※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病院の対応。。医療、警察法律関係の方お願いします)
病院の対応に憤り、怒りがこみ上げてくる 日本の医療現場の現状を考える
このQ&Aのポイント
先日、母が病院での窃盗事件と肺炎により亡くなりました。病院の対応に疑問を感じ、怒りがこみ上げています。
母はリュウマチ系の病気を患っており、入院中に足の傷口から肺炎を発症しました。しかし、病院の説明や対応に疑問があります。
また、入院中に通帳や財布が盗まれるという被害もあり、病院の対応に不満を抱いています。このような問題にどう対処すべきか、教えてください。
先日母が65歳で他界しました。入院時に起きた
(1)窃盗事件について
(2)死因となった肺炎について
お知恵をお貸しください。
母は20年ほど前からリュウマチ系の病気にかかっており、症状は軽い傷口であった足の患部周辺で健全な細胞も攻撃してしまうため、傷口が治らないというものでした。昨年幹部が悪化し骨まで達してしまうということで、7月に入院し、免疫力を抑え健全な細胞への攻撃を抑えるということになったようです。ほかの病気もなく、毎日仕事にもいっていたため、本人もすぐ退院出来る気でいたのか、遠方にいる私には連絡はありませんでした。近くに住む長男と次男から、母が危篤との連絡があったのは8月のことです。慌てて駆けつけましたがICUで管につながれ意識はなく、薬の投与でむくみ、足の傷口から足は切断寸前、見てはいられない姿でした。その際の病院の説明に納得がいきません。
(1)足の治療の際、免疫力を下げると菌への抵抗力がなくなり肺炎などにかかりやすくなると、説明があったそうですが、一般病棟大部屋で院内を歩き回っていたようです。まず、リスクがあるのに無菌状態にしないのかということ、せめて入室、外室の規制は必要だったのでは?肺炎を起こしてからは脳梗塞、不整脈の症状も出たが、免疫を下げているため、外科治療ができないとのこと。何かあった時に外科治療ができないのであれば、それこそ細心の注意が必要だったのではないですか?
結局この肺炎が死因となり、意識もはっきりとは回復しないまま半年後息を引き取りました。
(2)ICUに移ってすぐ頃母の年金の確認のため通帳を探しても見つからず、病院に確認したところ、ICUに移る際次男と名乗る方に渡したとのこと。他財布、印鑑もです。親族に確認しましたが誰も知りませんでした。入院を知っているのは母方の兄弟、従兄弟、母の知人のみです。母の知人に男性はいません。職場も女性のみです。被害届も出しましたが銀行等の被害は出ていません。直接的な被害は不明ですが現金とお見舞い金。病院からの対応は公にしないで欲しいとの要望のみです。入院費の請求も通常通りきました。金銭どうこうではなく、今後このような事のないよう対応するという誠意を見せて欲しいのです。
この病院(私立T病院)は田舎とはいえ高度救命救急をそなえるマンモス病院です。
生まれた時からお世話になっていて、祖父や祖母も看取った馴染みある病院のため、このような対応に憤り、怒りがこみ上げてくるばかりです。
実は15年ほど前父が亡くなった際に、私はT病院に対し不信感を持ちました。
父は拡張型心筋症を患っており、長年T病院には通っていたのですが、ある日自宅で発作が起き私の目の前で倒れました。救急車で3分以内ですが、道を間違え立ち往生。救命救急に到着しても医師がなかなか対応に当たらず、何もできず父の傍らでどんどん意識がなくなり、救急隊員の様子から、危険な状況になっていくことだけを理解し、早く!早くと願うだけ。救急隊員が心臓マッサージを続ける中、隣の部屋から漏れてきたのは看護師の世間話と笑い声。その後担当の医師から、もう少し早ければ、、、心臓が止まっていた時間が長いので脳への影響が大きく、意識が戻っても寝たきりの可能性が高いと言われました。私は怒りしか感じませんでした。父の傍らで、もお一度目を覚ましてと願いつつ、しかし、苦労人だった父、何よりも家族のことを一番に考える父の性格を思うと、これ以上苦しめたくない、このまま逝けたほうが父にはいいのかもしれないと、ひどい考えをもちました。父は意識を戻すことなく人工心肺につながれ、10日ほど後に息を引き取りました。
このT病院の対応は許されるものなのでしょうか?知識もなく何もわかりません。
またこのような窃盗の被害にあったとき、どのような請求が可能なのでしょうか?
当方遠方のため、直接頻繁に病院に行くことはできません。
母の死に直面し、ぶつけようのない悲しみを怒りとして病院にぶつけているだけなのかもしれませんが、このようなことに、知識をお持ちの方がおられましたら、お教えください。
補足
回答ありがとうございます。 次男はお見舞いに何度か行っているので病院側もわかると思うのです。 被害届も出し、警察による病院側への聞き取りでは、親族の中に渡した人物はいないとのことです。犯人の手がかりもないとのこと。 泣き寝入りするつもりはありません。公にするのもいいですが、そこで叩かれて対応を考えるのではなく、現時点で今後このようなことがないよう、このように対応をしていきますとか、なぜ言えないんでしょうかね?それで黙っておく気にはなれないですよね。。 回答いただきありがとうございました。