- 締切済み
大学生の方々に質問です!
大学生の方に質問お願いします。 新高2になる者です。(私立の特進に通っています) 文系で第一志望校が茨城大学教育学部英語科、第二が宇都宮大学教育学部英語科か国際学部国際文化です(今のところ)。 ちなみに高1の平均評定は4.2でした。 英語が好きなので英語に携わった仕事に就くことを希望しています。 得意科目は数学で、苦手科目が英語や国語です。 どう見ても理系なのですが就きたい仕事が文系なので文系をとりました(担任とも相談したうえで)。 進研ゼミの模試を何度か受けたのですが最後に受けた国数英の平均が大体52前後です。 この時も数学 国語 英語(特に足をひっぱたのがリスニングと熟語等です)の順のできでした 。このままでは本当にまずいと思い最近このように勉強しています。 ちなみにセンター試験は 国語 数IA 英語 世界史B 地理AかB 現代社会 生物基礎 化学基礎 をとるつもりです(私立大に必要な科目をいれたうえで) ~英語~ 月金 ターゲット1900 <単語>(約45ずつ) 水日 ターゲット1000 <熟語>(約60ずつ) ~国語~ 火木土 ゴロゴ古文単語 (20こ) + 助動詞の暗記 +第一、第三週の土曜日に高校新演習ベーシック古典の演習問題の古文を自分で訳しわからないものは電子辞書で調べてマーカーなどをひいています。助動詞も ”○形で推量” のようにできる限り自力で解いています。 現代文が特にできないので駿台文庫 霜栄著 「生きる漢字・語彙力」を毎日やるようにしています。 数IAと化学基礎と地理Aは高1で終了していて、世界史Bと生物基礎と地理Bは高2からです。なので世界史B 生物基礎 地理Bはこれから頑張るとして、数IA 化学基礎 地理Aは復習がいるのですが、本屋さんで問題集を購入し夏休み前には終わらせて夏休み中にそれぞれの教科の赤本を買って解いて行こうと考えています。現代社会は新聞などを切り取ってノートにはり自分の言葉でまとめるような作業をするつもりです。 以上のことから質問のanswerとアドバイスをお願いします! 国語は時間をかければ現代文はできるのですが内容を理解するのに時間がかかります。 なので、読解力をあげたいのですがおススメの問題集や”こうすればいい方法”などありますか? 英語は特にリスニングができないのでyoutubeのEnglishConversationを使ってリスニング力を高めています。他にいい方法などありますか? 私の勉強法で訂正や加えた方がいい事などありましたらアドバイスお願いします! 補足 すみません それと復習するにあたって学校の問題集or予備校が出版している問題集どちらの方を使った方がいいでしょうか?(数IA 化学基礎 地理Aにあたって) ちなみに 数IA エスコート(啓林館) 化学基礎 標準セミナー(第一学習社) <地理 ないので新しく購入> を使っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryoryoryory
- ベストアンサー率47% (49/103)
ポテンシャルが高いようですね。文系であっても、数学が得意であれば入試で強みとなります。 勉強方針に問題ないように思います。しっかりと先を見据えていますね。その点は大丈夫でしょう。 気になった点 ・模擬試験のやり直しはしているか? ・教科書を蔑ろにしていないか? ・学校で買った問題集や定期テストは、しっかりと解いて復習しているのか? 模擬試験の復習はしっかりやってください。受験生になってから、なかなか復習する時間はありません。今のうちに復習できることは片づけておきましょう。 必ず、教科書を中心に勉強するようにしてください。教科書の内容を熟知してから予備校の問題集を買うように。というのは、東大であろうが京大であろうが、学校のカリキュラムに沿った範囲でしか問題が出題されないからです。遠回りに思えて、実は教科書が合格への近道だと認識してください。教科書を蔑ろにしていると後悔します(わたしはすごく後悔しました)。 學校で買った問題集や定期テストも、今のうちに覚えるくらいに復習しておきましょう。大学受験に必要な基礎力がここで着実に身に付きます。模擬試験と一緒で、あとになってから復習する時間がなくなってしまいます。 国語は学校の勉強で実力が身に付いたので、他人様にアドバイスできるようなものがないです。だから、国語は省略。 英語のリスニングについては、youtubeやネットもじゃんじゃん活用してください。あなたの行っている方法も効果的です。あと、おすすめはDuo3.0です。もちろん音声CDも必要です。英文を覚えることができ、それと一緒に単語も熟語も覚えることができます。また、英文を音でも文字でも覚えていくことで、読解力も身に付きますし、リスニング力も身に付きます。リスニング力は、多くの英文に触れ、音読や瞬時英作でアウトプットすることで身に付きます。 数IA エスコート(啓林館) 化学基礎 標準セミナー(第一学習社) <地理 ないので新しく購入> センター試験用であれば、これでいいでしょう。地理もセンター試験用の問題集がおすすめ。 ちょっと早いとは思いますが、センターの過去問を買って今から解いていくのもアリです。