- ベストアンサー
やる気が出ない?アドバイスをください!
- 最近、あまりやる気が出ないんです。何が原因か分からないけれど、興味が湧かずに日常の中で何かを持続できなくなっています。明確なやる気が欠けているような感じで、何とか解決したいです。
- やる気が湧かない日々に悩んでいます。億劫な気分や先延ばしになってしまう傾向があり、以前のような明確なやる気が薄れているように感じます。無理にやる気を出すのも不自然で、本当の回復を望んでいます。
- どうしてもやる気が出ない状況が続いています。興味が湧かずに物事を追求できないし、気持ちが億劫で後回しにしてしまうことがあります。明確なやる気が薄れていて、自然にやる気が湧いてくる方法が知りたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今まで自然にやりたかったことなら、また自然にやる気は出ると思います。 今は睡眠不足とか、疲労がたまっていて 心と体が休みたいと言ってるのではないかなと思いますよ。 自然にやる気が出るまで、どのくらいかかるかわからないけど ゆっくり休養する、そしたらやる気がわいてくるんじゃないかなと。 億劫なことでも、やらなくちゃいけなかったり、 やっといたほうが後々いいことなど、選択しながら ゆっくり生きましょう^^
その他の回答 (5)
- ayzm
- ベストアンサー率17% (188/1102)
* 何とかできるのなら何とかしたいのですが、無理にそうするのもなんか不自然で、欺瞞の演技ように思えて、そういった不自然な形での見た目だけの回復は本分ではありません。 フレッシュに純粋にそして自然な形で、やる気が湧くといいのですけれど。 自分で自分に言い訳してどうなるものではないでしょう。 誰だって最初から自然に出来ることは無いでしょう、最初は誰だってモノマネやぎこきなさから始めますよ、貴方は天才ですか天才でもはじめから出来るものではないですよ。 今だけを考えて今何をすればいいかを考えることです、これに言い訳を考えるようなら貴方は逃げているだけです。 今何をしなければならないかはを言います。 相談をしたままで投げていないで、回答者にお礼や補足などをすることです。 こうような、小さいことから初めていくことが大事です。
お礼
>誰だって最初から自然に出来ることは無いで すね。 >誰だってモノマネやぎこきなさから始めます ね。 >こうような、小さいことから初めていくことが大事です ね。
いいろいろなかんがえかたがあるとおもいますが、こんなことはないでしょうか。つまり何かをやるとほかのことはできなくなる。そうすると何か損をするような気がして結局何もやらない。その時は自分として損をしないようにふるまっているつもりでも後になって何もしなかったことが悔やまれる、というような感じです。ある意味では時間を有効に使いたいと思う強い願望の結果でもあります。一得一失という言葉にも関係してきます。あるいは「虻蜂取らず」とも関係してくると思います。物理学者だった朝永振一郎さんが同じようなことを書いています。
お礼
>何かをやるとほかのことはできなくなる。 ということはこの世にいる限りの必然ですね。 >後になって何もしなかったことが悔やまれる これは微々ありますね。 >時間を有効に使いたいと いう願望は感じますね。 >一得一失という言葉 集中するものは一つにして一つの益のみが得られるといった意味合いでしょうか? >朝永振一郎さん ってノーベル物理学賞を得た人でしょう?
- kentoxp
- ベストアンサー率16% (1/6)
自分をどうやったら美しくできるか、魅力的な人間になれるか考えて、頭の中で ”理想の自分” を作り、それを目標として行動にうつそうとしたら、やる気がおきると思います。 自分がなりたい人、美しいと思う人、尊敬する人を想像し、どうしたらそのような人に自分を近づけるか考えるのがポイントだと思います!
お礼
>自分をどうやったら美しくできるか、魅力的な人間になれるか考えて、頭の中で ”理想の自分” を作り、それを目標として行動にうつそうとしたら、やる気がおきると思います。 そういえば、理想の自分をここ数年考えたことがなかったかもしれません。 >自分がなりたい人、美しいと思う人、尊敬する人を想像し、どうしたらそのような人に自分を近づけるか考えるのがポイントだと思います! アドバイスありがとうございます。
- ayzm
- ベストアンサー率17% (188/1102)
簡単です。良い遊びや趣味を見つけなさい。 大抵の人は、遊びだけをやっていて良い仕事が出来るかといいますが、日曜日はキリスト教が作ったと聞いています。 良い仕事をするには、安息日が必要だといって日曜日が出来たと聞いています。 良い遊びが出来る人ほど、いい仕事が出来ます。大成をなした人ほどよく言葉にします。 最初から、大きな遊びは控えるべきですが、小さい遊びで楽しんでいくと、だんだん遊びにも欲が出て行きます。 そうすれば、自然と良い仕事が出来るようになります。 だたし、悪い遊びは身を亡ぼしますから注意してください。
お礼
>良い遊びや趣味を見つけ ればよいのですね。 >良い遊びが出来る人ほど、いい仕事が出来ます。 聞いたことがあります。隔たらないバランスが大事なんですね。 >最初から、大きな遊びは控えるべきですが、小さい遊びで楽しんでいくと、だんだん遊びにも欲が出て行きます。 アドバイスありがとうございます。 >そうすれば、自然と良い仕事が出来るようにな るんですね。
『やる気は出さなくていいんです。やればいいんです。』という言葉もあります。 欺瞞の演技とありますが、誰の人生も不自然と虚偽と欺瞞に満ちているものです。 ただ、やる気が出ないときは無理をすることは無いと思います。休むときには休む。休みも一種の労働です。
お礼
>やる気は出さなくて >やれば しばらくして、やる気も出てくるということでしょうか? >誰の人生も不自然と虚偽と欺瞞に満ちているものです。 心の中の実際を紹介してくれてありがとうございます。 >やる気が出ないときは無理をすることは無いと思います。休むときには休む。休みも一種の労働です。 そうですね。ずっと続けては疲れもやってくるものですよね。 私の場合、傾向でいいますと、自己を見失った節が感じられます。
お礼
>今まで自然にやりたかったことなら、また自然にやる気は出ると思います。 手掛かりにしてやってみます。 >今は睡眠不足とか、疲労がたまってい ます。睡眠も週20時間の時もありますしね。 >心と体が休みたいと言ってるの だとおもいます。 >自然にやる気が出るまで、どのくらいかかるかわからないけどゆっくり休養する、そしたらやる気がわいてくるんじゃないかなと。 ですよね。 >億劫なことでも、やらなくちゃいけなかったり、やっといたほうが後々いいことなど、選択しながらゆっくり生きましょう^^ 良い方向への洗濯をしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。