• ベストアンサー

困った行動・・近所の子

うちの近所の子が(小学生・女児)よくウチの庭に入り込んできてウチの子と遊んでいるのですが、そこまでは全く問題ないし構わないんです。でもこの件の子は乱暴でうちの子に暴力を振るったり平気でうそをついたり庭に出している小動物(その辺で拾ったザリガニやトカゲ、亀など)を殺したりします。 よその子を叱れるか否か、で議論になることもありますが、私は常に悪いことは悪いと言う態度で接しているし、多分、結構怖い顔(苦笑)で叱ったりするのですが、一向に聞く耳を持ちませんで何度でも同じことを繰り返します。 いい加減、庭に入ってきて欲しくないと思いやんわりと拒否するつもりで庭の入り口(我が家の敷地入り口)の門扉の鍵を閉めたりしますが、これは玄関の鍵などと違って外側からでも手を差し込んで開けられるサムターン式なので、勝手に開けて入ってきます。 子どもに「やんわり」は通じないのか、と思い直し今度も毅然と「勝手に開けて入ってきてはいけません」と言葉で説明しましたが、やっぱり聞く耳持たず・・で繰り返し(泣) 通常の挨拶も完全無視ですし、要するに躾のなってない子なのですが。 この子のお宅はと言えば、暴力や言い聞かせの範疇とは思えない激しい叱咤の声・育児放棄に近い現状だと思います。 何度か、学校の先生や教育委員会関係と思われる人が訪ねてきているようですが。 虐待の可能性があるならまずこの子を保護!、この子がかわいそう、とかよその子でも自分の子と思って愛情を持って叱ってあげて、とか理想論的ご意見もあるか、と思いますが、私としてはまず、自分の子に危害が及ばないためにどうしたらいいか、と考えたいです。 暴力を受けることもそうですが、たとえ他人から見たら無価値な小動物でもかわいがって大切に育てているものを踏みにじる様な行為をする子を遠ざけたいです。 親の贔屓目ではなく、うちの子は来るもの拒まず去るもの負わず・・で誰とでも問題なく仲良く接しているようですが、その穏やかな子がさすがにこの子だけは「願わくば一緒に遊びたくない、ウチに入ってきて欲しくない」と思っているようです。 親は、夜の商売で昼は居留守。子供以上に聞く耳持たない人で、説得は不可能です。 どういう対処がいいでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 お察しの通り、子どもに「やんわり」「言わなくても気づいてくれ」は通用しません。 ダメなことはダメと叱る今のスタンスでいいと思います。 さて、お子さん、小学校何年生くらいでしょうか。 お子さんは「いやだなぁ」と思いつつも、結局一緒に遊んでるんですよね?だから、その子もまた来るんじゃないでしょうか。 お子さん自身に、いやなら「いや」とはっきり言えるように教えることです。 「ノー」と言えない日本人、ではこれからの社会やっていけませんよ。自我が強すぎるのももちろん問題ですが、穏やか過ぎる子もまた、親が守るのではなく、自分で自分を守れるように教えてやらなければ、その子自身が将来困ることになります。 邪険にしたりすると、相手の親から文句が出るかもしれませんので、その子が来たときに、 「○○ちゃんは、私の大事なザリガニを大切にしてくれないから、もう一緒に遊べない」 「たたく子とは遊びたくない」 と言って、お子さんが家の中に入ってしまうんです。お母さんはあくまで見守るだけで。 で、その子がつまんないの、と帰っちゃったらまたお庭で遊ぶとか。 そんなこと言ったら、学校でいじめに合うかもしれない、とご心配なら、担任の先生に今までの経緯を報告し、「こういうことがあったので、仲良くできないんじゃないかと心配なんです。学校で少し注意してみていただきたいのですが」と言っておくといいと思います。

kira-ra
質問者

お礼

ありがとうございます。 実はうちの子には障害があり、何事もゆっくり丁寧に気長に教え込む必要があります。自己主張をすることも教えていますが、健常者とはどうにも違う一面がその考え方・思考回路にあるのも事実です。 実際、言葉では「痛いからやめて」「●●しないでください」などきちんと相手を理論で諭していて(相手はそれを聞いてもやめない)障害児のうちの子が普通に出来ること(社会性・道徳観念など)がなぜ健常児に出来ないんだ??と理解に苦しみます。

その他の回答 (5)

noname#31063
noname#31063
回答No.6

困ったちゃんは施設に避難させて(結果お宅で遊べません) その親も精神疾患や依存症で育児が出来ない状態という 可能性も考えて、ボランティアグループの代表者、 地域なら福祉ケースワーカーさん、保健婦さんや 学校なら担任だけでなく校長先生ぐらいまで 遠慮なく協力させて使ってかまわない(と私は思う) 専門家に「家族カウンセリング」 を受けさせる準備を整えるのがいいと思います。

kira-ra
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。問題が大きくならないうちに専門家に協力を要請するのが良いかもしれませんね。

回答No.5

#4です。 お礼拝見いたしました。 どうも、随分的外れなことを書いたようで・・・失礼いたしました。 これはもう、庭の入り口の鍵を替えるしかないでしょうかね。 言って分からないなら、物理的に入れなくするしかないでしょう。 サムターン式って、よく知らないのですが、穴に棒を差し込むやつですか? あれだったら、棒を差し込んだ後に、棒についている穴の部分(棒を動かすときに手で持つ部分)に、100均なんかでも売っている鍵(U字型の部分の片方が、カチャッと外れるやつ)をつければ、3桁か4桁の番号を合わせるか、鍵がないと開けられないようにできますよね。(新たにつける鍵が引っかかって開かないようにするんです) うーん・・・・上手に説明できなくて申し訳ないのですが、よく小学校とか市営プールの入り口なんかではそうやって鍵をかけています。 他にも、ホームセンターなどで相談されてもいいと思います。

kira-ra
質問者

お礼

再び、ありがとうございます。 いえいえ、ぜんぜん的外れではありませんでしたよ。とても参考になりました。 とにかく、入れないように鍵の複数化は考えていました。家人の日常にとっては不便になるだけですが、こういう形で迷惑をかけられるのも運が悪かったと思うしかないかもしれませんね。 自宅で日常的に乱雑な育てられ方をされている子にとっては、こちらが一般的な感覚でとても厳しく言っているつもりでも優し過ぎて、私やうちの子はつまりナメられているんだと思います。 ありがとうございました。

noname#34736
noname#34736
回答No.3

2番ですけど少しこれは違ったようです。 が、確実に今回のそういう人は国民に1割近い方はいますよ。きつく述べれば生まれと育ての資質の問題でしょう。  さわらぬ神にたたりなしということですね。

kira-ra
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホント、対処法なしかな・・トホホ。

noname#34736
noname#34736
回答No.2

ようするに勝手な行動をする人ということですが、最近こういうことを考えネットで索引したことがあります。いつの時代でも心に闇をもった人がいます。考えて対処するしかないでしょう。私もよくわかりません。 http://gogen-allguide.com/ha/baka.html http://b.hatena.ne.jp/entry/4324867 http://www.masuzawa.jp/jiko/bakatoha.htm

noname#180983
noname#180983
回答No.1

難しい問題ですが 本音で言えばやはり人の子よりわが子が大切ですよね。 言ってもわからなく勝手に入ってきてしまうなら ちょっとと厳しいけど見つけた時点で 今から子供と出かけるからもう帰ってねと 強制的に手を引っ張って外に追い出しちゃいます。 育児放棄に近い現状ということですが 学校の先生や教育委員会関係と思われる人が訪ねてきているのでしたら このあたりは専門に任せておいて あなたは自分の子供を守るというスタンスでいいのでは。

kira-ra
質問者

お礼

ありがとうございます。 >今から子供と出かけるから・・・ ↑ これをやっても、勝手に入ってきます。 つまり私の注意は全く無視して自分の欲求だけを通そうとするんでしょうね。 本当に家人が留守のときで勝手に入ってきていると何をされるか判らない不安もあるし、(夜間も出歩いているらしい)また何かあったときの責任問題でもあるので、困ります。

関連するQ&A