- 締切済み
仕事と家庭の両立・破綻
お世話になっております。 最近、生活が破たんしているため、仕事と家庭の両立方法についてお伺いできればと思います。 現在、実家から遠く離れた地でひとり暮らしをしています。 仕事は工事現場監督です。 ここ数カ月朝7:30頃までに出勤、終了が23:00(帰宅すれば0時をまわる)頃という生活が続いています。 休みは週1回あるかないかです。(月1回は必ず休日出勤有、代休・振休はとれません) この状況下で金銭面ではなく、掃除や洗濯等の基本的な生活が破綻しかけています。 今年、資格試験を受けようと考えているのですが基本的な生活自体が破綻しかけている以上プライベートに当てる時間が作れません。 唯一の休日は疲れきってしまい寝ているか買い出し等に当てています。 上司に相談しようとも、「残業・順番で休日出勤はみんなやっている。一人だけ早く帰宅?協調性がない…」みたいな感じで門前払いというか、とりあってもらえない状況です。 過去に「やりたいこと(試験勉強)があるので、日曜は…」 「みんなやってる。一人だけ休むな~終了~」というかんじでした その上の上司は「体壊さない程度にね~」 「私:この状況下(現場・やり方)じゃ残業も仕方ないだろ」 「上司:う~ん、まぁね~(笑)」 という感じで話にもなりません。正直、原始人としゃべっているような気持ちになり苛苛します。 他の現場職員はみなさん既婚者・子供がある程度手離れしている状態で、自分で家事をする必要がないのでその辺に理解がないのだと思います。 仲の良い友人には「基礎生活が破綻しているんじゃ話にならない。仕事・職場を変えた方がいい」と言われます。 職場を変えた方がいいのでしょうか?この現場が終わるまでの辛抱だ、とは思っているのですが、 資格試験学校の受講費用も自腹で出した以上、勉強の邪魔もされたくないし。。。 仕事あっての生活なのか、生活あっての仕事なのか、わからなくなっています。 皆様はどのような就業形態の仕事で家庭との両立を図っているのでしょうか? また、このような(私のような)状況下で何か生活・仕事の両立方法はないものでしょうか? 何か体験談・考え・アドバイスをいただければとおもいます。 まとまりなく乱雑な文章ですが、何卒ご回答の方宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- soilquality
- ベストアンサー率46% (30/65)
私なら、即辞めます。 御存じの通り、コミュニケーション能力や調整能力も必要ですが、建設業界は経験(技術力)と資格の2点が前提条件となります。資質向上を図れない職場は、技術者である貴方の居場所ではないと思います。 一方、技術者である前に貴方は人間です。他にも色々な仕事や職場があるにもかかわらず、人としての生活を営めない会社を選ぶ選択肢は私にはない。ただし、建設業界に居る以上、年度末のハードワークはやむを得ない。 >このような(私のような)状況下で何か生活・仕事の両立方法はないものでしょうか? 【解】 資格を取得することです。 建設業界は公共事業ですので、入札上、資格が全てです。 無資格者には権利はない。逆に有資格者になれば、会社と言うよりも建設業界から認められます。資格は、年齢により求められるランクが違いますので、少なくとも年齢に見合う資格は必要。仕事サボって後ろ指指されようとも、たとえクビになろうとも、最後に笑うのは有資格者です。 その状況が整えば、ライフワークバランスは自ら主張して図れます。 1級検定なんて20代で取得、35才までに建築分野なら1級建築士、土木系なら技術士がトップランナーの規程路線です。 がんばってください。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11083/34534)
男の人生には、そういう瞬間があります。「こういうときのために結婚している必要がある」っていうのを実感できるのでいいじゃないですか・笑。 そうはいっても明日結婚するってわけにもいきませんから、手を抜けるところを抜くしかないです。今のところ最優先が仕事で、次が資格試験ですよね。だから、掃除洗濯の類いはとりあえず抜けるだけ手を抜くしかないですね。洗濯は面倒くさいけど、今の洗濯機は洗濯物を放り込んでスイッチを入れておけば、あとは干すだけですからね。 あと仕事は、気合を入れるところと手を抜くところを使い分けることかと思います。全部の仕事をちゃんとやろうとすると資格試験の気力と体力がなくなるので、ここは手を抜くとマズいってとこはちゃんとやって、あとは怒られない程度にテキトーにすることです。 あと自分も経験あるけど、意外とそういうときのほうが勉強に身が入ります。仕事が暇だと勉強がはかどるように思うんだけど、意外とそうじゃなかったりするんだよね。不思議なことに、忙しい方が何かと身が入るのです。寝る前に1日15分だけ勉強してはどうですか。それだけでも、かなり違うよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 当方、女です。また、結婚はしていません。 勉強はテキストを開いてなんとかなるものではなく、設計製図ですので 正直まとまった時間(30分以上)がないと手が出せないのが辛いところなのですが、 15分程度でも出来る内容を考えようと思います。 資格学校の方に勉強の取り組みとして短時間でできるものを聞いてみたのですが無回答でした
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
会社の規模業態によっても違うんだろうけど、 特別忙しい現場というのはあって当たり前。 それがずっとじゃ困るけど3年5年くらいなら あってもおかしくないよね。 そんな状況で会社から強要されたわけでもないのに 資格試験の受講なんかやるからしんどくなる。 というのが根本的な誤りだと思います。 この業界が嫌なら資格試験も不要なんだし(笑) その気があるなら、極めてみたらという気もする。 そもそも相談する上司が何人もいる現場なんて だいぶ恵まれているような気もします。 ひどいとこなら右も左もわからないような状態で 一人で責任持たされたりするんだから。 とりあえず掃除はしなくても死なない。 家にいなけりゃ部屋も汚れない。 洗濯はドラム式の乾燥機付きの奴を買えば 朝放り込んで出勤すれば帰ったころにはできてる。 同じようなガテンの職人さんでも その状態で自炊して弁当まで作る奴がすくなからずいるんだから、 (職人さんは時間が短いから同条件じゃないけど 肉体の疲労度が違うからね) 頑張りようはあるんじゃない? 栄養バランスを取るために 朝だけしっかり野菜類をとれるようにしたらいい。 休日にまとめて作って、小分けして冷凍すると。 職場は大人がどでかいプラモでも作って遊んでいると 考えたら、一日中遊んでるみたいだから余計な 娯楽もいらんし。 ある程度、その業界を極めたら転職しても次の職場で困らないし、 転職もしやすくなる。業種が変わってもね。通じるものがあるよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 業種を変えても、職種を変えても、建築・土木に携わるなら資格は持っていないと話にもならない世界ですよね。 あなたこそ、この業界を理解しているのでしょうか? また強制ではありませんが、資格取得は会社から半強制です。 資格もなければ給料も安い。一人暮らしでなかなか貯蓄も難しいため、そう家電を買い替えるようなこともできません。 また、当方女ですが、職人と変わらない作業をさせられていますし、 必要があればハツリ、鉄筋組み、コンクリ打設、インサート打設等も行います。 そういう手元作業は好きなので、嫌な気持ちはありませんが 肉体疲労度は性別も含め職人さんより格段に、また残業があるぶん違うと思いますよ。 あと、部屋は猫がいるので否応にも汚れます。(これは好きで飼い始めたので何とも思いませんが)
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり経験と資格ですよね。 正直な話、建設業界(施工管理)が残業が多いとはいえ、 生活が成り立たなくなるほどのものとは思えません。。。 以前の職場でも突貫はあれど、ここまでひどくなることもなかったですし。 入社にあたり会社からは面接の際、 「資格取得は会社でサポート体制を作るので大丈夫」とか、言われましたが嘘八百です。 休暇も交代で取得できる、そのかわり休日出勤代が出ない、とか。 アットホームな職場的なことを言ってましたが、休日もなく、休日出勤代も出ないようではクズ以下ですよね。 入社前雇用条件と大きくかけ離れすぎです。訴えられないのが不思議なくらい。 >1級検定なんて20代で取得、35才までに建築分野なら1級建築士、土木系なら技術士がトップランナーの規程路線です。 私もそう思いますし、目指したいと思いますが理想と現実は相当違って難しいですね。