- 締切済み
心療内科に通ってる主人が、自分の親(夫の親)に報告しろと言います。
心療内科に通ってる主人が、自分の親(夫の親)に報告しろと言います。 最近、心療内科に主人が通っており、 薬を処方してもらっているのですが それを 自分の親に相談してと言います。 最初は、いちいち報告することでもないと思っていましたが あまりにしつこさに、先日 主人の状況を 親に電話で伝えました。 会社を休みがちなこと、 薬を貰ってきてと すぐに言うことなどを 伝えると 「困ったね」 と返事があるばかりで 結局、何の 進展もなく無駄骨おりました。 私としては 何の解決にもならないばかりか、とてもいやな役目をさせられたような 不快な気分になりました。 主人は何か親に伝えたかったのかな・・・ と思いましたが、 意味がわかりません。 こういう夫の行動どう思われますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
質問者様が「いちいち報告することでもないと思っていましたが」「あまりにしつこさに」という言葉を使っていてご主人が可哀相に思いました。 ご主人が「親に報告して。」というのはキーワードになると思いました。 私達夫婦共、うつ病歴6年以上です。 原因はそれぞれ違うし、2人共病院を何度か変えて今は同じ病院、同じ主治医にかかっています。 ご主人がどのような精神疾患か解りませんが、こればっかりは病気にならないと理解できません。 医者も気持ちは理解できないのです。 通ってらっしゃる心療内科にご主人と奥様とご主人の両親みんなで行って、主治医からご主人への症状、状況を聞き、今後の接し方を教えてもらう必要があると思いました。 精神疾患は身内の協力がとても必要です。 環境を変え、原因を探し原因を取り除かないと治らないと知りました。 ご主人と奥様2人でカウンセリングを受けることもお勧めします。ご主人のご両親も。 みんなでご主人を支えてあげて下さい。 追記:私も旦那もお互いに精神病院に通っている事を話したのはうつ病と診断されて3年くらい経ってからでした。 どんどん症状が悪化していったから協力をお願いしました。 特に私は小さい子供がいたので。 主人の両親は近所に住んでおり、しょっちゅう来ていてそれに対応するのが辛かったからです。 ここでの回答でも納得いかない場合は「メンタルヘルス」のカテゴリーで質問してみて下さい。 色んな精神疾患を持っている人たち、克服した人たちが情報交換しています。 アドバイスもしてくれます。
NO6ですが だんなさんと義母 あなたに内緒で連絡取り合ってることがあるのですね うちもそうですよ だんなに いろいろ指示(仏事やお見舞いとかのこと)電話してるみたい 嫁にわざわざ言うことないって思ってるんでしょうか? 私の実家とのつきあいのこととか 私に直接いいたくないこともあるみたいですよ 今は携帯ありますもんね 秘密に連絡取ったほうが楽ですもん 考え様によっては 嫌いな人の声 聞かなくていいや 私が直接聞いたことでない命令は 聞く必要がないと思ってますよ もちろんいわないけど 義母はだんなさんの母親だから やっぱりあなたよりだんなさんのみかたですよ だんなさんも今 心が弱っているから 自分の味方がほしいんだと思います あなたも大変だろうけど あなたもあなたなりにだんなさんの味方なんだなって だんなさん 気がついてくれるといいですね だんなさんが気にさわらないような あなたの気晴らしや趣味みつけてください 共倒れしないように 自分を大切にね
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
義親と夫の親子関係はどういう感じでしょうか? 大事に育てられて、心配してくれるはず!と考えているなら、妻から言うことで心配されたい大切にされたいという甘えが想像できますね。 暴君でやり込められる親に育てられた場合は、間違っても精神的な病気を隠そうとしますから妻からであっても病気は隠すでしょうね。 ばれたら、何を言われるか分からない相手には隠すのでしょうから。 妻から病気を言うことで、言えない自分、大切に思われたい自分と考えているのでしょう。 同時に妻も試されたんだと思います。 どう親に伝えて、親が過剰反応してくれるのか?期待が大きかったのでしょう。
- pantaron_
- ベストアンサー率22% (213/960)
夫がうつ病です。もう8年になります。少しずつ良くなってはいますが、なかなか薬を飲む生活から逃れられません。 うちは夫が夫の両親に病気のことを打ち明けたがらず、去年まで秘密にしていました。私が何度言っても、心配をかけるからの1点張り。 去年、打ち明けたのも私が説得してやっとです。 心療内科に通うような病気は、いったん治ったように見えてもまたぶり返したりと波があります。その波がだんだんと小さくなるように治っていくそうです。 旦那様は簡単には治らないことを悟っているのではないでしょうか。 ご実家に自分で話すのは勇気がいると思います。特に男性の場合は。 だから、旦那様の気持ちは理解できます。なぜ話したかと言えば、質問者様の気持の負担を少しでも減らしたかったからだと思います。(こればかりは旦那様の病気の原因や性格が分からないので、想像ですが) 私は7年間、つらかったですよ。夫がうつ病なのは別にいいのですが、夫の実家に秘密にするためにたくさん嘘をつかなければならなかったからです。 心配をかけないようにと、年に何度か帰省しますが、そのたびにうそのほころびが出ないように気を張っていなければなりません。ただでさえ夫の実家なんて安らげる場所ではないのに、それ以上の気遣いが必要なのは本当に苦痛でした。 ですから、私は旦那様の勇気が思いやりにも思えるのです。
お礼
回答ありがとうございます。 長年旦那さんを支えられてる 奥様からの回答ありがとうございます。 本当に、主人のことを思ってすることが何が正解なのか 疑問です。 男のメンツもあると思いますが・・・ 辛いですね・・・
私 思うんですが ご主人自身が 親に伝えたらよいのになとおもいます 電話 メールなどでなく できたら あって話してみるといいと思います できたらあなたも一緒にいてて 状況を話してみるといいと思います 長引くようなら ずっと黙ってるのは ちょっと違和感があります 親に話したから 病状がよくなるわけではないのはわかりますが あなたが一人で抱え込むとあなたも心療内科にお世話にならなくちゃならなくなりますよ 心療内科の先生に ご主人が 親に相談しようということに対してあなたが抱いてるあなたの気持ち 話して 今後の治療方針や接し方などを きいてみたらいいとおもいます だんなさんの親と 電話するのあまり気が進まないのは 嫁としては気持ちわかりますけどね
お礼
回答ありがとうございます。 私も強く出て 自分で電話をさせたほうがいいのか・・とも思いましたが 普段から、私に内緒で連絡を取り合ってる親子なので よほどのことがあるのかな・・・ とも思いました。 私もちょっとエネルギーがなくなってきました。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
単純に考えて、私がご主人の立場なら同じことを言うと思います。 伝えておかないと、なんとなく気になる。のどに魚の骨がつっかえている感じとでも言おうか。もちろん、ご回答にもあるように、意識的にか無意識的にか、今の症状の一因が両親にあると考えているのかもしれないが、なんであれ、秘密を抱えているようで気になる。 かといって自分では親に言えない。言い換えれば、自分で言えないほど、その“つっかえている感じ”は大きい。自分ですんなり伝えられるくらいなら、つっかえ感など、そもそもないはず。 だから甘えられる妻に言ってもらう。 以上はあくまでも「私ならそう考える」ということです。そもそも、心療内科を必要としているということは、ちょっと心が弱っているわけです。誰しも心が弱っている時には、人に甘えたいものだし、また、弱りが深ければ深いほど、甘えずにはいられないはずです。 確かに、いやな役目だったかもしれません。でも、それでご主人のご両親が騒ぎたてなかったのは、あなたにしてみればラッキーだったのではないでしょうか。夫の頼みは果たした。それで新たな火種が起こるわけでもない。いいんじゃないかと思います。無駄骨ではないでしょう。 これをご主人がどう思ったのかは知りません。手応えのなさに不服を感じた可能性だってなきにしもあらずです。でもご主人は「これで両親は知ったことになるんだ」と思えるので、何かを信じられるかもしれません。つまり、両親がまったく何も知らない状態なら、何の進展もしようがありませんが、知っているなら、ある種の“共通認識”が生まれますし、「知ってはいるんだな」という安心感も持てるかもしれません。 心療内科の世話になっている人と暮らしていると、何かと「不快な気分」にもなるかもしれませんが、その程度の支えを施すことによって、ご主人が亀の歩みで快方に向かうのなら、ひいては、あなたもラクになるはずです。とかく心を病んでいる人に対しては「ありのままの本人を認めるのが大事」とされています。今回のことで、奥様も、ご主人のご両親も、ありのままの今のご主人を、ある程度、認めた形になるのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 私も言われるとおり もしものことがあるといけないと思い、黙って休暇を貰って、好きなように過ごして 貰っています。 ただそれ以降 両親からは 体調を気遣う様子の電話もありません。
- momonnga44
- ベストアンサー率11% (34/306)
援助して、心配してほしいってことだと感じました。 会社を休みがちになるから給料に響く、病気だから責めることなく援助してほしいという事では? 一応伝えたのですから「困ったねと言われた」とさほど心配されていない事実だけ伝えておけば。
お礼
回答ありがとうございます。 本当に援助が目的なら ややこしい性格ですね・・・ 主人と言う人は・・・
- keito317
- ベストアンサー率8% (2/23)
なぜ心療内科に通っているかがわからなければ判断出来ませんが、書かれている事だけで判断すると、三つ考えられます。 一つ目はあなた(奥様)に原因があるため、あなた以外の人間(親)を頼りたいため。二つ目は親に原因があるのを親にわかってほしいため。三つ目はあなたの負担を減らすため。 …ではないかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 考えるとすべてが、当てはまるような気がしないではないですが・・・ 一と三の 私にかかわりがあうのは ちょっと違うような気がします。
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
心療内科に通わなくてはいけないくらいですので、 かなりのストレスを抱え、通常の生活を行うのに、 支障をきたしているのかもしれません。 そのような状態に有る人に一般的常識で考えられるような 行動パターンを望んでよいのかどうかはわかりません。 一応、報告はしたかったのだけど、自分ではどうしても できないのではないでしょうか? ご主人のご両親にも 「状況を把握してもらいたいという意思はあるものの、 うまく報告できないみたい」 と伝えてあげるとよいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 普段は身内の話は主人と親で 私の、入る余地はないののに 言いにくいことを、私に言わすのがちょっとイヤですね。
- arasara
- ベストアンサー率13% (377/2787)
あくまで可能性の話ですが、 ご主人は、自分が心療内科に通うようになった根本原因は、ご主人のご両親にあると決めつけているのかもしれません。 それを見せしめとして知らせたかった、その可能性があると思います。 ご主人のご両親にしてみれば、そういう意識はないので「困ったね」で終わっちゃったんでしょう。 今後の治療、たぶん、手こずると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 主人の心療内科的な 病気は 父母の育てられ方では? と思うときがあります。
お礼
回答ありがとうございます。 そういえば 主人の兄弟の嫁様は すごく、大騒ぎするタイプなので 私では物足りなかったかもしれないですね・・・ 主人も私にいえない悩みがあったのかも それを聞き出せない私も弱いですね・・・