• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:近所の子の迷惑な行動について)

近所の子の迷惑な行動について

このQ&Aのポイント
  • 近所の子供がうちの子に迷惑な行動をとって困っています。
  • その子は幼稚園の子で、うちの子は小学校高学年です。
  • 毎日遊びに来て時間がある時は遊んでいるが、うちの子が学校から遅く帰って来て宿題が多く出ている時に『遊べない』と言っても、『夜やれば』と言って、遊びに誘います。断ると、しつこくインターホンをならしたり、勝手に家に入ったりします。また、勝手に戸棚をあさってお菓子を食べたり、音の大きい笛やメガホンでうるさく騒いだりします。その子の親は注意してる時もあるけど、基本的には放任しているため、近所付き合いもあるので強く注意することができません。子供が宿題ができない状況の時は図書館に避難していましたが、その時でもその子がうちの車に乗ろうとしたり、車に手をつけたりして危険でした。お菓子や笛などは手の届かない所に置いていますが、次から次へと迷惑な行動をとるので、ストレスがたまってしまいます。どのような叱り方や対策をすれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.1

幼稚園児と小学校高学年って、そもそも一緒に遊んでも高学年の子は楽しくないですよね。 対症療法としては、 『また時間があって遊べる時に遊ぼうね』といっておうちに送っていき、家に遊びに来てくれたんですけど、 子供が宿題中で遊べないので(出かけるので)、送ってきました~といって親に引き渡すのがいいかなと思います。。 でも、その子、他の家でも同じようなことをやってないでしょうか? 過去にされていたけどいまは被害にあってないという家があったら、 その対策のアドバイスをもらい、 他の家でも迷惑してますってことならみなさんで、 その子の親にきちんと伝えた方がいいと思います。

genbokuichiba
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに、近所に同じくらいの友達がいるのに、その子の家にはなぜか入らないので不思議でしたが、何か対策をとってるのかもしれませんね。今度聞いてみます。

その他の回答 (6)

noname#209694
noname#209694
回答No.7

こんにちは。 インターホンのブレイカーを落とすなどしておくのはいいと思います。 現状はさわげば自分の思い通りになると学習している状態です。 とにかく遊びに来ても無駄ということを学習してもらわなければいけません。 それと、幼稚園でも問題行動を起こしてるかもしれないので幼稚園に相談してみてはいかがですか。園児が毎日きて困ってますと。 幼稚園から保護者の方に注意してもらえるかもしれませんよ。

genbokuichiba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に、その子は自分の思い通りにならないと、さわいだりしつこく嫌がらせをしたり、やりたい放題です。最初に甘い顔をした私がいけないのですが…。 うちの下の子も同じ幼稚園に通っているので、付き合いもあって、親には言いづらいところです。 これからは、迷惑な行動をおこしたら、きつめに叱って、甘くないことを分からせていきたいと思います。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.6

インターホン、そのこがきたときは一時的に切っておくとか…。 家にはいってくる件については、戸締りをしっかりして。 やはり付け入る隙をあたえないことが大切だとおもいます。

genbokuichiba
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 こっちにも都合があるから、遊べないということを分からせ、付け入る隙を与えてはいけませんね。インターホンって切る事が出来るんですね。今度やってみます。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2997)
回答No.5

とにかく相手にせずに図書館などべつのところに避難するしか手段がないですね。 そのうち諦めてくれるまで。 もう一切遊ばない姿勢でいることも大事だと思います。

genbokuichiba
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今日はうちの子が同級生の友達と約束していたのですが、その幼稚園の子がうちの近くでうろうろしていたので、いない隙を狙ってダッシュして出て行きました。なぜこんなビクビクした思いをしなければいけないのか、悲しくなります。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.4

ケジメ、躾がなされていない。 できるだけ、拒絶の環境を整えるほうがよさそうですね。

genbokuichiba
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 幼稚園児だからしかたがないのかもしれませんが、自分勝手すぎて困ります。少しずつ、遠ざかりたいと思います。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.3

小さい子供だから、と大目に見ずに、しっかりと断りましょう。玄関先で追い返して鍵をかけてしまって、インターホンも無視するくらいの勢いで。 だって、こちらにも都合があり、駄目なものは駄目なのです。 そして、こういう風に困っていると、相手のご家族にも話をしましょう。 同時に、悪評が近所で立たないように、その子の家庭以外のご近所さんと仲良く。

genbokuichiba
質問者

お礼

そうですよね、こっちにも都合があって、駄目なものは駄目でいいですよね。 その子は自分に都合のいいように親に言ったり、泣き落としとかしてくるので、私の方が悪者?と錯覚に陥る時があります。 近所の人にも話してみようかと思います。 ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

近所づきあいがあるからこそ、しっかり叱らないとだめですよ 鍵をかけて、絶対に入れない 無理は無理 危ないから車には近寄らないで!けがをしたらお互いに困る!と大声出してもやめさせましょう。 1回は泣かせてしまっても一生のことですよ。 今わかってもらわなくてはいけないじゃないですか 良い人ぶっても良いことありません。(いや「ぶっている」わけじゃないのはわかってます・・・・) 遊べるっていう年代同志じゃないよね 玄関先で騒がれても本気を見せないとだめですよ 困ります! ちゃんとお子さんを見ていてください! 今後同じことがあったなら放置されているとして相談所に通報します! とかさ。 1回は本気出さないと・・・・。

genbokuichiba
質問者

お礼

そうですね、目が覚めました。いい人ぶっても、結局自分が損するだけです。今日も来たので、いつもよりきつめに断ってみました。少しひるんでいましたが、手強いです。今後も強気でいこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A