- ベストアンサー
借地権付き家屋について
しかも、長屋で昭和35年築の持ち家って財産価値はあるんとでしょうか。ちなみに小さな駅の駅前商店街のはずれで、駅まで3分位、大阪難波まで普通電車で20分くらいの場所てす。最悪のは、親に聞くところ、30年以上前に家の権利書を紛失してしまっていることなんですが。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
しかも、長屋で昭和35年築の持ち家って財産価値はあるんとでしょうか。ちなみに小さな駅の駅前商店街のはずれで、駅まで3分位、大阪難波まで普通電車で20分くらいの場所てす。最悪のは、親に聞くところ、30年以上前に家の権利書を紛失してしまっていることなんですが。
お礼
火事で権利書を失う人はいますし、津波で失った人もいるのですから、法務局に記録があるので問題ありません。。。 この点をずっと以前から危惧していたのですが、具体的なご回答で溜飲が下がりました。誠にありがとうございました。