• ベストアンサー

飲食店経営

友人と洋食屋を経営する計画をしています。 味には自信がありますが経営は初めてなのでアドバイスをお願いします。 店を選ぶときの注意点や利益が出るまでの苦労、経験者談など宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ketachina
  • ベストアンサー率25% (64/249)
回答No.3

10年以上小さなレストランを経営していました。震災でダメになり閉店。 現在は昔いたホテルに勤務しています。 先の方も書いていましたが、全くその通りだと思います。 まだ、儲かっている時は人間関係も維持できますが、経営が上手くいかなくなると途端に心が荒み、色々不満が噴出します。 自分の体験を少し書いておきます。 (1)良いことの想像はいくらでも出来るが、悪いことの想像はしにくい。 (2)場所は、大きな病院の近くがよい(薬品会社等の接待あり) (3)家賃等の固定費はかなりの足かせになる。 (4)ある程度の人が入れる個室。 (5)酒を売れるように工夫する。 (6)運転資金として最低3ヶ月分は確保しておく。 (7)開店の時は少し派手目に宣伝する。 (8)広告費はケチらない。 (9)ネット(ブログ、SNS等)を最大限利用する。マメに更新する。 順番は優先順位ではありません。思いついたまま書いたので。 まだまだ、いっぱいありますが、これくらいにしておきます。

3939charbo5963
質問者

お礼

短時間に様々な回答を頂き、ありがとうございました。 回答者様の体験談、人間関係の問題等の回答も参考にさせて頂きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.5

>味には自信がありますが こんなん、誤解を恐れずにいえば「どうでもいいこと」です。ミシュランで星をとったのにもう潰れている店があるそうです。「のたうち回るほど美味いのに潰れた」という店を私は3つ知っています。もうすぐ4つになるかもしれません。 結局のところ、経営のセンスで決まりますね。お店の雰囲気をどうするか。どういう料理を出して、平均単価をいくらくらいにして、どのへんの層を狙うか。立地や人件費、材料費をどうバランスをとるか。そういうので決まります。 よくある失敗パターンが、どこかの人気店に偵察にいって、「なんだ、こんな程度の味でこんなに客が集まるのか。これより美味しくて同じくらいの値段ならすぐできる」と思いこむことです。味はたいしたことがなくても広告宣伝の力で客を集めるところなんてわんさとあります。居酒屋チェーンなんてほとんど全部そうでしょう。 「隠れた名店」というのもありますが、こういう店は元々主人がどこかの店でやっていて、場所が悪くても追いかけてくるくらいの熱心なファンを経営が成立するほど持っているようなカリスマ料理人だったとか、元々お金持ちだったり配偶者が人並み以上に稼いでいて「赤字にならなきゃいい」みたいな余裕があってそのうち口コミで人気が広がったというパターンです。 あと人並みなアドバイスとしては、「手元の現金が尽きたら終わり」ですね。別にこれは飲食店に限った話ではないですけれどもね。どんなに美味しくても持たない店は、1年と持たないです。

noname#225485
noname#225485
回答No.4

共同経営だけは避けましょう。 上手く行った例を知りません。 必ずどちらが経営者であるかを決めておくこと。 そうしないと儲かってもダメでもお金の問題でもめます。 兄弟ですらもめるのですから、他人なら尚更です。 友人を無くしたくないならこの辺はキッチリと決めておくこと。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

>友人と洋食屋を経営する計画 共同経営の場合、薬務の切り分けをきちんとしておく。 >味には自信がありますが 失敗しやすい要素の一つ。 作り手がいくら美味いといっても、客がそれを望むのかどうか。 >店を選ぶときの注意点 客が入りやすい場所にあるかどうか、必ずしも角地がいいわけではないです。 それと、好立地でも飲食店が長く続かない場所があるので、近隣の人たちに話を聞く。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11172)
回答No.1

兄弟とか、友人と、共同経営すると、ほとんどが、喧嘩別れをして破綻しています。 金銭面、経営面、あまり働いてくれない、すぐにサボる。 最初はうまくいきますが、経営がうまくいきだしてすぐからでも、もめるようになりますよ。 お互いが結婚すれば、妻たちもちょっかいを出してきます。 その破綻した人たちも、自分はそんな風にはならないと言って始めたのでしょうが。