- ベストアンサー
住宅ローンの上手な組み方
- マイホームを購入し、今から間取りなどを決めて住宅ローンを組むところです
- すまい給付金や住宅ローン控除がありどうするのが一番得なのか分からなくなっています
- 夫婦共働きで子供無し、両方の収入や将来の見込みを考慮しながら、どの組み方が最も得なのかアドバイスをいただけますか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
100%私で組んでも差は無いです。 むしろ不動産の名義を分割共有するのは避けましょう。 名義人の一人が死亡したり、名義人同士が離婚争議に入った場合など、めんどくさいですよ。 一軒目の不動産は夫の名義、二軒目の不動産は妻名義、三軒目は再び夫名義など、交互に名義を交代することで、不動産の流通性(売却し安さ)を確保するのが賢明です。 ローンに関しては、固定金利ローンと変動金利ローンの二本立てで借金し、10年後、15年後には、其の時の金利動向によって不利になった方のローンを繰り上げ返済するのが正攻法です。
その他の回答 (2)
- 1301618134
- ベストアンサー率47% (19/40)
差は無いでしょう。 しかし、旦那、妻の両親から住宅資金援助が有る場合は、登記の名義をペアにしなければ 贈与税がかかります。 何も援助が無いなら、旦那さん単独名義で良いと思います。 そうすれば、旦那さんの税金は全額控除されます。 それでも、控除額が余る場合は、市県民税からも引かれます。 旦那さんの親からだけなら、旦那さん名義にして、税務署に親からもらった金額を申告して下さい。 これをしないと贈与税がかかります。 (3500万借りて、1パーセントの控除が10年間、実際は12月の住宅ローン残高の1パーセント) 住宅を購入した次の年に確定申告をしなければなりません。
補足
両親からの援助は無いです。 すまい給付金に関しては大した事ないんでしょうか? 嫁の年収は低いのでローン名義を分ければもらえるかなぁっとか思ったのですが
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
今流行りのダブルローンが良いと思います。土地部分は長期のローンを組む。建物は短期のローンを組む。建物価値は早く無くなりますので早く返済するのです。土地は価値を持ち続けるのでゆっくり返済する。 このダブルローンの変形が土地は夫が所有し、夫婦で建物を所有する。もしも離婚することがあっても夫は価値のある土地を所有することが出来る。土地も建物も7:3で所有するのは離婚時を考えると賢明ではありません。
お礼
なるほど、こういうローンの組み方もあるのですね なんか離婚が前提条件で少し悲しいですねぇ、まぁ何があるか分かりませんもんね
お礼
なるほど、何かあったときが面倒なんですね名義を分けると 書いてあるように何軒も家を変えるってのは私には出来ないだろなぁ・・・ ローンは不利になったほうを繰り上げ返済というのはとても良いですね!分けて組んでみます! ありがとうございました。