- 締切済み
生物の問題です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- stmim
- ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.1
こちらに解説がありました。答えは4の1.3です。 http://homepage1.nifty.com/yukitarou/sub30.htm a→b→c:好気呼吸(クエン酸回路がありますので、好気呼吸とわかります。) a→d:嫌気呼吸(酵母は酸素を使う好気呼吸と酸素をつかわない嫌気呼吸の二つがあって、こちらは嫌気呼吸になります。エタノールが発生します。) 2モルのグルコースがあったとして(比が1:1なので)1モルずつ、好気呼吸と嫌気呼吸に使われるなら 好気呼吸では、6モルの酸素を使って、6モルの二酸化炭素と12モルの水が発生します。 嫌気呼吸では、酸素は使わず、2モルのエタノール、2モルの二酸化炭素が発生します。 使った酸素と発生した二酸化炭素の合計から計算すると RQ=(二酸化炭素)/(酸素)=(6+2)/6=1.33 となります。