• 締切済み

人と比較しながら生活、自分に自信持てない

大学生女です。 タイトルの通りです。私はどうしても 自分と同じ世代が送っていると思われる生活と自分の生活を比較してしまいます。 そして自分が送っている生活は、 自分の年代が楽しむべきことをしていないのではないか、 自分は損をしているのではないか そう考えてしまいます。 私には趣味もあり、真面目な話からフランクな話まで出来る友人もいて 趣味や考え方も似ている友達もいますが、その友人は本当に自分に合うわけですので 多数ではありません。 ふとした時に、私も多数のうちに入りたいと思ってしまいます。 自分は普通に生活しているつもりですが、 大学生にしては考えや趣味が大人らしいと言われます。お金使いが派手な訳ではなく、 ここには程々に投資したいと思うもの(家具巡り、音楽、ファッション)はよくよく考えて 購入したりしていますが、 ただ単に自分の趣味の話などをすると他の大学生とは悪い意味で違うと思ってしまい 少し寂しくなります。ないものねだりかもしれません。 その他Twitterなどの使い方も、そんな中学生じゃないんだから…と思う同年代が多いと 感じてしまう自分がいて嫌な気分になります。 本当はそういうことが出来るみんなが羨ましいんです。 閲覧しなきゃいいのに、週に1回位でしょうか。「気になって」見てしまいます。 本当に一瞬、自分が優位に立つ嫌な汚い人間にはっきりと見えます。 アニメが好き、コミックが好き。恋愛もする。 自分は大学生らしいなぁと根拠のない基準を設けて実感するときもあります。 自分は何か、他の人がみんな経験していることが出来ていないのではと 思います。もちろん上記の趣味は自分が何も考えず好きだ!と思ったものです。 他の人が経験していることを、今の自分は経験していない 軌道をうまく歩けていないんじゃないか そんな不安を持つことはありますか? 乗り越え方や、このように私は考えたことがあるなどの 意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.4

人と比較するのは誰にでもあることです。 気にする必要はありません。 また、学生生活で楽しむべき事などなく、よって損をしている こともないと思われます。 何を楽しむかは個人によって違うのが普通であり、もし同じで あるなら人間らしくないのではないでしょうか? 多数の中に入ると一種の安心感のようなものを得られるかも 知れませんが、それは意味のない幻想です。 たぶん、社会人になるとバラバラになるでしょう。 それより少数でも自分と同じ趣味や考え方の友人と過ごす方が 有意義であり、社会に出てからも友人として長く続く可能性があります。 大学生活と社会人としての生活を比べると、はるかに社会人の方が 厳しく、苦しい事も多くあると思います。 そんな時に一人でも信用できる友人が居れば、大きな助けになります。 多数の軽い遊び仲間は、何の助けにもならないでしょう。 人生は社会に出てからが本番です。 大学生活は本番前の準備段階と考えて下さい。 自分に対する自信は、社会人になってから出てくるものが本物です。

noname#239596
質問者

お礼

human21様 回答ありがとうございます。 社会人の方からの意見とても参考になりました。質問をして良かったと、回答頂いて感じています。 自分と同じ趣味や考え方を持つ友人を大切にし、自分が彼らにとって厳しい社会に出てからも支えになれる良き友人となれるように生活していこうと考えました。 ありがとうございました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

何も考えず そういう場に交じってしまってはいかがでしょうか。 もしくはそういう場の 実行委員とか幹事とかをやってみる。 同じアホなら踊らにゃ損なのです。 やってみてやっぱり ワタシには合わん・・・って思うかもしれんし 意外と楽しい・・・って思うかもしれません。 人は「じゃない方の道」の事が時々気になります。 そっちに行くことはできないにしても 寄り道でちょっと様子をみてみるのはいいのでは。 羨ましいと思う気持ちも自分の正直な感情で 人をさげすんで自分を上げるのも正直な感情なのです。 そこにないのは行動。 混じってみて体験してみるといいです。 結構楽しいと思いますよ。 落ち着くのはいつもの状態だと思うけど たまに違う事をしてみるのもいいです。 あと 今はそうでも 就職したり、環境変わると 「中身のない話を何も考えずにできる関係」も それはそれで居心地がよくなったりする可能性もあります。 自分で「自分は他人と違う」って いちいち確認しないといけない 自意識なんて大したことないのです。 集団にいても 他人から見て光って見えるのが個性です。

noname#239596
質問者

お礼

LOTUS18様 回答ありがとうございます。 >羨ましいと思う気持ちも自分の正直な感情で 人をさげすんで自分を上げるのも正直な感情なのです。 そこにないのは行動。 汚い部分を書いてしまったと反省もしましたが、正直な感情だと知り安心しています。 そして最後の「行動が伴っていない」面とても図星でした。 社会に出たら色々な人と出会います。 自分と違う部分を持つ人とも、良い出会いだったと感じられるように 今のうちから行動、色々な場に出向いて他人と自分を知っていこうと思います。 未熟者で申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

noname#207785
noname#207785
回答No.2

ぼくは単純で、特別意識が強い今時の若者です。 ですから、少数派であればあるほどいい。 ほかの人と違う行動を取りたくなる。 最近でもメニューで迷ってた時に「これ頼もうかなぁ」って思って店員さん呼ぼうとしたら、直前の人がそれを頼んだんです。 何か嫌になって、別のを頼みました。 また、みんなが信号待ちしてる群衆の中にいるのが嫌で、道路の途中から隙を見て、向こう側に渡ったり。 なんか子どもみたい(というか子ども)ですが、ほかの人と同じって嫌なんです。 ぼくはこんな風に少数派=特別と考えていますよ。

noname#204721
noname#204721
回答No.1

ハンッ・・・大学って勉強の為に入る所じゃ無いんだ・・・ だったら 中卒の 俺の方が あなたよりも断然学んでるな・・・ あなたは こんな世の中を どう思ってるの!?・・・これを そのまま次世代に渡す気ですか!? もっともっと 地球環境を良くして 次世代に渡す事を目標に しましょうよ・・・ それが 人間の人生最大の目標なのだから・・・・