- 締切済み
自分の親からもらった遺産は夫婦の物?
私の親が5年前に亡くなり ○千万のお金を残してくれました。 今まで 自分の物や 家具など 自分の欲しいものを 好きな時に 自由に買ってきました。主人との旅行にも使いました。 すると 最近主人が いくら貰ってどんな物に使っているのか? 知る権利があると言い出しました。 自分の親からもらったお金は 自分だけのものではないのでしょうか? 報告する義務があるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>自分の親からもらったお金は 自分だけのものではないのでしょうか? >報告する義務があるのでしょうか? 相続した資産は個人のものですが、 夫婦間でまったくの内緒事にするのはあまり好ましくないと思います。 これは金額の多寡ではなくキモチの問題でしょう。 サイフと共に心も別々と言うのは寂しい気がします。 それに世帯全体の資産状況をどちらかが知らない、知らせないというのは 夫婦の信頼関係に響くと思います。 権利云々の言い方には私もあまりよい気持ちがしませんが 『貴方には関係ない』ですまさず、 一度きちんと話し合っておかれたほうがいいと思います。 とはいえすべてをオープンにする必要はありません。 金額も使い道も知っておかないと気が済まない夫婦関係なのか 我が家のようにこずかい(とヘソクリ)の範囲はお互いノータッチなのか 夫婦で納得するやり方を探してほしいと思います。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
"自分の親からもらったお金は 自分だけのものではないのでしょうか?" ↑ 法的にはその通りです。 (夫婦間における財産の帰属) 民法 第762条 1.夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び婚姻中自己の名で得た財産は、 その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。 2.夫婦のいずれに属するか明らかでない財産は、 その共有に属するものと推定する。 ”報告する義務があるのでしょうか?” ↑ 法的にはありません。 ”最近主人が いくら貰ってどんな物に使っているのか? 知る権利があると言い出しました。” ↑ 権利というのは法で保護された利益のことですが、 そのような権利を定めた法は存在しません。 法的には以上のようですが、家庭内で法律云々は あまりよい結果は産みませんよ。 宝くじに当たって、それで家族が崩壊、なんて 話はよくあります。 家族仲良くが基本です。 法律に囚われず、どうしたら家庭が円満になるかを 第一に考えて行動することをお勧めします。
お礼
民法まで挙げて頂いて ありがとうございます。 私もそう思います。しかし 主人の気持ちは分からなくはないのですが 大体は これくらい貰ったと伝えていますし 後は年金と併用しての 使い道は 任せてほしいと思ったのです。 もう少し 話し合ってみます。 ありがとうございました。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
私が言った事と違う意見の方がいるようですが、夫婦であれば遺産の額を 共有してもイイのではないですかと言っているのです。 貴女が親から相続したものはもちろん貴女の財産ですよ。それは間違いありません。 貴女は今年金生活をしておられると言うことですが、家庭の貯蓄残高をご自身で 把握しておられると思うのです。夫婦でどれぐらいの年金を貰っているのかも 夫婦として生活していくためには共有しているはずです。貴女が努力して貯めた へそくりを公表しなさいとは言いませんが、ご主人も貴女が親から相続したことを 情報として共有しているわけですから、教えてあげても差し支えはないのでは ありませんか。 別に隠すほどの額でなければご主人に話をしてあげてもイイのではありませんか。 ご主人は貴女のお金をくれと言っているわけではないでしょう。旅行とかに 貴女がお金を出してくれていることにご主人が申し訳ないと思っているかもしれないし、 その金額を知られたら夫婦生活に支障をきたす理由があるのであれば話す必要は 無いと思いますよ。 私は情報を共有してあげて下さいと言う意味で夫婦の財産は共有ですとお答えしたのです。
お礼
コメント 本当にありがとうございました。 他人事なのに 一生懸命考えて下さって 感謝です。
- Akesimu2149
- ベストアンサー率7% (71/906)
質問者の言うとおり、そんな義務はないです。 あなたが残せば、旦那と子供が相続する権利はありますよ。 けど問題はそこじゃないでしょ。 きれいごとを言わせてもらうなら 親に残してもらうなんて今の時代なかなかないことだから、 やっぱり、好きなことに自由に使うよりも そういう親を見習って自分も子供に残してあげることや、 与えることを考えたほうがいいのでは? それに一般論で言えば、 遺産を浪費するよりは、自分の力稼いだお金をつかってやるほうが好ましいでしょう。 親にお金をもらって、調子に乗って使いすぎて、 それで夫婦の間に亀裂が入ったんじゃ、親がかわいそうですよ。 親からもらったお金には簡単には手をつけず、元の生活に戻るのが一番だと思います。
お礼
私たちは 年金暮らしの身なので 先がないと言うか これまで辛抱してきたので 少しぐらい・・という考え方もあるんです。 それに 子供には そんなお金を当てにしないでほしいんです 私も 当てにせずに暮らしてきたんですが 結果は少しの遺産が入りました。 私自身の物という意見をお聞きして 前の方との意見の違いに迷います。 とはいえ 丁寧に書き込みしていただいて ありがとうございました
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
ご主人がどのような理由で貴女が相続したお金の金額や使い道を知りたくなったかを まず聞くことですね。 知る権利と言うのは配偶者ですので認められます。何故かというと、もし今貴女に 何かがあれば貴女の財産をご主人と子供さんで相続しなければいけないからです。 今年から相続税制が変更になり、今までよりも厳しくなっています。 私はライフプランナーをしていますので昨年から相続に関しても問い合わせが多いのも 事実です。金額によっては税金を払う場合がありますし、基本的な控除額より少なければ 税金を払う必要もありません。でもその額が分からなければご主人も対処が出来ませんよね。 税金関係でお聞きになりたいと言うのであれば、夫婦として教えてあげても良いかと 思います。 基本的に夫婦の財産は共有だという事です。
お礼
詳しく コメントしてくださって ありがとうございました。 もう少し ほかの方の意見と 対比させてください ありがとうございました
補足
ライフプランナーをされていらしゃるんですね お詳しいとは思いますが 上の方と真逆の意見で 戸惑っています。 税金を支払うほどの額ではないのです。 家庭内の物にも遺産を使っているので年金と遺産との使い方を 区別したいのかもしれません
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
>>自分の親からもらったお金は 自分だけのものではないのでしょうか? 報告する義務があるのでしょうか? 自分の親からもらった財産は、自分のもので夫婦共同の財産ではないですね。 だから報告する義務はありません。 よく似たものに、宝くじがあります。自分で買った宝くじの当選金は、夫婦共同のものにはならず、自分だけのものにできるそうです。
お礼
ありがとうございました。 参考にさせて頂きます
補足
コメントありがとうございます。 そうなんですか? そうであれば嬉しいですね。 別にやましい使い方はしていませんが いちいち報告せよと言われたら やっぱり 面倒くさいし いい気はしませんよね。
お礼
的を得た ご意見だと思います 私もそうしたいのですが 主人は違うようです。 孫が多い我が家は孫のお祝い関係でかなりの出費をします 年金で足りないのは 目に見えてるはずなんですが・・・。 そこの所を おおざっぱに 見てくれなくて 悔しいのです 書き込み 本当にありがとうございました