- 締切済み
心気症などの克服
以前、悪い方に考えてしまう。という質問をしたものです。長文失礼します。 私はメラノーマという癌を知ってから、その癌に過度に恐怖を抱くようになりました。そこから、毎日気になるほくろの大きさを測ったり、検索をしたり、新しいほくろができたり、見つける度に「大きくなるのではないか?」「これがメラノーマなんじゃないか?」などとても不安になります。皮膚科にも短期間で何回も行ってしまいました。 以前よりは、恐怖心も和らいではきたのですが、やはり新しいほくろや覚えのないほくろを見つけると不安になり、上記の行為を行ってしまうことがときどきあります。 前回の質問で、心療内科などに通ってはどうか?という回答を頂き、母に相談したのですが、「病名もついてしまうし、また不安になってしまうのでは?」というような感じです。心療内科に行っていた友人も「薬もくれるし、話も効いてくれるが結局は時間と自分の気持ち次第だと思う。」と言われました。 私自身、心療内科に行くことを迷っています。以前に比べれば他のことをやってしまえば気を紛らわすこともできるようにはなりました。(以前は気晴らしすることが苦痛でした。)「簡単に癌にはならない。」「気にしすぎもよくない。もう少し気楽に行こう。」など前向きに考えることもできます。 心療内科に行くことはもう少し母と相談するつもりです。 そこで、質問したいことは、心療内科に行っていないので、確かなことは言えないのですが、私の症状は心気症や強迫性障害などに似ていると思いました。 なので、同じような症状を克服された方の克服方法をお聞きしたいのです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
貴方のお母様はこのような病気のご専門家でいらっしゃいますか?ご自分の意思でご自分で決めるという事はしないのですか?今の心療内科、精神科というのは以前と比べて本当に気軽に行ける場所です。貴方のお友達も言われましたが「薬もくれるし話も聞いてくれる、結局は時間と自分の気持ち次第だと思う。」、全くその通りです。このご友人の意見に私も同感です。 「心気症」「強迫性障害」は克服出来るか?残酷なようですが、気長に治療すれば症状が改善して行く事は確かですが、悪くなったり、良くなったり、様々な浮き沈みがある事は覚悟して下さい。ただ完治するか?というと、人それぞれですが、一生薬を飲まなくてはなりません。また病気の履歴が長いと「障害年金」も受給可能ですので、早く病院へ行って治療して下さい。なお、年金を掛けていないと受給できません。元精神科病院職員