- 締切済み
パワハラにあたる⁇
行事の後の打ち上げ(飲み会)について管理職と衝突しています。 職員は全員で14名です。打ち上げについて希望をとったところ5名は飲み会、残りの9名は飲み会はせず職場の休憩時間を利用してティータイム(デザート等食べながら)を楽しみたいということでした。炎天下の中での活動で勤務が終わればこの日は帰ってゆっくりしたい。というのが9名の本音です。 しかし、管理職は飲み会がしたいようで「新しく来た職員の歓迎会をしなければならない」「飲み会がないと士気があがらないからアンケート結果も大事だが飲み会はやる方向で考えてくれ」 と言われました。 歓迎会は別の日程でやろうと思っているし、わざわざ疲れ切った日に飲み会をもたなくてもいいのではないのかというのが幹事としての考えです。 職員の多数の意向にも関わらず「飲み会をやれ」という管理職の圧力はパワハラにならないのでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- weavaest
- ベストアンサー率15% (157/1020)
パワハラではないと思いますよ。別にハラスメント(=嫌がらせ)をしてるわけではないですよね。 ただ、アンケートを取っておきながら、それを無視するって行為は非常に不誠実な行為ですね。 ちなみに、管理職の方がアンケートを取ったのですよね。 ただ、この文章ではわからない、普段の関係も色々あると思いますから、実際のところは何とも言えないですね。
- narumijp
- ベストアンサー率54% (12/22)
この1件だけでパワハラとして扱うのはちょっと大げさなように思いますが その上司がこのほかにも普段から、無理強いすることが多ければ 何らかの対応をすべきでしょう。 もし上司が悪い人でないなら、この件がしこりになるのは避けたほうがいいでしょうし 困った上司なら、ぶつかってみるのか、円満な方向を目指すのか よく考えたほうがいいかもしれません。 幹事さんが仕切るわけですから、もし飲み会をせざるを得ないようであれば 駅近くのゆったりしたお店を探して、2時間くらいで終われるように うまく仕切るなどして、できるだけ負担を少なくする方向に もっていけたら良いですね。
お礼
今回だけではないんです。月に100時間以上の残業をしても残業代は一切出さない(残っても「残業は出ない方向で考えて」とクギを刺されました) 職場が島にあり、平均通勤時間が1時間以上かかるなかで無理に開催して負担になるのを避けたいと考えています。(管理職は通勤 徒歩1分です)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
管理職の指示なので、全員が飲み会は「業務」として残業代をつければいいことです。 それを事前に警告しておいて、それでもやりたいなら「業務」として付き合ってあげましょう。 「そんなもの無給だ!」というようなら、残業拒否か、労働基準法違反で労働基準監督署に通報です。
お礼
回答ありがとうございます。 別質問で対応についての質問をしているので回答していただけるとありがたいです。
お礼
そうなんですね。 管理職から言われると逆らえない部分もありそうなのではと感じたのです。 回答ありがとうございました。