- ベストアンサー
辛抱することって仕事で重要性は低いんじゃないのか?
- 辛抱することって仕事で重要性は低いんじゃないのか?働く上で「辛抱」ってそんなに大切ですか?
- 「苦しくても文句を言わずにひたすら耐えること」 これが辛抱なんでしょ?こんなもんをずっとやってるのなんて奴隷です。
- 苦しいなら「文句」をもっと言わないとダメでしょ。どう苦しくて、どう変えて欲しいのか説明して、耐える必要があるのならいつまでなのかを確認する。その取り決めが破綻したらさっさと辞める。働く上での苦しい状況の乗り越え方ってこういうことでしょ?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
世の中にはいろんな人がいます。 言葉がうまく出せない人(会話が苦手な人、下手な人)、家族に問題を抱えていてお金が必要な人、自分の能力が低い人・・・。 そういう人は、我慢するんですよ。 文句を言って首と言われると、よそがすぐに見つからないので、生きていけなくなります。 だから我慢するんです。 また、文句を言いたくても言えないのです。どう言えばいいか分からない、言う勇気が出ない。それはその人の事情があるので、仕方のないことなのです。 質問者さんみたいに賢い方ですと、質問にあるようなことは正論で、そうして良いと思います。 出来る方は、なぜ文句を言えないのだと思うでしょうね。 しかし、頑張ってもできない人がいるんです。でも我慢はできる。我慢しかやれない人がいるんです。 分かってやってください。
その他の回答 (5)
- black1971
- ベストアンサー率15% (80/511)
大きな勘違いをしてますね。 辛抱という言葉の意味はそうかもしれませんが、 その前提がなぜ他力本願だけなのでしょう。 辛抱している間に成長し、自らの力量が上がる。 そういった努力をして成果に繋がるまでの一時、 辛抱するということだと思います。 後半には変えて欲しいと文句を言うとありますが 自分が変わるという選択肢は無いのでしょうか。 仰とおり「早くなんとかならないかなー」などと 待ってるだけで出世する人はいないのです。
- hiromegumi42
- ベストアンサー率10% (21/204)
抽象的すぎてこたえれない。 文面からはただのやる気なしの自己中今時新人にみえてしまう
辛抱するのが嫌なら、辛抱しなくて良い状況になるように「文句」でなくて「改善提案」をすればいいだけです。 それが認められて実績が上がれば評価も上がって一石二鳥です。 「文句」だけ言うのは誰でも言えますが、社会では通用しません。 世間で言う「クレーマー」や「モンスターペアレント」と同類です。
- gfkdfs
- ベストアンサー率19% (4/21)
耐えるのも年齢によります・・ 「若いうちの苦労は買ってでもしろ」 その通りです。 人間苦しくなると、どうにか目の前の仕事を早く、楽に、正確にこなそうと考えます。---(1) 正確性を求めない人間もいますが、単なる怠け者です。これは最後には底辺でうごめいて居る者です。 (1)をやっていると、知恵が付きます。そうすると、少々の困難な状況になっても自信を持って行動できます。 その成果が評価されて人に慕われる人間になります。そうなると、人間は余裕ができて変ります。 ただ、(1)は6年以上することが大事でしょう。そうでなければ打たれ弱い人間にんります。 普通、定年までいるとして35年は勤めます。6年なんてまだまだです・・ とにかく、出世するのに一番大事なことは、「素直」です。先輩のいうことは素直に聞いて判断する。 中には、潰しにくる上司先輩もあります。 そんなもん、普通に考えれば判断できるでしょう。後は、運です。ただ、自分が素直なら運も味方するもんです。 頑張って下さい!
- nyamuo
- ベストアンサー率40% (19/47)
質問と思いきやズブズブの説教で驚きました。 こういう使い方もあるんですね。 仰る通りだと思います。 苦労して辛いのなら、何かを変えるべく自分が行動するべきですね。