• 締切済み

高卒認定について

中3です。事情があって高校には行けません。 高卒認定を再来年か3年後までには合格したいです。 受けたい科目は、国語・数学・英語・世界史B・日本史Bです。公民と理科が決まっていません。 それでいくつか質問です。 1 世界史Bと日本史B・英語のおすすめの参考書 2 公民の現代社会1科目と倫理・政治経済の2科目は選択するならどれがいいのか 3 理科の科学と人間生活1科目と物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎のうち1科目の計2科目と、物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎のうち3科目ならどれを選択したらいいか それぞれ教えてください。どれかわかるのだけでもいいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

御存知かもしれませんが、今は専門学校で高卒資格が取れます。 うちの近くのペット美容「学校」でさえ高卒資格が取れます、もちろん潰れなければ。 一応考えておいた方が良いでしょう。

  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.2

もしその「事情」が精神的なものなら、通信でもいいので高校に行ったほうがいいとは思います。 あと参考書に関してはどこの大学に行きたいかによりますが、進研ゼミ高校講座が一番だと思います。もしくはz会の通信教育。勉強ができなくて高校に進学しないということでなければz会がいい(毎月2~3万かかるので予算によりますが)。 金額のことも考えると、進研ゼミやりながら、得意な部分や苦手な部分だけz会の書籍で勉強する方法がお勧めです。ちなみにz会の書籍が売られている書店は限られているので注意です。詳しくはご自身で調べてください。 一番失敗する可能性が高いのが個別に本を買ってきて勉強する方法。英単語帳とかは例外ですが、本を選ぶ時間があったらその時間を勉強に当てたほうがいいですし、本を色々買っていると役に立たない本を買うこともなんかもあるので、結局進研ゼミ受けたのと同じ値段になります。また小論文などは絶対に添削してもらわないと上達しないですし。

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

>中3です。事情があって高校には行けません。 中3なら、もう少し道を探しましょう。 全日制普通高校に進学できないということですよね? 定時制高校もありますし、通信制高校もあります。 事情は今後3~4年間に変化する可能性があります。 入院していても、海外に住んでいても、通信制高校であれば単位を取得可能です。 通信制高校での取得単位と高校卒業程度認定試験の科目合格は相互に利用可能です。 せめて通信制高校には在籍しましょう。 学費の補助もありますから自己負担は決して高額ではありません。 (目安としてNHK学園に資料請求してみましょう。) 質問文に戻ります。 社会科科目でAではなくB選択しているということは、大学受験を意識していますよね? また、通学制の高校に通わない以上、理系選択は事実上不可能に近く、文系になります。 それなら高認試験の範囲なら公民は2科目とも勉強して下さい。 理科は物理と化学を学ぶのが順当でしょう。 ただし、勉強が極端に不得意なときには事情が違います。 社会科はAを選択。 公民現代社会、理科は過去問をみて相性で選んでください。 中学で上位の成績の方であれば、中学校3年終了時に対策なしに受験しても、高認の科目の大部分には合格するはずです。 それほどに易しい試験ですので、高認合格のみが目的であれば、過去問を解くのみで大丈夫です。 大学入試を意識するのであれば、全く事情が違います。 いずれにしろ、高校に進学する道を探すことの方が重要です。

関連するQ&A