• ベストアンサー

こんにちわ

こんにちわ 今年から新社会人になったものです 23齢男です これから先、資格取得などのために勉強しなければいけません しかし、平日は朝早くから、夜遅くまで仕事をして、休日はクタクタな状態が多いです 仕事に慣れてきたら、別でしょうが… そこで、皆さんは、どのようにして勉強してきましたか? どのように工夫して、勉強してきたのか教えて頂きませんか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.5

23齢男でしたら、少しは自分で知恵を出しましょう。 何の資格を、何のために、何時までに・・・。 5W2Hを意識して。PLA-DO-CHECK-ACTを実行することです。

その他の回答 (5)

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.6

通勤時間を上手く使いましょう。 片道でも最低30分くらいの時間はあるでしょう。 勉強の関連の講義のCDやDVDを変換してiPhoneなりスマホに入れて聞きます。 DVDをそのまま変換して動画としてもみてもいいです。 これくらいのことができないようならば、これからの世の中生きていけないでしょう。 音声を使った勉強は効率が倍くらいあがります。

  • esidishi
  • ベストアンサー率36% (191/519)
回答No.4

夜寝る前に30分~1時間勉強、 休日は30分~10時間、気が向いたら。 どのみち、「仕事があるから勉強の時間があまりない」と 周囲は理解してるので、ゆっくりすればいいと思います。 ただ、その資格が国家資格なら、試験がいつあるのか 確認した上で望みましょう。 仕事に慣れてきてから、やる のもいいことですが 慣れるまでは、やらないとなると「いつやるの?」と 自分で自分に問い詰めることにもなりかねない。 なら、1日10分でもやってみよう、と思わないですか? 勉強というのは1日何分でもいいから続けていれば大丈夫。 間に何週間以上、勉強してない日があると仕事をこなすたびに 覚えたものを忘れていきます。 仕事も毎日やることで上達するので 勉強も毎日やったほうが上達します。 資格取得が何年先であろうと勉強は今からやっても損はありません。

  • ozasa2
  • ベストアンサー率23% (47/198)
回答No.3

時間の作り方に関するご質問と捉えさせていただいて回答させていただきます。私の場合は通勤で電車に乗る時間が長かったので、 そこで本を読んでました。異業種からの転職でチンプンカンプンな単語が多かったので、 その時間に勉強してました。仕事に 慣れてきたら体も楽になってくると思います。 頑張ってくださいね。

回答No.2

こんにちわ→こんにちは に直すところから始めましょう!

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

業種は何でしょう。何の資格を目指しているのでしょう。 それが分からないと勉強の仕方も違うので答えられません。

pwmjtj
質問者

補足

業界は、建設コンサルタント業界です 目指している資格は、技術士、測量士、土木施工管理技師です

関連するQ&A