にとってありふれた当たり前のことでも、あなたは幸せだと喜べる人だと思います。 苦労したぶん良いこととなって自分に返ってくるはず。 ご結婚されたとのこと。おめでとうございます! あなたにはあなたの生活が家庭があります。実家には必要最小限しか行かなくても全然問題ないと思います。 今の自分の生活と家族を大事に幸せな家庭を築いて行ってくださいね。 あなたのこれからの幸せをお祈りいたします。
- 96183327
- ベストアンサー率17% (95/536)
はじめまして。 あなたの育ってきた環境は、私も同じでした。 兄は、長男で男だからという事だけで、中身は関係なく優遇され甘やかされてきた結果、家族を持つ身でありながら、親に妹にたかっているような状態です。 その反対で、あなたと同じように、私は、自己否定、自己の存在の理由などが感じられず、罪悪感と葛藤を繰り返してきましたが、今では母親と一切の接触をしなくなり、その結果、やっと自分の家庭で安心して暮らせるようになりました。 一生懸命、親と向き合ってきた結果、親というフィルターを外せず、親だから、親なのにと疑問を感じてきましたが、人として見たことで、親ではあるけど以上も以下もないという結論に達し、やっと肩の荷が下りたというか、楽になることができました。 兄も母親と同じ思考の持ち主ですから、必要なこと以外での接触はしていません。 すべてが自分の都合で道具にされるか、たかられるだけの存在でしかない事を、やっと認めることができたので、接触を断つことへの罪悪感もなくなり、そういう人には関わらないことでしか無理だと、自分の決断ができました。 あなたも、自分で出した決断に自信をもっていいと思います。 これからも両親との距離感は今まで通りで、あなたの人生をあなたの家族とともに歩んでいってください。 一生懸命生きてきたからこそ、今があり、帳尻は合うものと私も実感しています。
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
子供じゃないですよ、大人の対応だと思います。 人の状況は時期によって変わるので接し方もその都度変わりますよ。
- nanana1230
- ベストアンサー率25% (141/543)
あなたが辛く感じてきたことがあなたの肥やしになってれば あなた自身がこれからの道を切り開いて行くのだと思います。 いろんな感情があって当然だと思います。 思い返してみれば辛い事もたくさんあったと思いますし 感謝も同じあるのは当然なんだと思います。 あなたはもう、あなたの家庭があるのですから それをしっかり守って行く事です。 あなたの考えは子供ではありませんよ。 あなたの感情で決めれば良いのです。 理不尽なことをされれば誰でもしんどいですよ。 その理不尽があなたの家庭に蔓延らないように守るのです。 それが何より最優先。 親の期待に応えられないことがあっても堂々としてればいいのです。 人として話の出来ない人に合わせることはありません。 ご両親がまともなことを言ってるのなら話を聞いてあげれば良いのです。 こちらから無理に連絡する必要などありません。 理不尽と感じる時があるのならそれと戦うこともしなければ。 親であろうが友達であろうが 人として向き合い接することが大前提ではないでしょうか。
- TOTOKEKKO
- ベストアンサー率27% (44/160)
ここで、逃れなくては、子どもが犠牲になることになります。 老後の蓄えは十分でしょうか。お子さんにがくひがかさむようになり、 大学に行きたいと言われたときの準備は十分でしょうか。 日本の古い家には、跡継ぎ以外の子どもは使用人であるという考え方の家があります。 義務教育は、そのような差別から子どもを救うためのものでもあったわけです。 私は、質問者様のご両親は悪い人ではないと思います。 ただ、時代の変化について行けなかっただけだと思います。 これは、借金まみれの人と付き合うときの鉄則ですが、 一番大切なことは共倒れしないということです。 病気の看病も同じです。 絶対にお金はかさない、連帯保証人もなしです。 そもそも、、あまりよくない話ですが、相続の際借金だらけで、子どもには生前贈与が 終わっているということもあります。つまり、、借金は年寄りに集め、担保に入っていない 現金は子どもに集め、おじいちゃんがなくなったら相続放棄で借金チャラというわけです。 家族で相談してそこまでしたたかにやってる人もいる。 ご両親がしっかりされてないのだから、質問者様がしっかりするしかありません。 しっかりしてください。したたかになってください。 ご両親は時代の被害者で、その後遺症から、治らない病にかかっていると言えば分かりやすいでしょうか。 質問者様は、立派に育ちました。いろいろお気持ちはあっても、 ご両親が時代にそぐわないことをしていることはお分かりだと思います。 きつい言い方ですが、認知症の方の看病をするのと同じように考えるのが分かりやすいかと思われます。 真に受けて相手の言葉通りにしてあげては、こちらも介護ノイローゼです。 今後は、お金は絶対にやりとりしない、どうしてもの時には、手料理をプレゼントしてあげて下さい。 おかしい言動や嘘については、「病の語らせること」と、理解し、 認知症の方との対応と同じく、 「おかしいと理解させようと試みて疲れさせなくて良い」 判断や責任能力のある人の言葉とは別物と考え、実務上の判断は質問者様と旦那様で行い、何かあっても病人に責任問えないことは自覚して下さい。真に受けてあげて、後で責任を追及したり、嫌ったり、能力の無い人に対して、本当に酷な話です。 残念ですが、子どもには会わせない方が良いかと思われます。 子どもの前で暴言をはかれ、やむ終えず「おじちゃんは心の病気なんだ」と説明した方を知っています。
- take-on3
- ベストアンサー率14% (176/1183)
子供じゃない子供じゃない。 あなたはマトモ。 塵も積もれば山となる。健常な人も花粉だらけの日々を過ごせば花粉症になる。 ご両親の身勝手の中で育って来て、でも同時に感謝も出来ている。 あなたは精神的な辛さを蓄積させながらも真っ直ぐに成長したと思うよ。 今のあなたの若さできっかけも無くご両親を許せるとしたら とても広い心を持っていたり極めて穏やかな人か、 紙一重でバカの方に属する人でしょうね。 ただ、ご両親にアクシデントがあった場合とかご両親から何かしらのアクションがあったりすると、 あなたの心がご両親を受け入れる機会が出来るかも知れませんね。
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
>両親とどう接して良いのかわからなくなってきました。 自分で心の整理がつかないから、まだ子供なのかもしれませんね。 親について考える視点を変えてみましょう。 親にあんなことやこんなことをされた。 親にあんなことをしてあげたし、こんなこともしてあげた。 なのに親はこんなことを。。。 という視点では、心の整理はなかなかつかないと思いますよ。 親の人間性を見るようにしましょう。 世の中には人間的にいい親もいれば、そうじゃない親もいる。 嫌味ったらしい人もいる。 特定の子どもだけをひいきに愛する人もいる。 自分の都合を押し付ける人もいる。 経済状況に合わせて生活を変える事が出来ない人もいる。 特に女親は、娘に対して厳しかったりする。 質問者さんの親の人間性をよく見て、 いい所、悪い所を考えてください。 私はいまだに親と距離を取っています。 私も時々、『自分もまだまだ子供なんだろうか?情けないな。』と思うときはあるけど、 親のどのようなところが嫌いで、どのようなところがいいところだと思えるのか。 はっきりと見つける事が出来ました。 その結果、あまり深くかかわってはいけないと判断しています。 質問者さんも、そんな親に育てられた経験を生かして、 自分が子供にしてはいけない事、 してあげたほうがいい事、 夫婦の関係の築き方など、よりよい結婚生活にするための礎としてください。
お礼
回答ありがとうございます。 親だからと考えず、人間性を見るのですね。 ためになりました><
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
お書きになっている文面でしかあなたの生育環境を知る由がありません。全体的に見たところ、あなたのものの考え方が問題です。どの様に問題なのかというと、思考がいつも過去に向いています。何々されたとか、出来なかった。というようにです。そして、その原因のすべてが親の責任のようにです。 あなたも結婚されてやがて子どもさんを授かり、ご主人と共に子育てとか子どもさんの教育方針を話し合うときが来るでしょう。そのとき、どうしてもご自分の体験を中心に考えてしまいます。現実問題としてはイヤな親との関わりは中止できればいいでしょう。しかし、イヤな親でも親に変わりはありません。どういう親であったかの理解を客観的にすべきなのですが、あなたはそれが出来ていません。 親を善し悪しで判断するのでは無くどの様な親であったのかが分かる事が大切なのです。こういう分かり方をすれば同じ大人として適度な距離を置いていいお付き合いができます。最初から快不快の感情を中心にした関わり方をすると、あなたの人間性は非常に浅いものになってしまいます。そして、あなたご自身への子どもさんの教育は、その場がよければいい。つまり、今がよければいいのだという思考方法で子どもさんの教育に関わることになります。人間は誰でも今生きている時代に生きる人とその時代を繋いできた人との関わりの中で生きています。この事は今生きている人が意識しようがしまいが、そういう仕組みになっています。 講釈が長くなりました。あなたと親との今後のお付き合いは、感情的な気持ちを出来るだけ排除しながら、あなたの方から歩み寄ったお付き合いをすべきです。これが、時代を継承していく中心になる人が今生きる方法です。過去の事と今、そして、将来生きることは見えないもので繋がっています。だから生きられるのです。そして、健全に生きようとするのなら、恨み辛みを抱えて復讐心のような気持ちで相手に接しないことです。やられたからやり返すとか無視する関わり方はとても分かりやすく共感を覚えますが、そういう方法での関わり方は知的な関わり方だとは思えません。少なくとも親の代よりも心身を豊かに生きようお考えなら、です。
お礼
回答ありがとうございます。 すべて親の責任にしている傾向、自覚もあります。 結局は自分の努力不足と頭では分かっていても、どうしても親のせいにしてしまったり…苦しんでます。 客観的に見る事が大事なのですね ためになりました。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
>今両親とは最低限の接触しかしていません。これからもそうするつもりです。 それでいいとおもいますよ。 あなたはあなたの家庭を今後、築いていくのですから。
お礼
回答ありがとうございます。 これからは自分の家庭を第一優先に考えていこうと思います。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 お祝いと優しいお言葉ありがとうございます>< 今までかなり耐えて頑張ってきました。 本当に、良い事として返って来て欲しいな~ これからは自分の家庭を第一優先で頑張って行きたいとおもいます。