• ベストアンサー

青唐と、あま唐!? 2種類あるのですが・・・

先日、お義母さんから頂いたのですが、 スーパーで売っているししとうじゃなさそう・・・。 ・・・( ̄  ̄;) うーん 検索した所、青唐はししとうだと言う事がわかりました。 もう一つのあま唐!? たしか、お義母さんはそう呼んでたような・・・? 緑色しています。 何でしょうかこれは・・・。 それと、その2種類はどうやって食べるのが 一番美味しいのでしょうか? やっぱり網の上で焼くのが一番良いのかなぁ? 宜しくお願いします。  ペコリ(o_ _)o))

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

しし唐は小指ぐらいの長さですよね。 あま唐は「甘長とうがらし」のことかな? ひとさし指より長くて先が細くなってると思います。しし唐はつまんだ感じですよね。 食べ方はヘタと種を取り(しし唐はきれいにとらなくてもよいと思いますよ)鉄板焼きにしてもよいし、うちはフライパンで炒め砂糖醤油を器に入れそこへ熱々のトウガラシを・・。からめる感じにあえて削りかつおを、ふりかけて・・。 しし唐は天ぷら。あま唐は油揚げなんかと煮物にしても、おいしいです。

aya-----
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家庭菜園で作られたものを頂いたので ししとうは小指くらいの長さではなく とても巨大でした(笑 でも、アレは確かにししとうですね♪ それともう一つの方は、甘長とうがらしと言うのですね。 説明頂いた様に、細くて長いです。 甘長とうがらしの方は種を取らないと駄目なんですね 昨日種を取らずに炒めて、お弁当に入れちゃいました。 とっても参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dog
  • ベストアンサー率32% (180/550)
回答No.1

あま唐って言うのを聞いたことがないので はっきり分からないのですが 辛くないしし唐辛子ということなら 万願寺唐辛子のような京野菜じゃないですか? 万願寺唐辛子の場合は、しし唐に似てますがちょっと 大きいです。伏見甘という種類もあるようでこちらは 細いです。 しし唐を食べるような感じで網焼きにしたり てんぷら、煮物の色添えなどに使いますが・・・ 違っていたらスイマセン。

aya-----
質問者

お礼

色んな種類の唐辛子があるようで 本当に困っちゃいました。 でも、やっぱり唐辛子は唐辛子なので さほど料理法も変わらないようですね。 やっぱり網焼きかしらっ♪  アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A