- ベストアンサー
やる気の出し方
全く興味ないことをやるときの、やる気の出し方を教えてください。 少しでもやる気を出さないとやっていけません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#214164
回答No.2
音楽
その他の回答 (4)
noname#207785
回答No.5
スピードを上げることです。 たとえば、一冊の本を読むなら、ゆっくり読んでも眠いから、メッチャ速く読む。 内容なんてほぼわかんなくていいから、読む。 それを繰り返した方が効率は良いです。 後は単純にそれをやらずに済む道を選ぶ。 数学嫌いなら、文系を選ぶ、数学が受験科目でない大学を選ぶ、それと同じです。
noname#232913
回答No.4
やらされているからでは?あなたの意思でやりたいことに変換するか、やらなくていいことならやらない やらない選択も無理、やりたいことにも変換できない場合 あとは「我慢」、そしてその我慢を和らげる為に気を紛らわす工夫をするしかないと思います 取り掛かるまでの気持ち作りなら「何も考えずとにかく動く」ことで脳にスイッチを入れる。
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.3
じじいです。 >少しでもやる気を出さないとやっていけません。 仕事も同じです。 やらされている、お金のための時間の切り売りと考えたら、辛いだけです。 >全く興味ないことをやるときの、やる気の出し方を教えてください。 全く興味がなくても、する行為が姿勢が大事です。 正確にする、数を上げる、など自分なりの目標を定め一生懸命行えば、達成した行為自体が自分の喜びに変わるはずです。 全く興味がなく、ダラダラ過ごす行為に喜びが生まれるはずがないのです。
- smi2270
- ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1
やる気のない事の後に「あれをしよう!」と、ご自身の趣味なり やりたい事を考えて行動すれば 早く済むと思いますよ。
補足
回答ありがとうございます。 そうですよね、全く興味がなくても行動が大事ですよね。 でも、考えてみると興味があることをしている人はいいなと思ってしまいます。