• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社員さんが退職の旨を言ってこられています)

社員の退職についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 社員がまだ一年未満で退職を言っており、給料の不満や働きやすさの問題があります。会社は改善策を取り入れており、上司は給与見直しを提案していますが、状況は困難です。
  • 飲料関係のヴェンダーの仕事の社員の定着率の低さが問題となっています。ゆとり世代の考え方の変化も影響しており、会社は社員の満足度向上に取り組んでいます。
  • 現在、他の営業所からの助っ人を頼む状況であり、社員の退職を阻止する必要があるか検討しています。アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.3

まず、昔の話をしても仕方ありません。自分らが配達している頃は等の内容は通用しません。 今の現状認識をしてからですね。 固定残業ってのも無理があるんじゃないですか?人件費を抑えるための策ですので、労基が入れば一蹴されます。 社員の定着率の悪さは、待遇に寄ることがほとんどです。給与が高額なら黙って仕事をします。 3名退社している事実があるのですが、今の業務内容、待遇に大きな問題があるんじゃないですか? 景気の悪い時は人材は余っていますので、このような発想はうまれませんが、売り手市場の今は、探せば 仕事はありますし、少しでも待遇の良い会社へと思うことは普通だと思いますけど・・・。 この社員を踏みとどまらせる事も大事ですが、残業代云々との話がでているのであれば、労基に駆け込む可能性も ありますので、そちらの注意も必要です。

fukema
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1650)
回答No.6

上司が5000円、さらに5000円のアップなど、どんぶり勘定の組織にみえます。 質問の文面だけはまっとうですが、あなたの権限や役割がわかりません。 現在3名退社ということからも、組織運営そのものに問題があるようです。

fukema
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.5

うわ。。。 >>今度の給与見直しの時に手当を5000円上げようかとも考えています。と言われました。 「(不満)言わなきゃ上がらない会社」って最悪ですね。 まぁ、当然、同じ条件で働いているほか社員も、一律5000円UPしたんですよね? 。。。なわけないか(笑 ある程度一定の基準、制度でみなさん働いているんですよね? 「特例で、うちの会社は不満言えば賃金上がるんだぜ」とか、意味不明ですよ? がんばったならがんばったなりに評価される。 それが、基準とか制度でしょ。 他社員に、「不満言えば5000円上がる」とか知れたら、やる気なくしますよ。 >>基本給、営業手当、固定残業であることは面接のときにも話をしています。 最初にちゃんと言ってて、それ飲んで就いてんだから、賃金面で不満言うなや。。。 「あまりにも仕事内容に見合っていない」という可能性も否定は出来んが。 >>この社員はまだ一年になりません。 それを「ここまで育ててきた」とか言う上司もどうかと思うが。。。 >>現在会社も人事制度も取り入れて改善をしていく方向で動いております。 >>社員さんが働きやすい環境満足してもらう会社を目指しております。 早いとこ、ちゃんとすべき部分でしょうね。 「不満言えば5000円上がります」って記載されてないのでしたら、 記載されてる内容などなど見て、ある程度人生の先考えて働いている人間からしたら、アホくさく感じますので。 自分は、何年働いてもロクに上がらない給料。。。しかし、「辞める」と言えば「(昇給額を超えるような)手当てつける!」という会社に、 10年先の自分の生活イメージがわかなかったので辞めましたよ。 その社員。は正直、どうでもいいと思うが。。。 5000円上げて、とどめとく価値があるかどうか。。。 せいぜい、「制度見直し中だ。もう少しがんばらないか?」程度で十分だと思うが。 「5000円上げるから辞めるの考え直して」とか直接言う上司とか結構無能だと個人的には。。。(失礼ですいませんが。 目先の、その社員のことだけ見るより、もっと先のこと見るべきかと。

fukema
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.4

給料の話は入社時に話合っておられるとの事ですが 残業時間についてもしっかり話し合っておられたのでしょうか 大体、賃金と労働時間のバランスが悪いので辞めたいと の話に成るのだと思います。 目先の賃金をアップしても行く行くは同じ結果でしょう 根本的な賃金の見直しが必要なのかなと感じます。

fukema
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。

  • hthr
  • ベストアンサー率38% (43/113)
回答No.2

この社員の方が、将来も成長してくれて会社にとって必要な存在なのか、 それとも他の方でも代替が効くのかが判断基準になるのではないでしょうか? ご心配のどおり、戦略なきの目先の給与UPははよくないですよね。 仮に上げても、あげた分はここまでがんばって欲しいという 業務や責任を増やすなど明確にしたほうが良いでしょう。 人手不足で大変だとは思いますが、目先と将来とのバランスで判断されてはどうでしょうか?

fukema
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私40代後半。父が経営しています会社に平の役員でおります。 父も高齢の為、現在代表取締役副社長と相談しながらでございます。この方は他人様で昨年の夏から就任されました。 本来は長男が継ぐ会社でございましたが不在で現況の組織がこのような状態です。 どうしたらよいものかといつも迷い迷いの感じでおります。 父からも心も考えももっと男になれと言われますが・・なかなか 副社長に任せているからには副社長を尊重しながらするしかない。ということも申しております。 今回いただきましたアドバイスとても参考になりました。大変に感謝申し上げます。 ありがとうございました。

noname#224282
noname#224282
回答No.1

あなたの立場が分かりませんが・・・。 上司が手当か給与を上積みしてでも残って欲しい、という「経営判断」をしているなら、それでいいのでは? >それにまたプラス5000円も・・・ 私はここはどうしても解せないところもあります。 その5千円は「お前から引くからな」と言われた訳じゃないでしょ。だったら人がどう評価されどう貰っても関係ない話ではないですか(あなたの立場に拠りますが) 全員同一賃金完全年功序列である必要はありませんので個々に評価や待遇が違っても不思議はありません。あなたも「私も辞めます」といって引き止めてもらえるのかどうかは、結局はあなた次第ということです。

fukema
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私40代後半。父が経営しています会社に平の役員でおります。 父も高齢の為、現在代表取締役副社長と相談しながらでございます。この方は他人様で昨年の夏から就任されました。 今回いただきましたアドバイスとても参考になりました。大変に感謝申し上げます。 ありがとうございました。